0120-102-504

ご相談無料・24時間365日受付

6,100以上の中から
今の状況にピッタリの業者をご紹介

シロアリ予防が必要ないのはホント?必要な家の特徴や自分でおこなうための方法も

 

※本記事はプロモーションが含まれています

シロアリについて皆さんご存知でしょうか。
住居内にシロアリが侵入してしまうと、木材を食い荒らされてしまい建物の根幹に関わる重大な問題に発展します。

今回はシロアリ予防が必要な家の特徴や自分でおこなう方法について、以下の内容に絞ってご紹介していきます。

・シロアリの予防が必要なのはホント?
・シロアリ予防を放置することでのリスク
・自分でシロアリ予防をおこなう方法

是非ご一読ください。

シロアリの予防が必要なのはホント?

シロアリの予防に必要な家の特徴について、ここではご紹介していきます。
築年数が同じであってもシロアリの被害に逢いやすい家はあります。

シロアリの発生しやすい条件は以下のような環境です。

床下の換気が悪い状態

シロアリは湿度の高い環境を好みます。
特に床下は換気が悪いと、湿度が高くなりやすいです。

あらかじめ床下の換気を考慮した換気扇などがなければ、空気の流れが良くなくシロアリが育ちやすい環境となってしまいます。

雨漏りなどが発生している

雨漏りや水漏れなどが起きている家では、湿気が多くなっているためにシロアリが発生しやすくなります。
雨漏りの原因となっている場所からシロアリが屋内に侵入してしまうことも考えられるでしょう。

雨漏りや水漏れの原因となっている箇所をそのままにしているとリスクは高いと言えます。

家の敷地内に廃材などが置いてある

家の敷地内に置いてある段ボールや廃材は、シロアリのエサとなってしまいます。
これらの木材にシロアリが湧いてしまい、そのまま屋内にはいりこんでしまうリスクもあるでしょう。

シロアリ予防を放置することでのリスク

シロアリ予防をそのまま放置してしまうと、どのようなリスクがあるのでしょうか。

耐震性能が下がるリスク

シロアリ予防をせずにそのまま放置していると、目には見えない壁の中や床下などを食べられたりして木材を食い荒らされてしまうリスクが大きいです。
肉眼でシロアリを見ていないからと言って安心はできません。

何もしておらずに知らないうちにシロアリが家に侵入されてしまっていると、家の根幹を食われてしまい耐震性能も下がってしまうでしょう。

被害総額が大きくなるリスク

壁の中や床下を知らず知らずのうちに食われてしまい、被害が起きて大きくなってしまうと、被害総額も小さくないものになってきます。
あらかじめ予防をしていれば被害も大きくはならないでしょうが、被害が大きくなると初期段階での駆除に比べてとてつもなく巨大な費用がかかるかもしれません。

ベタ基礎での被害リスク

木造住宅ではなく、コンクリートやベタ基礎であってもシロアリ被害にあう可能性があります。
小さな隙間や、コンクリートを食われて被害が起きることも実際あります。

鉄筋コンクリートやベタ基礎であってもシロアリ予防は大切です。

自分でシロアリ予防をおこなう方法

シロアリ予防は自分でおこなうこともできます。

定期的な点検

家の周辺や床下や屋根裏といったシロアリが発生して、侵入されやすい場所を定期的に確認することが大切です。
特に木材があつ場所は要注意と言えるでしょう。

換気を良くする

湿気が多く、日当たりの悪い場所をシロアリは好みます。
床下などの換気が悪くなりやすい場所は、ものを置かないようにしたりしてシロアリが寄ってきにくいようにしましょう。

薬剤の散布

市販のシロアリ予防の薬剤をシロアリが出てきそうな場所に薬剤をまくことで予防することができます。
効果も半年から1年程度が期限ですので、定期的に散布をおこなうようにしてください。

まとめ

シロアリ予防の必要な環境の家にお住まいの方は、今回の記事を参考にして対策をするようにしてください。
また自分でおこなうための方法も是非実践してみて、シロアリに悩まないように対策をおこなっておけば安心です。

シロアリ対策に関連する記事一覧

新築時はシロアリ対策はされている?自分でできる対策や注意点をご紹介!

シロアリ駆除にかかる費用は?悪徳業者に騙されないポイントも!

お電話1本で

お近くの業者
すぐ駆付けます!

暮らしのお困りごとは今すぐお電話ください。お近くの業者をご案内し、最短即日に解決します。お電話は深夜・休日問わず年中無休で受け付けております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、ご希望に添えない場合がございます。

0120-102-504

  • 24時間受付中
  • お見積り無料
  • 通話料無料

※ 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

ご利用流れ

FLOW

step1

地域とお困りごとを
掛け合わせて検索

まずはお住まいの地域とお困りごとを選択し、お近くの費用相場や対応作業をご確認ください。

step2

マチしるSOSへ
お問い合わせ

お電話でお困りの状況やご要望をお伝えください。合わせてお客様情報もお伺いします。

step3

お近くの
業者をご紹介

お客様のケースに合わせて、6,100社(※2023年4月現在)の中から駆付けられる業者をご紹介します。

こんなお困りごとマチしるSOS

PROBREM
「地域」×「お困りごと」の掛け合わせ検索
×