『吉祥寺まなみ皮フ科』は、吉祥寺駅から徒歩7分の場所にあります。
「日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医」の資格を持つ女性医師が、肌や皮膚のトラブルに幅広く対応しています。
小児皮膚科にも対応していますので、お子さんの皮膚のトラブルにも対応可能です。
ただ治療をするだけでなく、病気との付き合い方やケア方法のアドバイスなども取り入れ、患者さん一人ひとりに合った治療方法を提案しています。
平日は18時まで、土曜日は午後13時まで診療していますので、平日忙しい方も通いやすい医院です。
※掲載医院の情報は2020年2月時点のものです。
特徴
・土曜診療
・「日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医」在籍
・女性医師対応
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-163890
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
対応可能な症状
・ニキビ
・湿疹
・アトピー性皮膚炎
・イボ
・乾癬
・蕁麻疹
・ウオノメ
・ヘルペス など
おすすめポイント
湿疹にはこまめな保湿を
皮膚が乾燥していると、外部からの刺激を受けてかゆみや赤みが出てくることがあり、この状態を「湿疹」と呼びます。
年齢を重ねるごとに汗が出る線が減り、肌が乾燥しやすくなってしまって「皮脂欠乏性湿疹」になる方が多いです。
治療には塗り薬を使い、塗る際の量や塗り方も丁寧にアドバイスしています。
患者さんの疾患に合わせた治療方法の提案
皮膚科の治療では塗り薬を処方されることが多いですが、こちらの医院では患者さん一人ひとりに合わせた治療を提案しています。
疾患に合わせて薬を処方し、どのように薬を使っていけばいいのかについてのアドバイスも丁寧に行っています。
保湿やメンテナンスに関するアドバイスもしっかりと行い、患者さんが治療に対するモチベーションを維持できるよう配慮しています。
基本情報
名称 | 吉祥寺まなみ皮フ科 |
---|---|
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町2-5-10いちご吉祥寺ビル1階 |
電話番号 | 0066-98010-163890 |
診療項目 | 皮膚科・アレルギー科・形成外科 |
アクセス | 吉祥寺駅 北口徒歩7分 |
駐車場 | 無し |
まとめ
吉祥寺駅から徒歩7分の場所にある『吉祥寺まなみ皮フ科』を紹介いたしました。
「日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医」の女性医師が皮膚や肌の悩みに幅広く対応していて、小児皮膚科の診療も行っています。
患者さんのライフスタイルに合わせた治療方法の提案をしてくれますので、参考にしてみてください。
吉祥寺まなみ皮フ科
吉祥寺駅北口徒歩7分