0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

トコジラミがいる場所とは?発生原因や侵入させない予防も

 

※本記事はプロモーションが含まれています

「ベッドで目を覚ましたら、体中が赤いブツブツだらけ!」
「旅行先から帰ってきたら、体がかゆくてたまらない...。」

そんな経験はありませんか?
もしかしたら、それはトコジラミに刺されたのかもしれません。

トコジラミは近年、世界中で被害が拡大している害虫です。
ベッドやソファなどの家具に潜み、夜間に人の血を吸って生きています。

刺されると強い痒みや発疹を引き起こし、場合によってはアレルギー反応を起こすこともあります。
そこで、本記事ではトコジラミが発生する原因から潜伏場所まで詳しく紹介します。

そもそもトコジラミが発生する原因とは?

トコジラミは私たちの生活空間にどのようにして発生するのでしょうか?
知らぬ間に侵入され、生活に影響を及ぼしているかもしれません。

まずはトコジラミの発生原因について把握しておきましょう。

人間が外から持ち帰る

トコジラミは羽根がないため、飛ぶことができません。
普段ははって移動しますが、一晩かけても数十cmほどと長距離の移動は難しいです。

そのため、トコジラミは人間の荷物に潜り込んで移動します。
国内外を問わず宿泊先に潜んでいることが多く、荷物に紛れ込んだ卵や幼虫、成虫を気がつかないうちに持ち帰ってしまうことが多いです。

それが自宅でのトコジラミの発生源となる可能性があります。

家具や物資に潜んでいることも

トコジラミは旅行先からだけでなく、海外から購入した家具や物資にも潜むことがあります。
特に中古の家具にトコジラミが潜んでいるケースが報告されており、注意が必要です。

椅子やソファー、ベッドなど、日常的に使用する家具にトコジラミが潜んでいる可能性も考慮しましょう。

トコジラミが潜みやすい場所とは?

トコジラミは、あちこちに広がってしまう前に、早く見つけて駆除することが重要です。
日常から可能な限り、トコジラミの生息場所を確認し、備えることが大切です。

そのためにも、トコジラミが潜みやすい場所を確認しておきましょう。

明るくて狭い場所を好む

トコジラミは暗くて狭い場所を好み、夜行性で夜に活動します。
特に人間や動物の血を吸うために潜伏場所から出てくることが多いです。

トコジラミが潜む場所としては、以下の場所が挙げられます。

・布団
・ベッドやマットレスの間
・畳の隙間や下
・壁と壁紙の間
・カーペットの下
・家電製品の中
・柱と天井の隙間
・床板の隙間
・家具の隙間
・積み重ねられた段ボールの内部
・カーテン裏やつなぎ目
・カーテンレール
・コンセントプレートの中

トコジラミは体が平たいため、隙間に潜り込みやすい性質も持っています。
上記以外の場所にも潜んでいる可能性があるため注意しましょう。

フンの汚れが生息場所の目印

トコジラミが繁殖した場所には、黒褐色のフンが付着して汚れることがあります。
このフンは潜伏場所の近くによく見られるため、トコジラミの生息場所を特定する手助けとなります。

汚れた場所の周辺では、トコジラミが生息している可能性が高いので、隙間や家具の中などに成虫が潜んでいないかを定期的に確認することが重要です。

トコジラミのトラブルを抱えないためにはあらかじめの対策が必要!

トコジラミのトラブルを避けるためには、外から持ち込まないことが重要です。
どのような対策があるのか、確認しておきましょう。

旅行先から持ち込まない対策

トコジラミを旅行先から持ち込まないためには、以下の対策が重要です。
まず、宿泊施設での確認が欠かせません。

ベッド周辺や押し入れ、布団を敷く場所周辺に黒っぽい汚れや虫がいないかを注意深く調べます。
ベッドは四角のシーツを剥がし、マットレスまでしっかり確認することも必要です。

荷物にもトコジラミが潜む可能性があるため、床に直接置かずに大きなビニール袋に入れることも有効です。
トコジラミの卵や幼虫は非常に小さいため、見落としてしまうことがあります。

心配な場合は外出時の衣類を袋に封じ、50℃以上のお湯に1分以上つけおくか、乾燥機でしっかり乾燥させてから収納しましょう。
また、スーツケースやカバンは樹脂製よりも布製の方がトコジラミがつきやすいため注意が必要です。

家具や本など物資の対策

トコジラミは飢餓にも強いため、吸血源がない場所でも生存できます。
特に海外から時間をかけて届けられた物資には、トコジラミが生きたままで潜んでいる可能性が高いです。

家具や本などの物資を家の中に持ち込まないためには、外や玄関で卵や成虫が潜んでいないかをしっかりと確認しましょう。
心配な場合は殺虫剤を散布し、予防処置をしておくと安心です。

トコジラミが発生する場所を把握しておこう!

トコジラミは繁殖しやすい害虫なので、あらかじめ発生しやすい場所を確認しておく必要があります。
その上、トコジラミ対策をおこなう場合は、トコジラミの特性を生かして対処するようにしましょう。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×