6,100社※以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介
0120-102-504
ご相談無料・24時間365日受付
6,100社※以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介
トコジラミは人の血を吸い、時には激しいかゆみを引き起こします。さまざまな場所に生息しており、外出先から自宅へ持ち帰ってしまう場合もあるので注意しましょう。本記事で解説する内容は次のとおりです。
・トコジラミの発生原因や刺された時の症状
・トコジラミに刺されないための予防策
・トコジラミを外から自宅へ持ち帰らない方法
トコジラミの発生原因や刺された場合の症状、刺されないための対策をご紹介します。また、外出先から持ち帰らない対策法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
トコジラミは体長5mm前後と小さい虫で、南京虫とも呼ばれています。世界中に生息しており、日本でも北海道から沖縄まで全国で確認されています。
トコジラミは世界的な問題になっており、日本でも被害が多数報告されている虫の一つです。殺虫剤による駆除も可能ですが、薬剤耐性を持つ個体(スーパートコジラミ)も発見されています。
また、トコジラミはサイズが小さく、外から持ち帰ってしまう場合もあります。特に旅行でホテルや旅館に泊まった際は、自宅へ持ち帰らないように注意しておきましょう。
トコジラミは自然発生せず、基本的に外部から持ち込まれるケースがほとんどです。
例えばスーツケースに付いてきたり、衣服に隠れたりして自宅に持ち込んでしまう場合があります。こうして持ち込まれるパターンは非常に多く、部屋に住み着いてしまうことも珍しくありません。
また、住み着いた部屋の環境によっては、トコジラミが産卵して個体を増やすリスクがあります。特に以下の場所で発生しやすいため、日頃から注意しておきましょう。
・日が当たらない暗い場所
・ベッドやマットレスの裏・隙間
・布団や枕の中
・ソファや棚など家具の隙間
・家電の裏や隙間
・天井や壁の隅・隙間
トコジラミは暗くて狭い場所や、程よい温度の場所を好む習性があります。定期的に防虫するか、トコジラミが嫌う環境を整えましょう。
トコジラミに刺された場合、以下の症状が出ることがあります。
・かゆみ
・痛み
・赤い斑点模様(紅斑)
・発熱
特に多い症状はかゆみや痛みです。トコジラミに刺された場所がかゆくなったり、痛みを発したりするケースは多くの人に見られます。
特にかゆみはやっかいで、人によっては睡眠を妨げられてしまうほどです。また、刺された場所が赤く斑点模様になり、跡が数週間残ってしまう場合も珍しくありません。
人によっては、刺された後に発熱することもあります。滅多に起こりませんが、かゆみ・痛み以外の症状もあると考えておきましょう。
トコジラミに刺された際の症状は個人差が大きく、人によって感じ方や程度が異なります。しかし、激しいかゆみや痛みなどの症状が出た際は早めに皮膚科を受診しましょう。
トコジラミに刺されないためには、日頃からの予防や対策に努めることが重要です。刺されるリスクを少しでも減らしたい方は、以下で挙げる対策を取り入れてみましょう。
就寝中に刺されないたくない方は、定期的に寝具の周辺をチェックしてみましょう。もし小さい黒い点(血糞)がある場合、トコジラミが生息している可能性があります。
トコジラミが確認できた時は、寝具を熱湯で洗うか、高温の乾燥機に入れましょう。ぬるま湯では死滅しませんので、十分な高温にさらす必要があります。
すぐに寝具の洗濯やトコジラミの駆除ができない場合、電気を付けたまま就寝しましょう。
トコジラミは暗い場所を好むため、部屋が明るいとほとんど活動しません。電気の明るさで寄り付かなくなりますので、就寝中に刺されるリスクを低減できます。
ただし、そのままでは電気の明るさで寝られなくなる可能性があります。実践する前に、アイマスクなど光を遮れるグッズを用意しておきましょう。
部屋の隅や寝具の近くに、トコジラミが嫌う匂いのものを置くのもよいでしょう。
トコジラミが嫌うとされるのは樟脳(しょうのう)で、クスノキから抽出される成分の一つです。古くから虫除けに使われている成分でもあり、現在では防虫剤や防虫グッズで多用されています。
