0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

車の鍵が抜けない…原因や対処法・注意点を徹底解説!

 

※本記事はプロモーションが含まれています

車の鍵が抜けないというトラブルに逢うと、車が使えないといった焦りを感じる方も多いはず。
しかし、強引に抜けなくなった鍵を抜こうとすると、思わぬトラブルが発生する場合があります。

そこで、今回は車の鍵が抜けない原因や対処法、注意点について紹介します。

関連記事:【意外と知らない】インロックの開け方とは?効果的な対処法から予防策まで!

車の鍵が抜けない原因とは

車の鍵が抜けない原因は、何気ないことから発生します。
鍵が抜けない原因を理解せずに鍵を抜こうとしてしまうと、かえって抜けない状態が続くことも。

そこで、ここでは車の鍵が抜けない原因について紹介します。

P(パーキング)にレバーが入っていない

AT車の場合は、P(パーキング)にレバーが入っていないと車の鍵が抜けない仕組みになっています。
車を停車する際にはPにして下車するかと思いますが、Pに設定せず下車してしまうと鍵が抜けなくなるので、注意してください。

また、MT車の場合はN(ニュートラル)の位置にギアチェンジができていないと、同じように鍵が抜けない仕組みになっています。
車種によっては鍵が抜けるボタンが実装されていることもあるので、鍵が抜けなくなった際はボタンがあるか一度確認してみましょう。

ハンドルロックがかかっている

車のハンドルロックがかかっていると、鍵が抜けなくなる仕組みになっています。
ハンドルロックは車の盗難を避けるために実装された装備で、エンジンを切ることで自動的にハンドルが動かせなくなる仕組みです。

その際に車の鍵が刺さっていると、鍵は抜けません。
ハンドルロックした状態で鍵を抜きたい場合は、ハンドルを左右に動かすようにしましょう。

左右に動かすことでハンドルロックが解除されるような仕組みになっています。

鍵が劣化している

鍵が劣化していると、車の鍵が抜けにくくなるケースがあります。
経年劣化が主な原因で、丁寧に扱っていても避けることは難しいでしょう。

鍵の抜き差しや鍵穴の錆びつきなどで、鍵穴が変形したり鍵が刺さらなかったりします。
また、車を毎日のように利用する方は、車の鍵穴が変形しやすくなります。

また、鍵が刺さりにくくなると、力づくで刺したり抜いたりするでしょう。
車の鍵穴を力づくで解決しようとすると変形につながるので、なるべく避けるようにしてください。

車の鍵が抜けない時の対処法!正しい鍵の抜き方もご紹介

鍵が抜けない際は、正しい方法で対処することが大切です。
そこで、ここからは車の鍵が抜けない際の正しい対処法について紹介します。

鍵専用の潤滑剤を差す

車の鍵が抜けない場合は、鍵専用の潤滑剤を使用することが最適です。
鍵が抜けにくくなる原因の一つとして鍵穴の錆を挙げましたが、鍵穴の錆は潤滑剤を差すことで鍵が抜けやすくなります。

また潤滑剤を差す際には、鍵専用ではない潤滑剤を使用しないようにしましょう。

スペアキーで試す

車の鍵がなかなか刺さらない・抜けないという際は、スペアキーを使ってみましょう。
何回も鍵を使用していると、鍵がすり減ってしまうといったことも。

使用頻度が少ないスペアキーを使用することで、刺さりにくい・抜けにくいといったトラブルが解決することもあります。

どうしようもない時はプロに相談しよう

車の鍵が刺さりにくい・抜けにくいという場合は、鍵に精通したプロに相談することもおすすめです。
鍵のプロに相談する場合、以下に相談してみてください。

・鍵屋の業者
・ディーラー
・JAF

上記のプロに相談すると費用はかかりますが、鍵の抜けないトラブルを確実に解決できますよ。

これだけは避けたい!車の鍵が抜けない時の注意点

ここからは、車の鍵が抜けない時の注意点を紹介します。

鍵専用以外の潤滑剤を使う

車の鍵がなかなか抜けない際に、鍵専用以外の潤滑剤を使用することは避けましょう。
鍵穴の中に潤滑剤の油が固まり、かえって抜きにくくなります。

また、潤滑剤の油にホコリや汚れが付着し、鍵が挿しにくい・抜けにくいといったことにつながります。

力任せに鍵を引き抜こうとする

先ほども触れたように、抜けにくい鍵を力任せに引き抜こうとすると、鍵や鍵穴の破損につながります。
仮に鍵が抜けた場合でも、鍵穴の中が破損している可能性があるので、最悪の場合には修理につながるといったことも。

鍵穴自体を修理するとなると、大きな金額がかかることになるので力任せに鍵を引き抜こうとするのは避けましょう。

尖った針金を使用する

鍵が抜けない場合に、尖った針金を使用することもNGです。
抜けない鍵穴に対して尖った針金で取り出そうとすると、針金が折れてしまい鍵穴の内部を傷つけてしまうかもしれません。

