0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

車のバッテリーとジャンプスターターの使い方と選び方

ジャンプスターターは、バッテリーが上がったときにエンジンを再始動できる便利なツールです。緊急時に他の車両の助けを借りずにエンジンをかけることができ、携帯型の製品も多いため、車内に常備しておくと安心です。本記事では、ジャンプスターターの使い方、選び方、使用時の注意点を紹介します。

ジャンプスターターの仕組みと使い方

1. ジャンプスターターとは?

ジャンプスターターは、車のバッテリーに一時的な電力を供給し、エンジンを再始動するためのポータブル電源です。バッテリーが上がっても他の車両やロードサービスを呼ばずに、数分でエンジンをかけられます。

2. 使い方

  1. 安全確認
     エンジンを切り、キーを抜いてすべての電装品(ライトやオーディオ)をオフにします。

  2. ジャンプスターターの準備
     ジャンプスターターの電源を入れ、充電が十分か確認します。

  3. ケーブルを接続
     - **赤いケーブル(+)**をバッテリーのプラス端子に接続
     - **黒いケーブル(−)**をバッテリーのマイナス端子に接続

  4. エンジン始動
     ジャンプスターターを接続した状態で、車のエンジンをかけます。

  5. ケーブルの取り外し
     エンジンがかかったら、逆の手順でケーブルを取り外します。マイナス端子を先に外しましょう。

  6. 充電を促進するために走行
     エンジン始動後は、バッテリーが充電されるように15~20分程度走行します。

ジャンプスターターの選び方

1. 対応バッテリーと車種を確認

  • 12V車用が一般的ですが、ディーゼル車や大型車にはより強力なスターターが必要です。
  • 車のエンジン排気量に合った出力(ピーク電流)を確認しましょう。2L~3Lエンジンの場合、400~600A程度が目安です。

2. バッテリー容量(mAh)のチェック

  • 容量が大きいほど、1回の充電で複数回のジャンプが可能です。10000~20000mAhの製品が人気です。

3. USBポートやAC出力の有無

  • ジャンプスターターの中には、スマホやタブレットの充電ができるUSBポートを備えた製品もあります。アウトドアでの電源としても活用でき便利です。

4. 内蔵保護機能の確認

  • 逆接続防止、短絡防止、過充電防止などの安全機能が備わった製品を選ぶと安心です。

使用時3つの注意点

  1. 長期間未使用のときは定期充電
     ジャンプスターターは使用しなくても3~6か月ごとに充電して、内部バッテリーを保護しましょう。

  2. 使用後の点検
     一度使った後は、バッテリーの充電状態を確認し、必要なら再充電します。

  3. 対応車種以外での使用は避ける
     製品が指定する排気量や車種以外に使用すると、スターターの故障や事故につながる恐れがあります。

まとめ

ジャンプスターターは、車のバッテリー上がりに備えるための必須アイテムです。適切な出力と容量を持つ製品を選べば、乗用車から大型車、キャンプなどのアウトドア用途にも対応できます。安全に使用するために、定期的な充電と使用後の点検を欠かさず行いましょう。車内に常備しておけば、万が一のトラブル時も安心してドライブを続けられます。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×