キュッと上がったお尻、ジーンズなどのパンツスタイルが似合うヒップラインは、やっぱり憧れますよね。
最近は、ヒップアップを目的にしたトレーニング動画などもSNSで上がっており、頑張って取り組んでいるという方も多いのではないでしょうか?
しかし、トレーニングだけでヒップアップを目指すのも、疲れた日にはしんどいですよね。そういうときは、グッズなどを活用したり、サポートをしてくれるものを活用することをおすすめします!
そこで今回は「美尻づくりにおすすめ!人気のヒップアップグッズ」をご紹介していきます!
また、ヒップアップを目指すためには、セルフケアも大切ですがプロの手を借りることも大切です♪毎日の美尻ケアにあわせて、時にはサロンでの施術も受けてみてくださいね。
※本記事にはプロモーションが含まれています
おすすめヒップアップグッズ
ヒップアップにおすすめのグッズには、日常生活の中で美尻をサポートしてくれるものや、装着するだけでOKのものなどがあります。
トレーニング以外でもサポートを行えるので、グッズなども活用しながら理想のお尻を目指してみてくださいね♪
EMSで垂れ尻をアップへ!
![]() |
価格:3,510円 |

近年話題になっているEMSを、お尻でも使用可能!
お尻のたるみに悩んでいる方にオススメの商品で、毎日25分、貼るだけのトレーニングです。ジムに行けない方や、トレーニングが継続できない方、ぜひEMSで美尻トレーニングを取り入れてみてはいかがでしょうか♪
骨盤サポートで美尻へ
![]() |
メディキュット 骨盤サポート ヒップアップガードル Mサイズ 着圧(1枚入)【mq08】【o2d-o20】【メディキュット(QttO)】 価格:4,744円 |

メディキュットから出ている骨盤サポートヒップアップガードルです!
シーンや洋服を選ばずに履くことができるため、いつでもお尻の形をキープすることができます♪常日頃から良い形をキープして、美尻を目指していきましょう!
EMSヒップトレーナー!お尻を引き締め♪
![]() |
価格:10,080円 |

EMSヒップトレーナーは、装着することでEMSによってお尻をトレーニングすることが可能♪
2種類のモードと強度30段階の電気刺激で、筋肉の収縮運動を促し、ヒップアップを目指していきます!
3種類のバンドでトレーニングをサポート!
![]() |
価格:2,280円 |

自宅でトレーニングを行う方にオススメ!強度別の3種類のバンドで、トレーニングをサポートし、お尻だけでなく姿勢矯正・関節の痛み・全身の引き締めなどを目指していけます。
また、こちらのバンドは抵抗値がゴムの数倍ある仕様なので切れにくく、巻き込みも少ないのも特徴です。
美尻のための専用エクササイズ!
![]() |
価格:5,478円 |

美尻をつくるための専用エクササイズグッズ「美尻シェイパー」は、1日1分のエクササイズを2~3セット行うことで綺麗なヒップラインを形成していきます。
美しい後ろ姿、姿勢に欠かせないヒップラインを、自宅でしっかり作っていくのにオススメの商品です!
ヒップアップボードで効率よく宅トレ
![]() |
アルファックス 707325 スタイルアップ ヒップアップボード 価格:3,800円 |

ヒップトレーニングを行うための「ヒップボード」は、フォームを変えて様々な形でトレニンーグをすることもできます。
美尻を目指すだけでなく、体幹強化、下半身を整え・鍛えたり、足の強化にもオススメです♪
寝るだけトレーニング!
![]() |
テレビ放送商品 シェイプ フィットネス器具 エアプリエ スイートプレミアム AR1189 価格:17,380円 |

伸ばす・ひねる・締めるの3つの動きを複合したストレッチマシンで、お腹や骨盤周りを集中的にストレッチしていきます。
骨盤を整えることが美尻にも繋がりますので、身体の内側から整えてあげるためにもピッタリ◎
疲れて帰ってきたときでも、この上で寝るだけでOKな手軽さがあるので継続もしやすいですよ♪
美尻をサポートするクリームもおすすめ!
![]() |
価格:4,378円 |

下着の下地クリームは、サポーターなどにお肉を入れやすくしたり、肌の乾燥を守ることができます。水性が高い成分を配合していますので、肌のうるおい柔らかさ、下着などからお肉が逃げにくくするサポートクリームです!
ヒップアップのためにサポートアイテムを活用している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
垂れ尻の原因は?
ヒップアップを頑張ることも大切ですが、なぜヒップラインが崩れる垂れ尻になってしまうのか、原因をしっかりと把握しておくことも大切です。
日常生活の中に、お尻を美尻から遠ざけてしまう原因は多いので、もし思い当たることがあれば注意してみるのも美尻への近道です!
運動不足による筋肉の衰え
運動不足は、社会人になればなるほど深刻になってきますよね。運動不足になって筋肉が衰えてしまうと、お尻を維持する筋力もなくなってしまいます。
まずは、軽いトレーニングやジョギング、ウォーキングをはじめてみてはいかがでしょうか♪
デスクワークで長時間座りっぱなし
長時間座りっぱなしも、垂れ尻を引き起こす原因です。
座っている間はお尻の筋肉は休んでいる状態なので、座っている時間が長いと筋肉のゆるみが加速してしまいます。
また、座り方や姿勢によって、骨盤が後ろに傾くことで垂れ尻を招いてしまいます。座る際は、お尻の筋肉も意識して座ってみましょう。
出産による骨盤の広がり
出産によって女性の身体は大きく変化します。赤ちゃんが通りやすいようにと骨盤が開き、横に広がった状態になります。産後、骨盤を元に戻すことをしないと、骨盤は広がったまま固定されてしまい、お肉がつきやすくい状態になるのです。
姿勢が悪い、寝ながらスマホ
足を組んで座ってしまう方や、立っているときに片足に重心を偏らせている方は、骨盤が歪んで垂れ尻になってしまいます。
また、PCやスマホを見ていると背中が丸まってしまい、猫背になったり、寝ながらのスマホは身体の軸を歪めてしまうため、垂れ尻に繋がってしまうのです。
プロの手によるヒップケアもおすすめ
日頃からお家でお尻ケアをすることで、美尻に繋げることができますが、時にはプロの手を借りることもおすすめします。
ご自身の身体の、どこが悪いのか、何がヒップアップの妨げになっているのかを知ることもできますので、セルフケアをセットでプロの施術も受けてみてくださいね!
まとめ
今回は「美尻づくりにおすすめ!人気のヒップアップグッズ」をご紹介しました!
垂れたお尻はパンツスタイルの時に目立ってしまったり、タイトスカートを履いたときにもわかってしまいます。綺麗なお尻を維持することは、骨盤の歪みを正すことにも繋がりますので、ぜひグッズなどを用いながら日常生活の中にヒップアップケアを取り入れてみてくださいね!