肩コリがしんどいときや、腰に違和感があるとき、疲労感がドッと襲ってきませんか?そうなってしまうと、残りの仕事にも集中ができなくなったりして、余計にツライですよね。
とはいえ、仕事場にマッサージチェアがあるわけでもないですし、マッサージ器を使うわけにもいきません。とはいえ痛みや違和感、疲れをできるだけ簡単に解消していきたですよね。
そこで今回は「【デスクでも電車でもOK!肩こり・腰痛・疲労回復におすすめ手のツボ」をご紹介していきます。
手のツボを押すだけなので、デスクだけでなく電車や、エスカレーターやエレベーター、歩きながらでもできちゃいますよね。グッと押してあげるだけなので、ツボの位置とやり方を覚えてしまえばOK!ぜひ覚えていただいて、日常にツボによる疲労解消を行っていきましょう♪
また、肩こりや腰痛を解消するにはプロの手を借りるのもおすすめです!ご自身の不調の原因を知るためにも、まずは施術院などで身体のチェックを受けてケアをし、セルフケアで良い状態を維持するイメージです♪ぜひ通いやすいサロンを見つけてみてくださいね。
※本記事にはプロモーションが含まれています
Contents
ツボと不調について
東洋医学による「ツボ」という考え方ですが、そもそもなぜ不調にアプローチできるのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
「ツボ」はWHOでも認められているもので、ツボは全身を巡る「経絡」の要所にあるものです。
経絡とは「気」と「血液」が通る道のことで、この道の要所にある出入り口がツボといわれます。
ツボは臓器などと繋がっているため、ツボを刺激することで筋肉の凝りや痛み内蔵の不調、疲れ、ストレスなどを緩和して健康バランスを維持することができます。
ツボ押しのポイント・タイミング
ツボを押すことが不調改善になるとはいえ、ただツボを押すだけではなくポイントをおさえることが大切です!
さらにツボ押しをするタイミングもご紹介しますので、ぜひツボ押しの効果を向上させるためにも、最後までご覧ください♪
ツボ押しのポイント
まずはツボを押す際のポイントについてです!以下の点をおさえて、毎日ツボを押していきましょう♪
ツボは6秒かけて押して、呼吸も意識を
ツボは親指の腹を使って、3秒かけて押して、3秒かけてゆっくり戻すようにしましょう。
そしてお腹からしっかりと息を吐きながらツボを押して、息を吸いながら戻すようにしてくださいね。
身体に凝りを感じている方やストレスを感じている方は、いつの間にか呼吸が浅くなっています。呼吸の仕方を意識してツボ押しをしましょう♪
くぼみを探し、押すとジーンと感じるところを押す
ツボは見えるものではありませんが、目安となるくぼみがあります。そのくぼみを強く押すとジーンと感じるところがツボです。
ですが実際にツボ押す際は、力加減に気をつけて強く押しすぎないように気をつけてくださいね。
ツボは左右両方押してください
痛みや凝りを感じているときは、痛みを感じている側のツボを押しましょう。右の肩コリにアプローチしたいときは、右の手のひらのツボを押すということです。
ですが、不調を感じている状態というのは、左右差があるとはいえ不調状態なことに変わりはありませんので、しっかりと左右とも押してあげるようにしましょう。
不調のサインを見逃さない
ツボを押した際に、痛みがある、色が変わる、硬くなるといったことがある場合は、ツボにつながる臓器に不調があるサインです。その臓器の働きが悪くなっていたり、老廃鬱が溜まっていることが考えられます。
とはいえ、痛みを我慢してツボを押さないようにしましょう。痛みを我慢するということは、身体は防御反応で緊張してしまいますので、より身体に負担をかけてしまいます。
ツボ押しのタイミング
ツボ押しが良いタイミングというのがありますので、ぜひこちらもチェックして行ってみてください!
寝る前
手のツボ押しはどこでも出来ることですが、ぜひ寝る前などの夜の時間帯にやるのもおすすめです!
