『さかい皮フ科形成外科』は、大森駅から徒歩3分の場所にあります。
皮膚科と形成外科の診療を行っている医院です。
皮膚科では、皮膚や肌のトラブルは何なのかを追求するために丁寧な問診と視触診を重視しています。必要に応じて検査も行い、原因にしっかりとアプローチできるような治療を心がけています。
形成外科では、ヤケドや傷跡などの身体の表面にある病気の治療を行っています。見た目を本来の姿に近付け、患者さんが抱えている悩みをできるだけ解消できるよう努めています。
「分かりやすい説明」「患者さんの同意」をモットーに、患者さんの要望も取り入れながらより良い治療を提供できるよう提案している医院です。
※掲載医院の情報は2023年7月時点のものです。
※本記事にはプロモーションが含まれています
特徴
・平日は夜19時まで、土曜日は午後17時まで診療
・女性医師対応
・「日本形成外科学会認定 形成外科専門医」在籍
診療時間
アクセス
対応可能な症状
皮膚科
・アトピー性皮膚炎
・接触皮膚炎(かぶれ)
・日光皮膚炎(日焼け)
・単純ヘルペス(口唇・陰部)
・伝染性軟属腫(水いぼ)
・汗疹(あせも)
・多汗症
・円形脱毛症
・口内炎
・爪の変形・変色
・乳児湿疹 など
形成外科
・ほくろ
・皮膚・皮下腫瘍などの小手術
・巻き爪・陥入爪治療
・ピアス後の耳垂裂、眼瞼下垂、逆さまつげ
・多汗症
・傷跡、ケロイド
・太田母斑・外傷性刺青、異所性蒙古斑
・やけど、切り傷、かすり傷、犬猫咬傷
・下腿潰瘍、褥瘡 など
おすすめポイント
症状を悪化させないために
アトピーなどの慢性的な皮膚疾患については、症状を改善させるために治療を行うことはもちろん、悪化させないために維持療法や予防方法も丁寧にアドバイスしています。
皮膚の慢性的な疾患で長年悩んでいる方はぜひ相談してみてください。
身体の表面に現れる疾患に
形成外科は「日本形成外科学会認定 形成外科専門医」の資格を持つ女性医師が担当しています。
傷跡ややけど、巻き爪、多汗症など、目に見える疾患や周りに指摘されてしまうような疾患を抱えていると精神的にもつらいですよね。
一人ひとりの疾患や状態、悩みに合わせて治療方法を提案し、見た目を本来の姿に近付けて抱えている悩みを解消できるように努めています。
基本情報
駐車場 | 無し |
---|
まとめ
大森駅から徒歩3分の場所にある『さかい皮フ科形成外科』を紹介いたしました。
皮膚科と形成外科の診療に応じており、美容に関する悩みの相談にも応じている医院です。
治療だけでなく、症状が悪化しないようにするための予防方法も丁寧にアドバイスしてくれますので、ぜひ参考にしてみてください。