『赤塚眼科はやし医院』は、下赤塚駅から徒歩1分の場所にあります。6台分の駐車場がありますので、車での通院が便利です。
ドライアイ、ものもらい、眼精疲労、目の痛みなどの一般的な眼科疾患のほか、加齢黄斑変性、緑内障、斜視・弱視といった疾患にも対応している医院です。
院長は「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を持ち、お子さんから高齢の方まで丁寧に診療しています。
小さなお子さんから高齢の方まで幅広い年齢層に対応しています。
各種検査も行っており、しっかりとした検査と診断で一人ひとりに合った治療を提供できるよう心掛けています。
※コンタクトレンズの処方はおこなっておりません。
※掲載医院の情報は2023年3月時点のものです。
特徴
・土曜日も診療
・6台分の駐車場あり
・「日本眼科学会認定 眼科専門医」在籍
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
09:30~16:00 | ○ |
- 土曜診療
- キッズスペース
- 駐車場あり
アクセス
対応可能な症状
・視力低下
・見えにくい
・ドライアイ
・眼が痛い
・ものもらい
・アレルギー性結膜炎
・緑内障
・白内障
・子供の目の疾患
・顔面痙攣
おすすめポイント
大人の斜視にも対応
斜視は子供のうちに治療をすることが大切ですが、大人になってから気になって眼科を受診する方も多くいます。
子どもの弱視や斜視の診療もおこなっています。視能訓練士もいますので、小さなお子さんの検査も対応可能です。
こちらの医院では大人の斜視にも対応しており、目の位置がどの方向へどれだけずれているのかを見極め、目の度数に異常がないかの検査もしっかり行っています。
患者さんが納得できる説明
患者さんの話をよく聞き、さらに患者さん自身が納得できるような説明を心がけています。
じっくり話しをしていくうえで気が付く症状がある場合もあり、また、患者さん自身に病気や治療について理解してもらうが大切だと考えているからです。
専門用語はできるだけかみ砕いて伝え、必要に応じてパンフレットなどの資料も用いて説明をしています。
基本情報
名称 | 赤塚眼科はやし医院 |
---|---|
住所 | 板橋区赤塚新町1-24-5赤塚クリニックビル2F |
診療項目 | 眼科・小児眼科 |
アクセス | 下赤塚駅 南口徒歩1分 |
駐車場 | 駐車場有り(6台) |
固定電話番号 | 03-3938-8900 |
まとめ
下赤塚駅から徒歩1分の場所にある『赤塚眼科はやし医院』を紹介いたしました。
ドライアイ、ものもらい、眼精疲労、目の痛みなどの目の症状のほか、弱視や斜視といった疾患にも対応を行っています。
気になる症状がある方はぜひ参考にしてみてください。
赤塚眼科はやし医院
下赤塚駅南口徒歩1分