6,100社※以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介
0120-102-504
ご相談無料・24時間365日受付
6,100社※以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介
郵便ポストや物置など、どこにでも気軽に取り付けることができる南京錠。
ですが、主に金属でできている南京錠は水に濡れることにより、錆びてしまうことがあります。
鍵をかけたままの状態でサビついてしまうと開錠できなくなることも。
そこで本記事では、南京錠が錆びて開かなくなった時の対処法や南京錠の種類について説明します。
対処法の前に、まずは南京錠の種類について確認していきましょう。
昔から一般的に広く使われている、鍵を使用して開閉する南京錠になります。
本体の大きさや材質が豊富で、比較的簡単に手に入れることが可能です。
デメリットとして、鍵を無くしてしまい開けられなくなる危険性はありますが、セキュリティ性能が高い為どんな場所にでも利用することができます。
暗証番号を合わせて開錠するタイプの南京錠です。
好きな暗証番号に変更できるものから、元々設定してあるものもあります。
鍵式と違い、鍵を持ち運ぶ必要がないため鍵を無くしてしまう心配をしなくても良いのが特徴です。
また、その特徴から複数人で共有して利用をするのに向いています。
ボタンがついているタイプの南京錠です。
正しいボタンを押した状態であれば開錠できるため、暗い状態でも手探りで入力できるのが特徴です。
その他に、指紋認証などの生体認証技術を利用して開閉をする南京錠もあります。
高いセキュリティを保ちつつ、一つの本体につき複数名の指紋が登録できるため、複数人でシェアできるのが特徴です。
デメリットとして生体認証技術を利用しているため、何らかのトラブルでその機能が停止した場合に開錠ができなくなることがあります。
また、南京錠の鍵の開け方を以下の記事で種類別にて紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
ここからは南京錠が錆びて開かない場合の対処法について説明いたします。
下記がその一例です。
鍵穴やダイヤルが錆ついて動きが悪い場合、機械油などの潤滑スプレーを利用することで解決できる可能性があります。
また、鍵穴式の南京錠の場合、鍵穴専用潤滑剤があるためそれを利用するのがおすすめです。
鍵穴専用潤滑材とは、通常の機械油とは異なり鍵穴内部に影響を与えにくくするために、以下のような特徴があります。
・スプレーがパウダー状になっている
・スプレーに速乾性がある
これらはホームセンターやインターネットショッピングなどで購入することができるため手軽に購入をすることが可能です。
南京錠のツルをボルトクリッパーで切断をするのも効果的です。
ボルトクリッパーは切断用の工具で、とても強力な切断力を持っています。
そのため、ボルトクリッパーを利用すれば南京錠から伸びているツルと呼ばれるU字部分であれば比較的簡単に破壊をすることができます。
ただし、切断した際に金属片が飛び散って思わぬ怪我をしてしまう危険性があるため、
目を守るための装備として安全ゴーグルや軍手を着用した状態で行いましょう。
スパナやハンマーなどの工具を利用して南京錠自体を破壊する方法になります。
スパナを2本用意しツルのU字部分に先端を片方づつ入れ、内側に力を入れましょう。
ツルに力がかかることでテコの原理が働き、簡単に破壊することができます。
ハンマーを利用する場合は、ツルを上に引っ張り上げた状態でツルが外れる方の側面を
叩くことでロックを破壊することができます。
ロックが解除されるまで徐々に力を強くしながら試しましょう。
南京錠が開かなくなる原因は、錆だけでなく様々な要因が考えられます。
以下が考えられる原因の一例です。
・鍵やダイヤルの組み合わせが誤っている
・内部が故障している
・汚れや異物が詰まっている
南京錠が開かない場合、まずは原因を特定するために鍵やダイヤルの組み合わせが正しいかを再確認し南京錠が正常に動いていることを確認しましょう。
それでも問題が解決しない場合、南京錠のメーカーや販売元に問い合わせをすることで解決することもあります。
南京錠が錆びると開きにくくなりますが、全てが錆びとは限りません。
実際に何が原因で南京錠が開かないのかを検証する必要があります。
また、錆びて南京錠が開かなくなったら、本記事で紹介した方法を参考にして、トラブルの解決を目指してください。
暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日※に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。
0120-102-504
※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。
まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。
お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。
お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。