0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

雨戸・シャッターに蜂の巣が!作られる原因や駆除方法を解説

 

※本記事はプロモーションが含まれています

「ギャー!雨戸に蜂の巣が!どうしよう...」

そう叫んだ経験はありませんか?
突然の蜂の巣発見は、誰にとっても恐怖ですよね。

しかし、焦らずに行動すれば、安全かつ効果的に駆除・予防することができます。
本記事では、雨戸やシャッターに蜂の巣が作られる原因について紹介します。

雨戸やシャッターに蜂の巣が作られる原因とは?

蜂の巣が作られやすい場所といえば家の軒下、天井裏などがありますが、意外にも雨戸やシャッターで作られることもあります。
ここでは、雨戸やシャッターが狙われやすい理由について解説していきます。

なぜ雨戸やシャッターに巣ができるのか

雨戸やシャッターは、窓ガラスを守ったり、空き巣の侵入経路を塞いだりするために効果的です。
その一方で、蜂にとって非常に快適な空間となり、巣作りをされるリスクが高くなります。

これらの場所は雨風、また外敵から身を守るために最適なのです。
本来、都市部ではあまり見られないスズメバチですが、現在は都心でも見られるようになってきたので要注意です。

密閉空間は蜂に巣を作られやすい

蜂の巣が見つからないのに、なぜか蜂をよく見かけるようになった場合は、目立たないところに巣を作っているのかもしれません。
蜂は屋根裏や床下、木の中などにも巣を作るのです。

密閉空間は死角が多く、無意識のうちに巣に近づいてしまうケースが多いので注意しましょう。
特にスズメバチは危険性が高く、巣から数m離れていてもターゲットにされて、一斉攻撃を受ける危険性があります。

特に巣を作られやすい場所

戸袋や戸の裏側などは巣を作りやすいです。
これらの場所を確認するときは、戸の少し離れた場所から周りを見渡してみましょう。

蜂の巣が見えなくても、蜂が頻繁に出入りしているようなら、死角に巣を作っている可能性があります。

雨戸・シャッターにできた蜂の巣を駆除する前に!蜂の巣を見極めよう

蜂の種類によって巣の特徴が変わってきます。
蜂を駆除する前に、まずは巣の特徴を把握しておきましょう。

ここでは、雨戸・シャッターに巣を作る蜂の種類、特徴について説明していきます。

スズメバチ

マーブル模様の大きな巣を作るのが特徴で、そのサイズは80cmに達することも。
巣はフラスコやとっくりを逆さにしたような形状をしていますが、大きくなるにつれて丸型に変化していきます。

巣の大きさに比例して個体数も増えてくるので、なるべく小さい段階で発見して駆除するのが好ましいです。
巣のサイズが10cmを超えると、素人の方が駆除するのは危険です。

アシナガバチ

その名称の通り、脚が長いのが特徴で、特に飛ぶときは脚を垂らすので長く見えます。
巣はシャワーヘッドのような形状をしており、外側から巣穴を確認できるので、スズメバチの巣との区別は容易です。

巣のサイズはそれほど大きくはならず、10〜15cm程度で成長が止まります。

ミツバチ

蜂の中ではおとなしい部類で、刺されたときの痛みも弱いです。
巣は平らな形状をしており、層をなしていることもあります。

スズメバチやアシナガバチよりも危険性は低いですが、蜜により建物が汚れたり、他の害虫を誘引させたりする問題があります。

雨戸やシャッターにできた蜂の巣を駆除する方法

蜂の巣は自分で駆除することも可能ですが、駆除の難易度が高い場合、また自分で駆除する自信がない場合は業者に依頼しましょう。
ここでは、自分で駆除する方法の基本、業者に依頼した場合の相場について説明しています。

駆除する基本アイテムは蜂用の殺虫剤

まだ蜂の巣がそれほど大きくなければ、道具を揃えて自分で駆除できます。
蜂用の専用殺虫剤を巣に吹き付ける方法が基本ですが、ここでポイントとなるのはスプレーの噴射距離です。

遠方まで届く殺虫剤なら、巣から十分な距離を取りながら噴射できます。
特にスズメバチは攻撃性が強く、人間を追いかけてくる性質があるため、噴射距離が10m以上のスプレーの使用をおすすめします。

駆除の際に防護服は必要?

蜂の駆除に絶対はなく、必ず危険を伴うものです。
そのため自分で駆除するときも、必ず防護服を着用してください。

一般的な衣服だと、蜂の針が貫通して皮膚に届いてしまう可能性があります。
肌の露出を完全になくすために、手袋や長靴なども着用しましょう。

業者に依頼した場合の費用の目安

巣の駆除費用の目安は1〜5万円程度で、蜂の種類や巣の大きさ、作業場所などによって変動します。
スズメバチの駆除費用が高額になりやすいのは、最も攻撃性が高い蜂で、かつ巣が大きく個体数も多いからです。

また、雨戸やシャッターなどの閉鎖空間にできた巣の駆除は、軒下にできた巣よりも駆除費用が高くなる傾向があります。
なお駆除費用に業界基準はなく、業者によって2倍以上の差が生じることもあります。

まとめ

雨戸は蜂にとって快適な空間であることから、蜂の巣が作られやすい環境です。
また、さまざまな蜂が巣を作るので、蜂の巣を発見したら早めに駆除するようにしましょう。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×