「熱が下がらない」「体がだるい」「風邪かも…」「皮膚トラブルが出ている」など、体調や身体に支障をきたす症状が現れたときは早めに病院へいきたいですよね。
けれど早く治療してもらいたくても、どこの病院に行けばいいのかわからなかったり、診療時間や診療日を一つひとつ調べるのも大変ですよね。
そこで今回は「金町駅近くにあるクリニック」をご紹介していきます!
内科・小児科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・リウマチ科・外科・整形外科がある病院をご紹介しています。インフルエンザの診断結果が早く出る検査にも対応しており、土曜日や日曜診療、夜間診療に対応している医院さんもありますので、参考にしてみてくださいね。
※各掲載医院の情報は2020年1月時点のものです。
ヴィナシス金町内科クリニック
「ヴィナシス金町内科クリニック」は、常磐線 金町駅 南口から徒歩2分、京成金町選から徒歩1分のところにあります。
内科や消化器内科の診療をしており、身体に起こる異変や不調に対応しています。内視鏡検査にも対応していますので、「胃の調子がわるい」「胃がん検査を受けたい」「以前とは胃の調子がちがう」などがあれば気軽にご相談ください!
診療時間・休診日
内視鏡検査、予防接種や健康診断など、お気軽にお問合せ下さい。(予約をお願いいたします)
アクセス
診療科目
内科
風邪やインフルエンザなどの感染症、生活習慣病などの検査や治療に対応しています。
消化器内科
内視鏡検査やピロリ菌検査を行い、ストレス性胃炎や逆流性食道炎などの悩みを診療していきます。
おすすめポイント
胃炎・胃痛の方へ【経鼻内視鏡検査】
胃カメラでは経鼻内視鏡検査を取り入れています。鼻孔が狭い方でも検査を受けられるのも特徴です。
患者さんのご要望次第では、睡眠薬を点滴して検査することも可能で、検査後は麻酔が切れるまで休憩することもできます。不調を感じた際は早めに受診してくださいね!
インフルエンザ検査にも対応
従来のインフルエンザ検査は、発症後24時間以上経過しないと判断が難しいのが一般的ですが、発症後2時間以上経過していれば判断可能なインフルエンザ検査を行っています。
辛い症状であるインフルエンザを早期治療できるよう努めていますので、怪しいな…と感じた際はすぐに受診するようにしてくださいね。
基本情報
名称 | ヴィナシス金町内科クリニック |
---|
金町中央病院
金町駅 南口から徒歩12分の「金町中央病院」は、平日~土曜日まで診療に対応しています。
内科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・リウマチ科・外科・整形外科などの診療を行っています。内視鏡検査やリハビリ、透析など様々な不調に対応することが可能なので、些細な違和感であっても早めに受診をして、必要であれば検査などもおこなっていきましょう。
金町中央病院の診療時間、休診日は?
アクセス
金町中央病院の診療科目
内科
風邪、扁桃腺炎、発熱、胸痛、むくみ、動悸、疲労、だるい、体重減少、立ちくらみ、嘔吐、吐き気、食欲不振、花粉症、蕁麻疹、アレルギー性鼻炎などに対応しています。
外科
そけいヘルニア、胆石症、胃がん、大腸がん、痔核、乳がんなどの診療をおこなっています。
婦人科
月経異常、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮頸がん、子宮筋腫、子宮内膜ポリープ、不妊症、不育症、更年期症状など、女性に関わる症状に対応しています。
金町中央病院のおすすめポイント
原因をしっかりと見極めて治療を
皮膚疾患には、アトピー性皮膚炎や尋常性乾癬といった炎症性、悪性腫瘍、ほくろ、あざなどの腫瘍性、薬疹やヤケドなどの外因性、尋常性白斑や肝斑などの色素異常症、足の裏のイボやとびひなどの感染症など、皮膚トラブルでも様々なので、しっかりと医師の判断を仰いで治療を受けていきましょう!
