0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

もうネズミに悩まされない!自分でできる家のネズミ対策

 

※本記事はプロモーションが含まれています

自宅にネズミが発生するって聞いたことありませんか?
実は普段生活する家でもネズミの発生は大いにありうる話なのです。

ネズミは一度侵入を許すと、対策が難しくなってきます。
今回はそんな遭遇したくない、ネズミを家に侵入させない対策を紹介していきます。

この記事のポイントは3つ。

・ネズミ対策の方法
・粘着シートがネズミ対策にオススメできる理由
・家にネズミを発生させない予防策

できるだけ分かりやすく紹介しますので、最後までお読みいただき参考にしてください。

自分でできる家のネズミ対策

まずはネズミの住みにくい環境を作っていくのが大きな対策となってきます。
ネズミが発生しやすい家の特徴は大きく4つ。

・食べ物が豊富にある
・巣を作るための素材が多い
・進入経路がある
・天敵が存在しない

蛇や鳥などの天敵が少ない家の中はネズミの巣窟にある可能性が非常に大きいのです。
自宅でまず行うことは、野菜や果物などの食材はしっかり冷蔵庫で保管をして、食べカスは残さず処理しましょう。

巣作りの素材となりやすい、紙類も放置せずにしっかり捨てることがポイントとなります。
またネズミは清涼感の強い匂いが苦手なので、ミントやハッカ、唐辛子などの匂いが出る物を家に置くのも、効果的です。

自分で対策するなら「粘着シート」がおすすめ!

ネズミが発生してしまい、自分で対策をするならば「粘着シート」がオススメなので使っていきましょう。
粘着剤がついたシートは、ネズミの通り道に置いておくだけでも効率よく駆除することが出来ます。

オススメする理由

粘着シートをおすすめする理由は大きく2つ。

・毒餌のように前段階で準備する必要がない
・ネズミの死骸をそのまま処分できる

便利性が非常に高いので、自宅でのネズミ発生時はかなりオススメです。

粘着シートの置き方

ネズミは基本的に壁沿いを移動していくので、部屋の四隅や窓際に置いていきましょう。
また荷物が多い部屋の場合は荷物の隙間などにもシートを置いておくのもオススメです。

処分方法は?

粘着シートにかかったネズミはすぐに死にません。
最大5日間ほど生きているので、まずは死ぬのを待ちましょう。

その後は、シートをそのまま「燃えるゴミ」で処分していきます。

注意点はネズミの体は雑菌だらけなので、処分をするときは必ずマスクとゴミ手袋をしましょう。
食中毒や皮膚炎の原因に繋がります。

家にネズミを発生させない予防策とは

まずネズミの進入経路を塞ぐのが大きな対策となります。

・台所のパイプ周りの隙間
・エアコンの配管周りの隙間
・換気扇
・床下換気扇

これらのような隙間がポイントとなってくるのでどんどん塞いでいきましょう。
主な塞ぎ方は、金網を使ったり小さな穴の空いた金属板(パンチングメタル)などを使うと良いです。

換気扇などは金網を使うことで通気性を損なうこともなくネズミの侵入を防ぐことが出来るのでオススメです。
ネズミは大体1.5センチの隙間があれば進入していくので、隙間を作らないようにしていきます。

隙間を埋めるにはホームセンターなどで売っている簡易セメントを使うのがオススメ。
なぜならスポンジや柔らかい素材は齧られて進入される確率が高まるからです。

家でのネズミ対策は場所によって適切におこなおう!

自分で出来るネズミ対策には手軽で効果的な方法があります。
これから長く住む家であればネズミの発生は防ぎたいですね。

ネズミが一度侵入しやすい環境を作っていくと、駆除をするのが難しくなってきます。
粘着シートを使った駆除や、家の周りの予防策をしっかり対策するだけでも、ネズミの遭遇率は減らす事が出来ます。

定期的な清掃、食品の管理や家の隙間や穴の修繕をして対策をしっかりしていきましょう。
細かい対策をしていくだけでもネズミとの遭遇率は減らすことが出来るので、まずは適切な対策からしていきましょう。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×