こちらでは「千葉県浦安市で夜間・休日診療を行っている病院」をご紹介します。
※急な休診などもありますので、受診の前に必ず電話でご確認ください。
※本記事はプロモーションが含まれています
◆千葉県浦安市で夜間・休日診療を行っている病院一覧
病院名 | 診療科 | 電話番号 | アクセス |
東京ベイ・浦安市川医療センター | 内科、循環器内科、外科 他 | 047-351-3101 | 浦安駅 徒歩8分 |
浦安病院 | 内科、外科、整形外科 他 | 047-353-8411 | 浦安駅 徒歩15分 |
浦安中央病院 | 脳神経外科、内科、外科 他 | 047-352-2115 | 新浦安駅 徒歩15分 |
順天堂大学 医学部附属 浦安病院 | 内科、循環器内科、外科 他 | 047-353-3111 | 新浦安駅 徒歩8分 |
ファストドクター | 内科、小児科、整形外科 他 | 受付停止中 | あなたのご自宅で診療 |
夜間救急の注意点
・保険証、紹介状、高齢者受給者証、子ども医療証などをお持ちください。
・紹介状がない場合は診察料とは別に時間外選定療養費が1万円前後かかるケースがあります。
・担当科目の医師がいない場合がありますので、必ずお電話ください。
・医院内でトリアージ(緊急度判断)を行いますので、優先度に応じて診察や処置の順番は前後しますのでお時間がかかるケースがあります。
・薬の処方が原則1日分となりますので、後日かかりつけ医などの診察が必要なケースがあります。
・会計処理ができないケースがあります。預かり金を支払いの上、後日清算の病院もあります。
Contents
東京ベイ・浦安市川医療センター【浦安駅】
「東京ベイ・浦安市川医療センター」は、東西線 浦安駅から徒歩8分のところにあります。
内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・外科・脳神経外科・整形外科・産婦人科・小児科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科などをはじめ、多くの診療科を設けている病院です。
こちらの病院では、救急を担当している医師やスタッフが365日24時間体制で急患を受けいれています。
軽症~重症まで受け入れていますので、症状の程度や科目に関わらず、不調の際はご相談ください。徒歩やタクシー、救急車など関係なく、来院された方は診療を受け付けています。
▼参考
https://tokyobay-mc.jp/emergency/
診療科目
内科・循環器内科・心臓血管外科・消化器内科・呼吸器内科・産婦人科・小児科・小児外科・外科・脳神経外科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・神経内科・リハビリテーション科 他
夜間受付電話番号など
▼代表電話番号
アクセス
病院情報
名称 | 東京ベイ・浦安市川医療センター |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市当代島3-4-32 |
電話番号 | 047-351-3101 |
診療時間 | 平日8時30分~17時00分 |
定休日 | 土曜午後・日祝と年末年始 |
アクセス | 浦安駅 北口から県道6号線を北に進む→医療センター入口交差点を左折 |
駐車場 | 無し |
備考 | 初診時選定医療費:3,300円(保険診療とは別にかかる追加費用) |
浦安病院【浦安駅】
「医療法人 社団康栄会 浦安病院」は、東西線 浦安駅、JR京葉線 新浦安駅から徒歩15分のところにあります。
内科、外科、整形外科、循環器科、胃腸科、肛門科の診療科を設けており、救急の受け入れも行っています。
地域の皆様に愛される病院を目指しており、スタッフ同士で連携を取って一つひとつの診療にあたっていますので、健康が損なわれることがあったときや、不安なことがあればご相談ください。
▼参考
https://urayasu-hp.jp/05_section/01-gairai.html
診療科目
内科・外科・整形外科・循環器科・胃腸科・肛門科
夜間受付電話番号など
▼代表電話番号
アクセス
病院情報
名称 | 浦安病院 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市北栄4-1-18 |
電話番号 | 047-353-8411 |
診療時間 | 内科・外科・循環器科・胃腸科・肛門科 月曜日~金曜日 9:00~12:00 15:00~18:00 土曜日 9:00~12:30 整形外科 木曜日 10:00~12:00 15:00~18:00 土曜日 9:00~12:30※木曜日の午後は手術のため休診することがありますので、予めお問い合わせください。 ※木曜日の午後は手術のため休診することがありますので、予めお問い合わせください。 |
定休日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
アクセス | 地下鉄東西線 浦安駅下車 徒歩15分、JR京葉線 新浦安駅下車 徒歩15分 |
駐車場 | 無し |
備考 | 初診時選定医療費:直接病院にお問い合わせ下さい。(保険診療とは別にかかる追加費用) |
浦安中央病院【新浦安駅】
