0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

黒いハトの正体とは!ハトの種類は地域差によって異なることも

 

※本記事はプロモーションが含まれています

黒い鳩を見かけたという話が寄せられています。これは、カラスを鳩と見間違えたというケースも考えられますが、両者はフォルムがまるで異なります。

つまり、黒い鳩はカラスとは異なる鳥なのです。この記事では、黒い鳩の正体と日本に生息する鳩の種類、また鳩の色と地域差などについて説明しています。

黒いフォルムをしたハトの正体とは?

鳩は一種類だけと思われがちですが、実は多くの種類があります。一般的に日本人が鳩と言って連想するのはカワラバトで、ドバトとも呼ばれる種類です。

北は北海道、南は沖縄まで生息しており、日常的によく見られる鳩です。これに対して黒いフォルムの鳩は、カラスバトと呼ばれる種類になります。

フォルムはカワラバトと似ており、カラスとは大きく異なるため、両者を見間違えることはないはずです。

カラスバトの生態

生息する場所は本州中部以南で、海岸や常緑広葉樹林でよく見られる鳩です。果実や花などの植物性の食べ物を好みますが、ミミズなどの動物も食します。

カラスバトは鳩の一種でありながら、人間に対して強い警戒心を示します。人目には滅多に姿を現さないため、カラスバトの生息エリアで生活している住人ですら、間近で見るのは容易ではありません。

その要因には、準絶滅危惧に指定されており、絶対的な個体数が少ないことも関係しています。羽色には光沢があり、普段は黒色に見えますが、光の当たる角度によっては緑や紫に見えることもあります。

黒いハト以外にもどんなハトが生息する?

一般的によく見られるのはカワラバトとキジバトです。また黒いカラスバトと同様に、個体数が少なく見ることが難しいキンバトという種類も存在します。

カワラバト

ハト科カワラバト属の鳥類で、ドバトとも呼ばれるおなじみの鳩です。家禽化されていた経緯があり、鳩の中で最も人間に慣れています。

伝書鳩の鳩としてもおなじみで、その帰巣本能を利用し、軍事通信としても重宝しました。一方で糞尿の問題が指摘されており、都市部の建設物がよく狙われることから、害獣とみなされています。

糞尿は建物を汚し、劣化の原因になるのでやっかいです。

キジバト

キジの雌に似ていることから、このような名前が付いたと言われています。かつては山岳地帯に住んでおり、人目に触れることは稀でした。

しかし、生息域が徐々に拡大していき、現在では都市部でも見られます。それに伴って、人間への警戒心が和らいでいきましたが、カワラバトほどは慣れていません。

キジバトは全国で繁殖していますが、北海道や東北などの北国では、冬に備えて南下する夏鳥に分類されています。

キンバト

体が非常に小さく、体重は120g程度しかありませんが、フォルムは鳩の特徴を備えています。極めてめずらしい鳩で、生息域は宮古島以南の南西諸島のみです。

また、人前に姿を現すことが少なく、見ることができれば幸運と言えるでしょう。そのため、バードウォッチングの対象になることが多々あります。

ハトの色は地域によって異なる?

日本に生息するカワラバトの色は、地域環境の影響を少なからず受けています。環境に適応するための進化と捉える声が多いですが、明確な根拠は存在していません。

カワラバトの色は都市部と郊外で異なる

カワラバトは、地域によって色が異なるという話があります。例えば、郊外よりも都市部の個体のほうが、羽色が黒い傾向があるのです。

それに対して郊外では、黒よりも灰色に近い個体が多いと言われています。これは都心という環境が、羽色に影響を与えていると考えられていますが、理由はまだわかっていません。

可能性として有力視されているのは、温度や湿度、食べ物などです。また、環境に適応するために体内から特定の成分を分泌し、それが羽色に影響を与えているという説もあります。

なお、地域によって鳩の色が変わる報告は、日本だけでなく海外からも寄せられています。

昆虫にも見られる現象

こうした現象は、鳥類だけでなく昆虫にも見られるものです。例えば日本に生息するマイマイカブリは、南に生息する個体ほど大型になりますが、一方で北に住んでいる個体は色合いが鮮やかで美しいのです。

しかし、仮説は生み出されているものの、カワラバトと同様に明確な根拠は存在していません。

まとめ

黒い鳩の正体は、カラスではなくカラスバトです。準絶滅危惧に指定されている鳩で、人のいるところにはほとんど姿を現しません。

鳩は非常に奥深い鳥で、種類によって羽色が変わる性質があります。カワラバトにおいては、生息地域によっても羽色が変わるため、バードウォッチングの対象として観察するのも面白いでしょう。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×