東京をすみずみまで住みよく楽しむためのウェブマガジン

渋谷区での婚姻届の出し方と可愛いテンプレートまとめ

これからの甘い日常に期待を寄せての結婚生活。新居や家具、食器にカーテン。結婚式場の準備に招待状はどうしよう?

考えることや決めることはたくさんありますね。その中でも、最も重要な婚姻届。ここでは、渋谷区での婚姻届の出し方と、最近増えて来た可愛い婚姻届のことについて書きたいと思います。

婚姻届って、どこで手に入れればいいの?

一般的には、役所の窓口でもらいます。書き損じてしまうと、再度来庁するのは手間ですので、2枚もらっておくとよいでしょう。

最近では自治体オリジナルの婚姻届もあります。どこの役所で頂いたものでも、渋谷区役所で受理してくれますので大丈夫です。市販やオリジナルの婚姻届については、後半で詳しく書いていますので、そちらもお読みください。

いつ出せばいいの?

婚姻届の提出期限はありません。
ただし、キリスト教信者ではない日本人が海外の教会で挙式を行う場合は、日本で入籍をしていることが前提となるところが多いので、事前に旅行会社等に問い合わせの上、婚姻届を提出してください。
夜間や休日でも、婚姻届を受領(預かり)してもらえます。
翌開庁日以降に戸籍の担当職員が記載内容や添付書類のチェックを行い、何も不備がなければ提出した日付で受理されます。
もしも不備があった場合は、届け出をした時に記載する連絡先に連絡が行き、後日来庁することになり、その日付で受理されます。
どうしても入籍した日付にこだわりたく、その日が祝祭日の場合は、事前に窓口に行き、チェックして不備がないことを確認しておきましょう。

婚姻届の他には、何が必要?提出場所は?

必要なもの
  • 届出人(夫婦になる2人)の記名捺印、証人2名の記名捺印入りの婚姻届
  • 夫になる人、妻になる人それぞれ1通ずつの戸籍謄本、もしくは抄本 ※本籍地が渋谷区の場合は不要です
  • 届出人の印鑑(スタンプ印は不可です) ※1人は旧姓の印鑑、もしくは認め印でも可能
  • 身分証明書
届出人が未成年の場合は、実父母の同意書も必要になります
提出場所
<渋谷区役所庁舎>
所在地 〒150-8010 渋谷区宇田川町1-1
開庁時間 8時30分~17時
(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日から1月3日を除く)
電話 03-3463-1211(代表)
婚姻届の提出先は「3階住民戸籍課」です。
詳しい道順は、こちらをご覧ください。

オリジナルや市販の物もOK!思い出に残る婚姻届まとめ

区役所でもらう婚姻届の他に、市販のものやオリジナルのものでも、規定さえ守っていればちゃんと受理してもらえるのです。

婚姻届は、「用紙の大きさや形」「記入しなければいけない内容」がしっかり書かれていれば大丈夫。色やデザインは、好きに作っちゃってOKということです。

記入する内容に関しては、役所に行き婚姻届をもらい、そこに書かなくてはならない内容を、もれなく記入すること。

そして、その他に気をつけなくてはならない点はこの2点です。

  • 用紙のサイズはA3で
  • 切り込みなどの細工はダメ

用紙に関しては、上質紙(一般的なコピー用紙でOK)で大丈夫です。和紙や感熱紙は文字が消えてしまう可能性があるので、使わないでください。

一般的な家庭用のプリンターだと、普通はA4までしか印刷できないですよね。A4で印刷したものをコンビニに持って行き拡大コピーをするか、A4を2枚に印刷したものを合わせてA3の用紙にコピーすれば、A3サイズで作れますよ。

そして最近では、自治体がオリジナルの可愛い婚姻届を用意していることも!前述しましたが、どこの役所でも受理してくれますので、二人で旅行した時などに、その土地の役所に行って婚姻届をもらってくるのもいいですね。

また、提出用と手元に残せる記念用をセットでダウンロードできるサイトがありますので、いくつかピックアップしてご紹介します。

まちキュンご当地婚姻届
ご当地×ゼクシィのオリジナル婚姻届がダウンロードできます。
婚姻届製作所
無料ダウンロードも300種類以上と充実。有料でキャラクターのものや、写真からオリジナル婚姻届を製作してくれるサービスもあります。
アニヴェルセル
比較的シンプルなものが多いです。SNSにアップロードしたい方向けに、切り抜いて使えるプライバシー保護シートなんかもあります。
札幌市役所
いわゆる、役所でもらえる婚姻届も、ダウンロードできます。

おわりに

せっかくの結婚ですから、素敵な形で思い出に残せたらいいですよね。
コピーをとったり、記念用の婚姻届を額に入れて飾ってみたり、二人の記念日に提出したり、一生の思い出になる工夫をしてみるのもいいですよ。

 

津田 蒼(ペンネーム)

一児の母として子育てに奮闘しています!家計をやりくりするために、都内の安いお店を見つけたり、SNSなどを使いながら生活に役立つ情報を集めたりするのが日課になりつつあります♩みなさんにも良い情報をお届けできたらいいなと思いながら、『マチしる東京』内で記事を書いていますので、頑張っているみなさんのお役に立てたら嬉しいです。

関連記事