「医療法人財団 やしの木会 浦安中央病院」は、新浦安駅や舞浜駅、浦安駅からも利用することが可能です。
地域の皆様を中心に、健康を守るお手伝いをしてきました。より良い治療提供ができるように努めており、時代に合わせた治療を提供できるようにしています。些細な症状から慢性的な疾患まで対応していますので、些細なことでも気軽にご相談ください。
救急指定病院としての役割も担っていますので、お困りの際はご相談ください。
▼参考
https://www.urayasucentral.com/
診療科目
脳神経外科・内科・外科・整形外科・泌尿器科・形成外科
夜間受付電話番号など
▼代表受付電話番号
▼参考
https://www.urayasucentral.com/
アクセス
病院情報
名称 | 浦安中央病院 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市東野3-4-14 |
電話番号 | 047-352-2115 |
診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日) |
アクセス | 舞浜駅から徒歩19分 |
駐車場 | 無し |
備考 | 初診時選定医療費:預かり金10,000円(保険診療とは別にかかる追加費用) |
順天堂大学 医学部附属 浦安病院【新浦安駅】
「順天堂大学 医学部附属 浦安病院」は、JR京葉線 新浦安駅から徒歩8分のところにあります。
順天堂の歴史は江戸時代まで遡り、日本最古の西洋医学を伝授する役割を担いながら今日に至っています。
内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科・外科・産婦人科・皮膚科・整形外科などの診療科があり、その他にも診療がありますので健康のことでお悩みの際はご相談ください。
救急センターでは、24時間365日体制で小児救急を含む救急患者さん(救急車・ドクターヘリなどによる搬送、直接来院)を受けいれています。
急性心疾患、脳卒中、重度外傷、熱傷、中毒、特殊感染症、心肺停止などの最重症の救急患者さんに対して、チームが協力して治療を行っていきます。
▼参考
https://www.hosp-urayasu.juntendo.ac.jp/medicalcare/criticalcarecenter/
診療科目
内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科・外科・産婦人科・皮膚科・整形外科 他
夜間受付電話番号など
▼代表電話番号
▼参考
https://www.hosp-urayasu.juntendo.ac.jp/medicalcare/criticalcarecenter/
アクセス
病院情報
名称 | 順天堂大学 医学部附属 浦安病院 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市富岡2丁目1番1号 |
電話番号 | 047-353-3111 |
アクセス | JR京葉線 新浦安駅から徒歩8分 |
駐車場 | 無し |
備考 | 初診時選定医療費:直接病院にお問い合わせ下さい。(保険診療とは別にかかる追加費用) |
【あなたのご自宅に医師が訪問】ファストドクター
ファストドクターは救急外来ではなく、夜間や土日祝日に訪問診療を行い、保険適用で内科・小児科・整形外科の医師が自宅に伺い、その場でお薬のお渡しまで対応しています。複数の医療機関に所属する常勤・非常勤の医師が往診を担当し、電話後およそ30分で自宅まで訪問可能です。
また、電話でのトリアージ(訪問診療の判断)を実施し、医療スタッフが119番通報の必要性や早期の受診が求められるかどうかを判断します。
「ひどいめまいで起き上がれない」「子どもが嘔吐を繰り返している」「足を強打して動かせない」など体調に不安がある場合は、まずは下記ボタンよりお電話ください。電話相談は、24時間365日いつでも受け付けております。
◆往診対応時間
往診対応時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00〜翌6:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00〜翌6:00 | 〇 | |||||||
24時間対応 | 〇 | 〇 |
対応エリア
全域対応
市川市/浦安市/鎌ケ谷市/松戸市
一部対応
柏市/流山市/習志野市/船橋市
※一部対応エリアにお住まいの方は、マップの色分けまたは電話にてご確認ください。
※法律により提携医療機関より半径16キロ以内を 対応とさせていただいております。
ファストドクターの特徴
- 夜間・土曜・日曜・祝日でも診療可能
- 内科・小児科・整形外科の医師が往診
- 数日分の薬をその場で受け取れる
- 電話から30分前後でご自宅へ到着 ※交通状況により時間は変動します
- 電話でトリアージ(往診判断)を実施し、緊急・早期受診の必要性を判断
- 各種医療制度の適応が可能
診察料は普段病院で負担されている割合/15歳未満の子供には医療助成制度の適応が可能
各種医療制度の適応について ・成人/高齢者:保険適応で自己負担1〜3割 ※医療証をお持ちの場合 ・15歳未満の子供:医療助成制度適応 例)東京23区 自己負担0円 |
