0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

コウモリの巣ができるとどのような被害に?できやすい場所や駆除方法も解説

 

※本記事はプロモーションが含まれています

日が暮れたころに姿を現すコウモリですが、その巣がどこにあるのか、あまり意識していないかもしれません。
しかし、コウモリの巣は建物や人体に影響を与える可能性もあります。

この記事では、コウモリの巣ができる場所やその被害、そして効果的な駆除方法について紹介します。

コウモリの巣ができやすい場所とは

普段私たちの周りでよく見かける「アブラコウモリ」は、主に屋根裏、換気口、軒下、雨戸や屋根のすきまなど、民家に巣を作る傾向があります。
コウモリに巣を作られやすい場所の特徴を確認しておきましょう。

雨や風をしのげて暖かい

コウモリは、人間と同じく恒温動物であるため、体温を一定に保つために暖かくて雨風から身を守れる場所を好みます。
そのため、太陽の熱を受けて暖かい屋根裏や瓦の隙間などが巣になることが多いです。

また、断熱材が入っている壁の中にもコウモリが住み着いていることがあります。

侵入する隙間がある

コウモリは驚くほど小さな隙間でも侵入が可能で、2cmほどの隙間があれば容易に入り込んできます。
家の外壁にヒビが入っていたり、瓦屋根に隙間があると、コウモリにとって巣を作るためのチャンスとなります。

同じく、換気口や通気口のフタの目が粗い場合も、コウモリにとって入り口として利用されやすいため注意が必要です。
特に築年数がたっている建物では、老朽化によってヒビや隙間が生じ、これがコウモリの侵入経路となることもあります。

虫が集まりやすい

コウモリは主に虫をエサとしているため、虫が多く生息する環境に住み着きやすいです。
自然が豊かな場所や公園、川などでは虫の生息が多く、それに連れてコウモリも集まります。

また、電灯の周辺でも虫が集まりやすく、これらの場所にもコウモリが生息する傾向があります。
家の近くに広い庭や川、ため池が近くにある場合は、コウモリの巣が作られやすい環境といえるでしょう。

ぶら下がるスペースがある

コウモリは休息するためにぶら下がります。
家の構造上、軒下や屋根裏などには多くの柱や梁があり、これらの場所はコウモリにとってぶら下がりやすい環境です。

巣が作られていない場合でも、これらの場所は休息場所として利用されている可能性もあります。

コウモリの巣ができるとどのような被害がある?

コウモリに巣を作られてしまった場合、建物だけでなく人体にも被害を引き起こす可能性があるため注意が必要です。
具体的にどのような被害があるのか、把握しておきましょう。

鳴き声や羽音がうるさい

コウモリの鳴き声は「キーキー」「チッチッチ」など甲高い音が特徴です。
繁殖力が強いため、気付かないうちに数十から百匹近く住み着くこともあるため、鳴き声が騒音になる可能性があります。

また、鳴き声だけでなく羽音にも悩まされることも珍しくありません。

病原菌を運んでくる

コウモリはさまざまな場所を飛び回るため、多くの病原菌や寄生虫が付着している可能性があります。
これらの病原菌や寄生虫は、人間が触れると感染症やアレルギーを引き起こす恐れがあります。

コウモリが運ぶ病原菌や寄生虫は、人間の健康や安全に影響を与える可能性があるため、注意が必要です。

害虫が発生する

コウモリは排せつ回数が多いため、住み着くとたくさんのフンが発生します。
これを放置すると、悪臭が広がるだけでなく、ゴキブリやハエ、ダニ、ノミなどの害虫を引き寄せる原因になります。

また、コウモリに付着したダニやノミが空気中に放出され、人間が吸い込んでしまう可能性も高いです。
フンには病原菌や寄生虫が含まれている可能性が高く、健康を損なう可能性があるため、早めに対処することが大切です。

コウモリの巣を駆除するためには

コウモリは「鳥獣管理保護法」により保護されているため、一般の個人による捕獲や駆除は禁止されています。
そのため、コウモリを追い出すためには、忌避剤の利用が効果的です。

忌避剤には、スプレーや燻煙、ジェル、錠剤などがあります。
忌避剤を使用してコウモリを追い出したら、すぐに巣を掃除し、侵入経路をふさぎましょう。

また、コウモリのフンにはダニやノミだけでなく、病原菌が付着している可能性もあるため、自己処理が難しい場合は専門業者に依頼するのもおすすめです。

まとめ

コウモリの巣は住宅や人体に影響を及ぼす可能性があるため、巣を作らないように対策しておくことが大切です。
万が一、巣を作られてしまった場合には、被害が拡大する前に適切な方法で対処しましょう。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×