手を揉むと脳の神経活動をおさえてリラック効果をもたらせます。
毎日10分
手のツボは、短い日数で毎日続けることが重要です。1日10分間行うようにしていきましょう。
手のツボをご紹介
手のツボをご紹介していきます!肩こりや腰痛に効くツボなので、ぜひ休憩時間や隙間時間に一押し♪
手の平のツボ
①魚際(ぎょさい)
飲み、食べすぎ、下痢に効くツボです。手のひらと手の甲の堺にあるツボで、親指の第二関節の下、へこんでいるところにあります。
②胃腸点(いちょうてん)
胃腸などの消化器官に効くツボです。
手の平の中心よりも下にあり、中指と薬指の間から真っ直ぐ下にいく、生命線と交わるところです。
③労宮(ろうきゅう)
倦怠感などのダルさや、自律神経のバランスを調節してくれるツボです。
手で拳を作った際に、中指の先端が手のひらに当たるところです。
④後渓(こうけい)
手の小指側の側面をなぞっていくと、小指の付け根あたりに出っ張っている骨があります。ちょうど手のひらと甲の境目のライン上です。
⑤心穴(しんけつ)
イライラ解消に効果があると言われるツボです。
中指の第一関節の中央(中指の腹部分)にあります。
手の甲のツボ
①合谷(ごうこく)
肩こり・腰痛・緊張などにおすすめのツボです。
親指と人差し指の骨が接する部分にあり、人差し指に側に向かって押すと少し痛みを感じるところです。
②商陽(しょうよう)
背中・肩・首のコリに効くツボで、人差し指の生え際、親指側にあります。
③少沢(しょうたく)
首と肩のコリに効果的で、小指の爪の付け根、外側にあります。
④小骨空(しょうこっくう)
眼精疲労におすすめのツボで、小指の第一関節の中心部分にあります。
⑤腰腿点(ようたいてん)
腰痛に効くツボで、手の甲に2つああります。人差し指と中指の骨の分かれ目、薬指と小指の骨の分かれ目にあります。
おすすめハンドマッサージ器
こちらでは、ツボも刺激しながら手をマッサージしてくれる「ハンドマッサージャー」をご紹介していきます♪
お家でゆっくりと楽にツボ刺激をマッサージができますよ!
人に揉んでもらっている感覚
価格:7,980円 |
揉みマッサージ・指ストレッチ・ハンドトリートメントコースがありますので、気分に合わせてケア方法を選べます♪
手は意外と疲れを感じている部位でありつつ、ツボも集まっていますので、ぜひハンドケアから不調にアプローチしていきましょう!
指圧プレートでハンドケア
価格:11,000円 |
指圧プレートを搭載しており、手の平を中心に節妙にフィット♪手を包み込む「全体コース」と、指を押し揉む「指先コース」があります。
手の入れ方を変えて親指を集中マッサージするなどもできますので、コリにダイレクトアプローチできるのも特徴のハンドマッサージャーです!
12層のエアーバッグでしっかりケア
ハンドマッサージャー コンパクト ハンドケア あす楽 在庫 ギフト 手 マッサージ マッサージ器 プレゼント ルルド好きにも 誕生日 価格:7,980円 |
12層のエアーバッグによって5本の指と手のひらをしっかりと包み込みます。「手の平重点コース」と「指先しっかりコース」があり、エアーの強さも弱・強の2つがあります。ヒーター機能も搭載していますので、冷えがちな指先にもアプローチしていきます!
ハンドマッサージャーランキング
人気のハンドマッサージャーをランキング形式でご紹介♪
マッサージャーに手を入れるだけで、指先から手のひら、ツボにもアプローチ!楽々簡単なので、1日の終りにも気軽にケアができますよね!
プレゼントにもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
プロの手によるマッサージもおすすめ!
肩こりや腰痛、疲労解消メニューを揃えたマッサージサロンや施術院がありますが、実はハンドケアを行っているサロンもあります。
オプションで付けられるところもありますので、ぜひ肩こりケアと一緒にハンドケアを行ってみるのもおすすめですよ♪
まとめ
今回は「【12秒押すだけ】デスクで簡単♪眼精疲労におすすめのツボ」をご紹介しました!
手の平や手の甲には、実は肩こりや腰痛、疲労解消に効くツボがあります。電車やデスク、いつでもどこでも一押しするだけなので、ぜひ今日からツボ押しによる不調解消に取り組んでみてくださいね♪