6,100社※以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介
0120-102-504
ご相談無料・24時間365日受付
6,100社※以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介
愛らしい見た目とは裏腹に、ネズミはあなたの健康と大切な自宅を脅かす害獣です。
家の中に現れるネズミは、実は様々な種類が存在します。
それぞれの生態や特徴を知ることで、効果的な対策を講じることが被害を抑えることにつながるでしょう。
そこで本記事では、家に現れるネズミの種類と見分け方、そして放置した場合のリスクについて詳しく解説します。
・家に現れるネズミの種類
・家以外も?ネズミが現れる場所とは
・家に現れるネズミを放置しておくリスク
ネズミとの戦いに勝利するために、今すぐ知識を身に着けましょう。
家に現れるネズミの種類をここでご紹介していきます。
以下の3種類のネズミが家に現れるネズミです。
体長はおよそ20〜35センチ程度で、耳が小さく赤褐色や灰色をしていることが多いのがドブネズミです。
肉食で肉や魚、人間が食べた食べ残しなどを狙ってエサにします。
ドブネズミの生態は、以下のとおりです。
・湿気が多い場所や建物に好んで潜む
・夜行性
・繁殖力が強く年に4〜6回出産する
・非常に警戒心が強い
ドブネズミは日本だけでなく世界でも一般的なネズミの一種で、一番身近に生息しているネズミと言えるでしょう。
体長おおよそ15〜20センチ程度で、耳が大きく茶色の見た目をしているのがクマネズミです。
クマのような見た目をしていることからその名の通りクマネズミと言われています。
クマネズミの主な生態は、以下のとおりです。
・昆虫や穀物、植物の種や実を好む
・木登りが得意でビルのような上層階に生息することも可能
・ドブネズミより警戒心が強い
クマネズミもドブネズミと同様に世界で一般的なネズミとされていますが、ドブネズミより少し小ぶりな見た目をしています。
体長は5〜10センチ程度で、ここで紹介するネズミの中では最も小さいです。
耳が大きく白や茶色、ぶちなど様々な種類が存在します。
ハツカネズミの生態は、以下のような特徴があります。
・夜行性だが昼間も行動する
・狭い隙間の移動も可能
・上記のネズミに比べて警戒心が弱い
ハツカネズミは警戒心が弱いことから、駆除の際に捕獲しやすい傾向があります。
家に現れるネズミはどうやって見分けたらいいのでしょうか。
場所や特徴に沿って紹介していきます。
場所でいえば、エサが豊富にあるところにはネズミは現れやすいでしょう。
ネズミの胃は小さいのでこまめにエサを食べます。
エサが豊富にある場所として、以下のようなところが挙げられます。
・飲食店
・コンビニ
・自宅の台所
・ゴミ置き場
エサが手に入りやすい場所にはやってくると考えるべきです。
侵入口の多い家や飲食店などは、特に注意が必要です。
また、暖かい場所であれば尚更ネズミが住み着く可能性が上がることを念頭に置いておきましょう。
ネコやイタチ、ハムスターといったネズミの天敵と言われる動物がいない場所では、ネズミがいやすい環境と言えます。
ネズミの敵がいない場所は、ネズミにとって非常に安全な場所であり、発生しやすい場所となります。
具体的な場所の例は、以下のとおりです。
・ネコや犬などのペットがいない家庭
・倉庫
・工場
・地下室
上記のように、ネズミにとって天敵とならない場所には、ネズミが居座りやすいという認識が必要です。
自宅にネズミが繰り返し侵入してくる場合は、猫や犬などのペットを飼うことでネズミトラブルを解決できるかもしれません。
ネズミは小さなすき間から家に侵入してきます。
1センチ程度の隙間があれば、ネズミは侵入することが可能です。
以下のような例がある場合は、ネズミが自ら侵入経路にする可能性があります。
・外壁や床下の亀裂
・わずかな隙間
・排水管
・穴
また、ネズミは前歯が伸びる性質上、硬いものをかじる傾向があるので、自分よりも小さな穴でも広げてくる可能性があります。
家に現れたネズミを放置しておくとどのようなリスクがあるのでしょうか。
ここでは以下のような放置リスクについてご紹介していきます。
ネズミのフンは、血便や吐血などを起こす恐れのあるレプトスピラ菌や、賢不全や出血を引き起こすハンタウイルスなどの病原体を感染させるリスクがあります。
また、天井裏に潜んでいることで、足音がうるさく夜にうるさく寝れないといったことが出てきます。
睡眠障害といったことも懸念されていますので、病気と共に問題になってくるでしょう。
ネズミの発生を放置してしまうと、電気コードや天井などの設備が損なわれる可能性が高まります。
電線コードやガス管などがかじられてしまうと、単純に修理費用だけでなくガス漏れや火災や漏電といったことがおきてしまう危険性もあります。
もしも建物に何かしら被害が出てくると、計り知れない深刻な被害を及ぼしてしまうでしょう。
家ネズミは種類によって特徴が異なり、エサや敵のいない場所、侵入経路がある場所に現れます。
放置すると健康被害や設備被害、火災・漏電などのリスクがあり、早めの対策が必要です。
自分で駆除するのが難しい場合は、ネズミ駆除の専門業者に依頼しましょう。
暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日※に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。
0120-102-504
※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。
まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。
お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。
お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。