そのような場合になると、鍵穴自体が使用できなくなるリスクもあるので、尖った針金で鍵を取り出そうとすることは避けましょう。

自分では車の鍵が抜けない時は業者に相談

もし自分では車の鍵を抜けない場合、早めに業者へ相談しましょう。
先述したように費用はかかりますが、鍵トラブルにしっかり対応してもらえます。

ただし、依頼する業者によってメリットとデメリットがあるため、違いを覚えておきましょう。

ディーラーへ依頼するメリット・デメリット

ディーラーは車のトラブルに広く対応しているため、鍵が抜けない時に相談するのも手です。
ディーラーに依頼した場合、以下のメリットを受けられます。

・手厚いサポートが受けられる
・柔軟に対応してもらえる
・自走できない時はレッカーを手配してもらえる

基本的にディーラーはサポートが手厚く、状態に応じて柔軟に対応しています。
また、レッカーも手配してもらえるため、車が動かない時でも安心です。

一方、ディーラーは費用が高く、他の業者より出費がかさむ可能性があります。
少しでも費用を抑えたい方は、他社に相談したほうがよいでしょう。

鍵屋に依頼するメリット・デメリット

車の鍵が抜けない場合、鍵屋へ依頼するのもおすすめです。
鍵屋は多くのメリットがあるため、迷ったら相談してみましょう。

・さまざまな鍵トラブルに対応できる
・スピーディに対応してくれる
・業者によっては現場まで出張してくれる
・鍵のプロなので安心して任せられる

鍵屋の魅力は、さまざまな鍵トラブルにすぐ対応してくれる点です。
業者によっては現場まで出張可能で、技術力にも確かなものがあります。

しかし、業者によって費用が異なる点がデメリットです。
中には高額な追加料金を請求する悪質業者もありますので、業者選びは慎重におこないましょう。

ロードサービス(JAF)へ依頼するメリット・デメリット

車の鍵が抜けない時は、JAFなどのロードサービスへ相談するのもよいでしょう。
ロードサービスへトラブル対応を依頼するメリットは次のとおりです。

・状態によっては無料で対応してもらえる
・現場まで直接来てくれる
・ディーラーや工場までのレッカー移動も可能

無料で対応可能なケースも多いほか、現場まで直接駆け付けてくれる点が魅力です。
また、鍵の修理や交換が必要な場合、ディーラーなどへ無料で運んでもらえます。

一方、ロードサービスは対応可能な作業範囲が限られます。
繁忙期は現場到着まで時間がかかりますので、呼ぶ時は時間に余裕を持っておきましょう。

関連記事:JAFに鍵開けは依頼できる?費用相場もご紹介!

車の鍵が抜けないトラブルに関するよくある質問

ここからは、車の鍵が抜けなくなるトラブルに関連した質問と回答をご紹介します。
鍵の修理・交換費用や、鍵が折れた・曲がった時の対処法を知りたい方は参考にして頂けたらと思います。

鍵の修理・交換が必要な場合の費用相場・目安は?

鍵の修理・交換費用は車種によりけりです。
鍵を抜くのみで済む場合、1万円程度で対応してもらえるケースも少なくありません。

なお、シリンダー交換が必要な場合は費用がかさみます。
費用は多めに見積もっておきましょう。

一般的な国産車は、シリンダーを全部交換すると5〜10万円前後必要です。
また、外国車は10万円以上かかるケースも多いため、国産車より高く付くと考えておきましょう。

鍵を抜こうとしたら鍵が折れた・曲がった…

鍵が折れてしまった場合、破片が掴める時はピンセット・ペンチで挟んで抜き取りましょう。
ただし、力を入れると鍵穴が変形しますので、ゆっくり引き抜くことが重要です。

もし破片が見えない時は業者への相談をおすすめします。
破片を取り出すのは難しいため、プロに作業してもらいましょう。

一方、鍵が曲がってしまった時も鍵屋などに相談することが重要です。
ただ、鍵を抜き取れる場合はゆっくり引き抜き、エンジンをかける際はスペアキーを使いましょう。

車の鍵が抜けないトラブルの予防法を知りたい

車の鍵が抜けないトラブルを防ぎたい方は、こまめな鍵穴のメンテナンスをおすすめします。
メンテナンスする際は、以下の点を心がけておきましょう。

・鍵穴専用の潤滑剤をスプレーする
・鍵に付いたゴミやホコリは取り除く
・鍵穴周辺のゴミはエアダスターで飛ばす

また、車の鍵は少しずつ劣化が進むため、古くなったらシリンダーの交換も視野に入れましょう。

焦りは禁物!車の鍵が抜けない時は正しく対処を

車の鍵が抜けない時は、焦らず落ち着いて対処することが重要です。
潤滑剤を使って滑りをよくするか、スペアキーを試してみましょう。

自分では対応できないのであれば、プロへ任せるのがおすすめです。
ディーラーや鍵屋、ロードサービスなどに相談してみましょう。

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×