カーネクスト ロゴ

24時間365日受付!
最短5分で無料査定

廃車 ・事故車・故障車の買取強化中!

深夜・休日も 24時間受付
お手軽簡単! 最短5分 で無料査定

どんな車も0円以上買取保証

軽トラのバッテリー上がり時の正しいつなぎ方と手順

軽トラック(軽トラ)はエンジンの始動にバッテリーが欠かせませんが、長時間の放置や電装品の消し忘れでバッテリーが上がることがあります。そんなとき、ジャンプスタートが有効な応急処置です。この記事では、軽トラのバッテリーが上がった場合に安全かつ正しく救援車とつなぐ方法を詳しく解説します。

必要な道具と準備

準備するもの

  • ジャンプケーブル(赤と黒の2本セット)
  • 救援車(バッテリーが正常な車)
  • ゴム手袋・保護メガネ(安全のため)

安全に作業するためのポイント

  • 車のエンジンは両方とも停止した状態で開始します。
  • 金属部分を素手で触らないようにしましょう。
  • 救援車と軽トラを近づける際は、ケーブルが届く距離にする一方で、車同士が接触しないように配置します。

バッテリー上がり時のジャンプスタート手順

1. ジャンプケーブルの確認

ジャンプケーブルには**赤(+端子用)黒(−端子用)**があります。それぞれを正しい順序で接続することが重要です。

2. ケーブルの接続手順

  1. 赤いケーブルを上がったバッテリーの「+端子」に接続

    • 軽トラのバッテリー上がり車側の「+」と書かれた端子に赤ケーブルをつなぎます。
  2. 赤いケーブルのもう一端を救援車の「+端子」に接続

    • 救援車のバッテリーの「+」端子につなぎます。
  3. 黒いケーブルを救援車の「−端子」に接続

    • 救援車の「−」端子に黒ケーブルをつなぎます。
  4. 黒いケーブルのもう一端を上がった車の金属部分に接続

    • 軽トラのエンジンブロックや車体の金属部分(塗装されていない場所)に接続します。
    • 注意:上がった車の「−端子」に直接つなぐと、スパークが発生することがあるため、必ず金属部分を選びましょう。

3. エンジンを始動する

  1. 救援車のエンジンを始動

    • まず救援車のエンジンをかけ、2~3分間アイドリングして充電します。
  2. 軽トラのエンジンを始動

    • 上がっていた軽トラのエンジンをかけてみます。もし一度でかからない場合は、再度少し時間をおいて試しましょう。

4. ケーブルを外す手順

接続の逆順で、安全にケーブルを外します

  1. 黒ケーブルを軽トラの金属部分から外す
  2. 黒ケーブルを救援車の「−端子」から外す
  3. 赤ケーブルを救援車の「+端子」から外す
  4. 赤ケーブルを軽トラの「+端子」から外す

5. エンジンがかかったら30分程度走行する

エンジンが無事かかったら、30分ほど走行してバッテリーを充電します。走行中はライトやエアコンの使用を控えると充電効率が上がります。

バッテリー上がりを防ぐための3つのポイント

  • ライトや電装品の消し忘れに注意:駐車する際は必ず確認しましょう。
  • 定期的なバッテリーチェック:3か月に1回程度、電圧や劣化具合を点検します。
  • 長期間使わない場合はバッテリーを外す:使わない期間が長いと放電するため、バッテリー端子を外すかソーラーチャージャーを活用します。

まとめ

軽トラのバッテリーが上がったときは、ジャンプスタートで応急処置を行いましょう。正しい順序でケーブルを接続することが重要で、間違った接続はトラブルを引き起こす可能性があります。救援車を使って無事にエンジンがかかった後は、しばらく走行して充電し、バッテリーの状態を維持することが大切です。日頃からの管理と点検を心がけ、バッテリー上がりを未然に防ぎましょう。

深夜・休日でも24時間受付
          かんたんお手軽!最短5分で無料査定

深夜・休日でも24時間受付
          かんたんお手軽!最短5分で無料査定

オペレーター

廃車買取は年間取り扱い件数10万件以上・顧客満足度95%のカーネクストにお任せを。専用フォームに必要項目を入力するだけのお手軽査定。訪問査定・現車確認なしで、最終的な査定額をご提示することが可能です。もちろん、査定後に金額が変わることはございません。廃車のお引取り〜手続き完了までお客様のご負担は0円ですので、まずはお気軽にお問合せください。

どんな車も0円以上買取保証

深夜・休日も 24時間受付
お手軽簡単! 最短5分 で無料査定

どんな車も0円以上買取保証

最短5分で無料査定!24時間受付中