0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

バッテリー上がりの警告マークとは?対処法から予防策も

 

※本記事にはプロモーションが含まれています

「運転していたら警告ランプがついた」「バッテリーランプが一瞬ついたけどすぐに消えた」
みなさんはこのような現象が起きたことがありませんか?

運転中にいきなり警告ランプがつくとすごく焦りますよね。
そこで今回は、バッテリー上がりで点灯する警告ランプについて紹介します。

本記事のポイントは3つ。

・バッテリー上がりに起こる警告マークとは?
・バッテリー上がりが発生した時の対処法
・バッテリー上がりを起こさない予防策

できるだけ分かりやすく紹介しますので、最後までお読みいただき参考にしてください。

バッテリー上がりに起こる警告マークとは?

車のバッテリーが上がった時は、運転パネルにある四角い箱型に+-が書いてあるマークが点灯します。
スタートボタンを押したりエンジンキーを回したら、通常は一瞬だけ点灯します。

エンジンが始動しているにも関わらず警告マークが消えない時は何らかの異常があるということです。
このバッテリー警告マークはバッテリー上がり以外でも点灯しますから注意が必要です。

発電機(オルタネーター)の故障

エアコンが効かなくなった、オーディオの音量が小さくなった、ライトが薄暗いなどの症状が出ている場合は、バッテリー上がりではなくオルタネーターの故障が考えられます。

ファンベルトの故障

経年劣化によりファンベルトが切れかかっている時にもバッテリーの警告ランプが点灯します。
走行中にキュルキュル音がした時はファンベルトの故障を疑いましょう。

バッテリーの故障

バッテリー液が少ない場合やバッテリーそのものが故障している場合に警告マークが点灯します。
上記3件ともバッテリー上がりに発展する可能性が大きいので、できるだけ早く対処してください。

バッテリー上がりが発生した時の対処法

バッテリーの警告マークが点滅・点灯した場合の対処法をいくつか紹介します。

安全な場所に停車する

一般道路や高速道路を走行中にバッテリーの警告マークがついたときは、慌てず速度を落としながら左によせて安全な場所に停車しましょう。
大事故につながる危険があるので、絶対にそのまま走行することは控えてください。

ロードサービスを呼ぶ

近年では多くの任意保険に無料ロードサービスが付帯されています。
自分で修理することはほぼ無理ですから、修理工場までレッカー移動させましょう。

また、バッテリー上がり時にロードサービスの利用を検討している方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

関連記事:【ロードサービス活用ガイド】車のバッテリーの対処法や利用の流れ・他の手段もご紹介!

ジャンピングスタート

自宅や駐車場に止めている車でバッテリー上がりが起きた時は、ブースターケーブルによるジャンピングスタートをお試しください。
ジャンピングスタートとは、バッテリーに問題が無い車とバッテリー上がりの車をブースターケーブルでつなぎ、始動のエネルギーを分けてもらうことです。

それでもエンジンが始動しない時は、バッテリー自体が限界かバッテリー以外が故障している可能性があります。
また、一度でもバッテリー上がりを起こしてしまうとバッテリーの寿命はすごく短くなります。

また、ジャンピングスタートについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

関連記事:ジャンプスタートのやり方は?車のバッテリー上がりを復旧させる手順

バッテリー上がりを起こさない予防策

バッテリー上がりで警告マークが点灯したりしないように、普段からできる予防策はたくさんありますが、一番大切なことは日頃からのセルフチェックとメンテナンスです。

チェック方法を知ってバッテリー上がりを防止してください。

バッテリー液のチェック

バッテリーの中には硫酸と精製水で作られた液体が入っています。
バッテリー横の透明な部分にLOWER LEVEL(最低液面線)・UPPER LEVEL(最高液面線)という2本の線が刻まれていますから、液がその範囲内にあるか確認してください。

少ないようでしたらバッテリー液を補充しましょう。

ベルトのチェック

ファンベルトやオルタネーターが故障してもバッテリー上がりに繋がりますので、定期的にベルトの状態などをチェックしてください。

バッテリーの状態把握

バッテリーには寿命があります。
乗り方にもよりますが平均3年〜5年と言われています。

そのため3か月に1度くらいのペースでバッテリーの状態を把握しておくことが重要です。
バッテリーのチェックはガソリンスタンドやカーディーラー、カー用品店で受けることができます。

基本無料ですから、こまめにチェックしてください。

バッテリー上がり時に起こるマークまとめ

冒頭でもお知らせしたとおり、バッテリーの警告マークは箱型に+-が書いてあります。
走行中に点滅・点灯した場合は他のトラブルの可能性も考えて、すみやかに停車してからロードサービスを呼んでください。

バッテリー上がりを防ぐために、定期的なチェックをお願いします。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×