ファストドクターの往診の流れ
- 電話で診察を依頼
- 医師が自宅へ訪問
- 自宅で診療(玄関先での診療も可能)
- その場で薬を受け取る
ファストドクターの料金
小児料金(中学生までの方)
例:東京都23区で子ども医療証を利用した場合
※実際の金額はお住まいの自治体のルールをご確認ください。
総額 |
2,960円〜3,860円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 0円 ※1 |
処方料(お薬代) | 0円 ※1 |
システム利用料 | 0円 ※4 |
交通費等 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※2 |
※1 診療費、処方料は診察内容によって変動します。
※2 交通費等には交通費 (60~960円) の他、 ファストドクターに対して発生する往診車両手配手数料 (1,680円)、 ドライバー仲介手数料 (1,320円)が含まれております。
※3 企業・会員番号をご利用の方は、交通費等が最大960円割引になります。
※4 中学校第3学年修了までの方(15歳になった日以後の最初の3月31日までに受診された方)のみ対象となる費用です。
小児料金(高校生※)
※小児医療証が適用された場合に限る(一部自治体のみになりますので、各自治体の情報をご確認ください)
総額 |
6,960円〜7,860円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 0円 ※1 |
処方料(お薬代) | 0円 ※1 |
システム利用料 | 4,000円 ※5 2人目以降は無料※4 |
交通費等 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※2 |
※1 診療費、処方料は診察内容によって変動します。
※2 交通費等には交通費 (60~960円) の他、 ファストドクターに対して発生する往診車両手配手数料 (1,680円)、 ドライバー仲介手数料 (1,320円)が含まれております。
※3 企業・会員番号をご利用の方は、交通費等が最大960円割引になります。
※4 一度の往診で2名以上に対して診察を行う場合は、1名分のみ請求いたします。(高校生以上の方が含まれる場合は、システム利用料4000円が発生します。)
※5 中学校第3学年修了までの方(15歳になった日以後の最初の3月31日までに受診された方)は無料、それ以外の方は4,000円の費用が発生します。
大人料金
例:保険適用で自己負担3割の場合
通常料金(6時〜22時)
総額 |
11,730円〜13,610円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 4,770〜5,450円程度 ※1 |
処方料(お薬代) | 0〜300円程度 ※1 |
システム利用料 | 4,000円 ※5 2人目以降は無料※4 |
交通費 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※4 |
深夜料金(22時〜翌6時)
総額 |
13,160円〜14,560円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 6,200〜6,400円程度 ※1 |
処方料(お薬代) | 0〜300円程度※1 |
システム利用料 | 4,000円 ※5 2人目以降は無料※4 |
交通費等 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※4 |
※1 診療費、処方料は診察内容によって変動します。
※2 交通費等には交通費 (60~960円) の他、 ファストドクターに対して発生する往診車両手配手数料 (1,580円)、 ドライバー仲介手数料 (1,320円)が含まれております。
※3 企業・会員番号をご利用の方は、交通費等が最大960円割引になります。
※4 一度の往診で2名以上に対して診察を行う場合は、1名分のみ請求いたします。(高校生以上の方が含まれる場合は、システム利用料4000円が発生します。)
※5 中学校第3学年修了までの方(15歳になった日以後の最初の3月31日までに受診された方)は無料、それ以外の方は4,000円の費用が発生します。
ファストドクターの基本情報
名称 | ファストドクター |
---|---|
診療時間 | 平日 18:00〜翌6:00 土 14:00〜翌6:00 日・祝 24時間対応 |
定休日 | なし |
駐車場 | 無し |
24時間365日いつでも電話相談を受け付けていますので、体調にご不安を感じている方は、お気軽に下記ボタンより電話相談をご利用ください。
まとめ
今回は「千葉県浦安市で夜間・休日診療を行っている病院」をご紹介しました。
日中や診療日以外に体調を崩したりケガをしてしまったときは、夜間や休日に診療をしている病院は心強い存在です。
しかし、通常診療での診察や治療ではないため、通常と同じ診療が受けられるわけではありません。さらにしっかりと診療を受けたいときや、治療を継続的に続けたいときなどは、通常診療時間内に再度通院する必要も出てきます。なので医師の指示に従うようにしてください。