樟脳は独特の香りがあるため、さまざまな害虫が寄り付かなくなります。なお、トコジラミ対策に使いたい時はスプレーやオイルを取り入れましょう。
トコジラミの撃退効果がある防虫グッズを使うのもおすすめです。先に挙げた樟脳を使った防虫剤はもちろん、専用のグッズを用いる手もあります。
なお、使い方や効果、持続期間などはグッズによりけりです。使える場所も異なりますので、購入する際はしっかり確認しておきましょう。
トコジラミの駆除効果がある虫除けスプレー・殺虫剤を使うのもよいでしょう。予防はもちろん、トコジラミを発見した時に速やかに駆除できます。
トコジラミに効果的な成分はメトキサジアゾンやプロポクスルです。購入時は、これらの成分が入っているかチェックしましょう。
殺虫剤でよく採用されているピレスロイド系成分も効果的です。ただし、トコジラミによっては耐性を持っているので気を付けましょう。
トコジラミを防ぐ効果的な方法は外から持ち帰らないことです。特に旅行や出張などで外泊する際は、しっかり対策しておきましょう。
旅行などへ行く際は、できるだけ樹脂(プラスチック)製のスーツケースを使いましょう。
トコジラミは滑りやすい場所が苦手です。表面に凹凸がない樹脂などは特に苦手としており、張り付いて移動することができません。
同様の理由から、凹凸の少ない金属製のスーツケースもおすすめです。反対に布製のスーツケースやバッグは避けましょう。
ホテルなどの宿泊先に到着した際は、荷物を丸ごとお風呂へ置いておきましょう。
浴室はトコジラミが住み着きにくく、いないと考えても問題ありません。荷物を寝室やクローゼットへ置くよりも安全ですので、置き場所に迷ったらお風呂を選びましょう。
しかし、お風呂は湿度が高いため、バッグ・ケースの素材によっては傷んでしまう可能性があります。
宿泊・外出先から帰宅した際は、できるだけ早めに衣類を洗濯しましょう。洗濯することで、衣服に付いたトコジラミを駆除できる場合があります。
なお、トコジラミは熱に弱いため、熱湯での洗濯が望ましいです。乾燥機がある家庭は、洗濯後に熱風を当てて乾燥させるのもよいでしょう。
以下では、トコジラミの見分け方や駆除を業者に依頼した時の費用をご紹介します。
トコジラミの有無を見分けたい時は、血糞が落ちていないかチェックしましょう。数mm程度の赤〜黒っぽいゴミがいくつか落ちている場合、トコジラミが潜んでいる可能性があります。
一方、トコジラミに刺されたかどうか見分けたい時は、患部の状態を確認しましょう。
トコジラミに刺されると患部に複数の紅斑が出ますので、紅斑がある時は注意が必要です。
トコジラミは、単に洗濯しただけでは駆除できません。生き残ることもありますので、洗濯時には少々工夫する必要があります。
洗濯でトコジラミを駆除する際のポイントは熱です。高温のお湯に浸けてから洗濯するか、洗濯後に熱風で衣類を乾かしましょう。ただし、熱に弱い素材もあるので注意が必要です。
業者にトコジラミ駆除を依頼した場合、3〜10万円程度かかると考えておきましょう。料金は部屋の広さによって変わるため、部屋が広いほど費用も高額になります。
少しでも費用を抑えたい方は、できるだけ相見積もりを検討しましょう。複数の業者から見積もりを取れば、大まかな費用を簡単に把握できます。
トコジラミは数mmと小さい反面、刺されるとかゆみや痛みなどの症状が出ることがあります。生活にも影響しますので、刺されないよう予防に努めましょう。
また、トコジラミは外から侵入するケースがほとんどです。特に旅行・出張で宿泊施設に泊まる際は、自宅へ持ち帰らないように気を付けましょう。
暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日※に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。
0120-102-504
※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。
まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。
お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。
お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。