襟元が開いた洋服を身に着けたときや、肌が多く見える夏の季節など、気になってしまう「デコルテ」。
デコルテは目にとまりやすい部分で、デコルテ部分の肌荒れがあったり、鎖骨のラインが出ていなかったりすると、思わずデコルテ部分が隠せる洋服を選んでしまっていたりしませんか?
そこで今回は「綺麗なデコルテに!人気のおすすめデコルテケアグッズ」をご紹介していきます!
デコルテが美しく見えない原因や、ケア方法もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、エステサロンやフェイシャルケアを行っているサロンでは、デコルテケアも行っているところも多いです。こだわりのコスメを使ってケアをしていきますので、セルフケアと合わせてプロにトリートメントしてもらうのもおすすめですよ♪
しっかりとケアをして綺麗なデコルテをつくり、気兼ねなくファッションも楽しんでいきましょう♪
※本記事にはプロモーションが含まれています
おすすめデコルテケアグッズ
美しいデコルテを作るためには、マッサージなど様々なケア方法があります。
そのマッサージの効果をさらに上げるようなサポートグッズや、美しいデコルテをつくるために、こだわりの美容成分を配合したクリームなどもあります。
ぜひ、日々のデコルテケアにプラスしてみてくださいね!
デコルテ専用クリームで美しい胸元へ
![]() |
【ポイント10倍 3月4日20時~3月6日】エステダム Bデコルテ クリーム 200mL ネック・デコルテケア 【送料無料】 アットコスメ 国内正規品 価格:9,680円 |

肌への親和性が高く、人間が肌の中に持っておる水を再現した「オー セリュレール」と、肌の弾力に働きかける「スカルプト テクノロジー」が配合されています。
ハリのある胸元へ導くデコルテ専用クリームなので、ぜひデコルテケアにプラスしてみてくださいね!
デリケートなデコルテをトリートメント
![]() |
最大2000円クーポン配布★送料無料キャンペーン★ドゥ・ラ・メール ザ・ネック アンド デコルテ コンセントレート 50ml | DE LA MER ネックケア | 39 クーポン 限定 価格:29,279円 |

ネックとデコルテエリアはデリケートな部分。目元の次に皮膚が薄い部分なので、乾燥などの外からのダメージも受けやすくなっています。
日々、様々な形で刺激を受けているデコルテ部分を、マッサージで優しく肌になじませてケアしていきます。
デコルテをコロコロとマッサージ
![]() |
価格:2,980円 |

デコルテもむくみが出てしまう部分なので、コロコロと手軽にマッサージすることができます。デコルテ以外にも、首、バスト、足、顔、二の腕にも使えるので、これ1つで様々な部分をケアしてあげることができますよ!
コリをほぐして理想のデコルテへ
![]() |
エレコム コードレス ハンディマッサージャー “エクリア コロル” マッサージ器 指圧 充電式 ピンク HCM-V01RPN 価格:4,158円 |

バイブレーション、指圧ローラー、ピンポイント指圧の3役を担っており、手軽にセルフケアができる一本です!
デコルテ、首筋、うなじ、肩、二の腕、肩甲骨周り、足の甲、足首、ふくらはぎ、手のひらをケアすることができますよ♪いつの間にか凝っている部分が多いので、毎日手軽にケアをしていきましょう!
温感かっさでエステ気分♪
![]() |
パナソニック Panasonic 温感かっさ ゴールド調 EH-SP21-N【ribi_rb】 価格:15,226円 |

温感かっさでドレナージュができるので、自宅でエステケアを実現♪
4つのフィットカーブが、指のようなタッチを再現しています。デコルテ、首筋、顔、目元、頬、口元、ほうれい線、二の腕、ふくらはぎなど、お顔からボディまでOK!
デコルテだけでなくヘッドケアもOK
![]() |
価格:13,750円 |

自宅でヘッドスパ体験ができるマッサージ器ですが、フェイス用アタッチメントがついており、顔や首、肩もケアすることができます。
防水仕様がついているので、お風呂での使用もOK!バスタイム中に、さらに自分自身をケアしてあげてくださいね♪
綺麗なデコルテにならない原因は?
美しく見えるデコルテと、綺麗には見えないデコルテの違いは一体なんでしょうか?
デコルテケアを頑張る際には、しっかりと原因も把握してあげることで、日常生活の中から気をつかっていきましょう!
乾燥・日焼けなどの刺激
デリケートな部分のデコルテは、乾燥や紫外線のダメージを受けている部分です。
日差しだけでなくエアコンの風も、シミやシワ、乾燥、ニキビなどの原因になっているため、デコルテの肌荒れが起こっている方は、デコルテにダメージがいっていないか考えてみてくださいね!
汗がかきやすい部分
デコルテは、汗が伝ってきやすい場所です。脇や背中ほどではないですが、デコルテも汗腺が多い部分のため、汗疹が出来たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さらに古い角質が毛穴に詰まってしまうので、ニキビの原因にもなります。シャンプーなども残りやすいので、お風呂の際は洗い残しに気を付けましょう。
むくみやすい
デコルテはリンパ管が集まっているところなので、コリが生じると血液やリンパの流れが悪くなってしまいます。すると老廃物が溜まってしまい、デコルテがむくんで鎖骨がスッキリと出なくなってしまうのです。
姿勢の悪さも血行不調を引き起こしてしまうので、デコルテのむくみに繋がってしまいます。
デコルテを綺麗にするには?
シワやシミなどが出やすいデコルテ部分を、しっかりとケアしてあげることで美しいデコルテに仕上げていきましょう!
ここではデコルテのケア方法をお伝えしていきます。ぜひグッズを活用しながら、ケアを行ってみてくださいね♪
フェイスケアと同じようにケア
顔用のシートパックを使ったあと、まだ液が残っていますよね。首元とデコルテもパックしてあげましょう。
また、化粧水などを含んだコットンを貼りつけてあげるのも大切です。
デコルテ周りのリンパケア
デコルテをホットタオルなどで温め、専用のマッサージクリームを塗ったら、マッサージをしてあげましょう。
- 手を軽く握り、指の腹をつかって胸~ワキにかけて円を描くようにクルクルとマッサージ。ワキの下にあるリンパ節ももみほぐしてあげましょう
- 耳周りもマッサージをしてあげましょう。耳を指で挟んで、後ろむきに円を描くように揉んであげます。
- 鎖骨下のリンパ節へ流すように、指すべてを使って、上から下へなでつけていきましょう。
紫外線対策
首やデコルテも紫外線などの刺激によってダメージが起きます。
顔にはしっかり塗っても、デコルテには余った分で塗ってる…なんてことはせずに、しっかりと塗ってあげてください。首の裏も忘れないでくださいね!
プロの手によるデコルテケアもおすすめ
毎日しっかりとデコルテケアをすることはとても大切です。ですが、肌荒れが治らなかったり、毛穴汚れやむくみが取れないなど、悩みが改善されないときはプロの手を借りることも大切です。
もちろん、セルフケアと合わせてプロの施術を受ければ、さらに綺麗なデコルテを目指していけますよ♪
まとめ
今回は「綺麗なデコルテに!人気のおすすめデコルテケアグッズ」をご紹介しました!
デコルテは刺激やダメージが起きてしまうため、鎖骨が見えにくかったり、シミやシワ、ニキビなどの肌荒れが起きてしまう場所です。丁寧にケアをしてあげて、美しいデコルテを目指してくださいね!