漢方薬にも対応
漢方の処方も行っており西洋薬とはまた違い、根本から改善を目指していきます。
更年期障害や冷え性、皮膚トラブル、便秘、呼吸器領域、自立失調症、肥満症、認知症などでお悩みの方は、一度ご相談してみてくださいね。
基本情報
駐車場 無し
かつしか心身総合クリニック
「かつしか心身総合クリニック」は、常磐線 金町駅から徒歩2分の場所にあります。
内科や心療内科、糖尿病内科の診療をしており、風邪・生活習慣病・認知症、うつ病・不安障害・心身症などに対応しています。診療の際は患者さんに寄り添った診療を心がけて、気軽になんでも相談できる雰囲気づくりに努めています。一人で苦しむことがないように、それぞれの悩みや不調に寄り添ってくれる医院さんです。
診療時間・休診日
【心療内科】
(月)(火)(水)(木)(金) 9:00~12:00
【内科・糖尿病内科・認知症相談】
(火)(木) 9:30~12:00
※心療内科の最終受付は午前11:30
※第2・4水曜午後はネット受付を行っておりません。
直接ご来院又は、お電話にてお問い合わせくださいませ。
アクセス
診療科目
内科
風邪など感染症の治療、脂質異常症や高血圧症、糖尿病など幅広く対応しています。
心療内科
うつ病や不安障害、パニック障害や適応障害、不眠症や自律神経失調症、心身症や認知症など、心の病気を診ています。
おすすめポイント
ストレスが原因の「風邪」の場合も
頭痛や続く咳など風邪と思われる症状でも、実はストレスが原因となっている場合もあります。
感染症が原因なのか、ストレスが原因なのか、原因を見極めてそれぞれに合わせた治療提案ができるよう努めています。分からないことや不安なことがあれば医師へ伝えてくださいね。
身体だけでなく精神面も鑑みた診療
脳は身体とつながっているため、ストレスがかかりすぎてしまうと、体調を崩しやすくなったり、病気の治りが悪くなったりします。また、身体に異常があって検査をしても、原因が見つからない…という場合もあります。その際に考えられるのが「心身症」です。下痢や頭痛などを引き起こすこともありますので、部分的に診察を行うのではなく、身体や精神面も含めて全体的な診療を心がけています。
基本情報
駐車場 | 無し |
---|
水元セツルメント診療所
「水元セツルメント診療所」は、常磐線 金町駅 北口から徒歩21分の場所にあり、京成バス「水元公園停留所」下車 徒歩3分のところにあります。
心内科や小児科、心療内科などの診療を行っており土曜診療にも対応しています。子供から大人まで通うことができるクリニックなので、身体に起こる不調やストレスなど、健康に支障が出ている際は早めの受診を心がけてくださいね。
診療時間・休診日
アクセス
診療科目
内科
めまいや耳鳴り、発熱や頭痛など、生活で支障をきたすような病気を中心に診療しています。
小児科
腹痛や咳、発熱といった急性症状をはじめ、子供の様々な病気を診察しています。
心療内科・精神科
頭が真っ白になる、緊張すると手が震えてくるなどといった「社会不安障害」、とてつもない恐怖に襲われる「パニック障害」などの症状に対応しています。
おすすめポイント
子供が不調にも対応
咳や腹痛といった急性症状、感染症など、子供がかかりやすい病気や疾患に対応しています。
子供は不調を上手く伝えられない傾向にありますので、なんだか元気がないな…、具合が悪そうだなと感じた際は、医師へ相談してみてくださいね。
予約制や夜間診療に対応
内科・小児科の診療では順番受付制を採用し、心療内科・健康診断・糖尿病の診療については予約制をとっています。
内科と小児科に関しては、月曜日のみ19:30まで夜間診療に対応していますので、不調の際はご活用ください!
基本情報
名称 水元セツルメント診療所 駐車場 有り
まとめ
今回は「金町駅近くにあるクリニック」をご紹介しました。
急な体調不良や慢性的な不調などを抱えている方は、しっかりと医師へ相談して治療を行うことが大切です。ぜひ参考にしていただいて、健康を取り戻していきましょう!