夜間・休日に体調を崩してしまったり、子供の発熱、転んで身体を痛めたときなどは、病院に行くべきなのか、救急対応をしているのかなどわからないことが多いですよね。
そこで今回は「八王子市で夜間・休日診療」を行っている病院をご紹介します。
夜間・休日に病院へ行きたいと考えたときは急いでいることも多いと思いますから、ぜひこちらで病院を見つけてみてください!
また、夜間・休日でも自宅で診察を受けられる、便利な往診サービスを提供している「ファストドクター」をご紹介しています。
子供から大人まで幅広い年齢層に対応しており、医師が自宅に訪問して診察を行います。
夜間・休日でも医師の診断が欲しい時や診てもらうことで得られる安心感などもありますよね。
病院に行くのが大変なときにも「ファストドクター」は利用しやすいと思いますので、参考にしてみてくださいね。
※本記事はプロモーションが含まれています
ファストドクターの特徴
- 夜間・土曜・日曜・祝日でも診療可能
- 内科・小児科・整形外科の医師が往診
- 保険適応
- 処方薬のお渡しも実施
- 電話から30分前後でご自宅へ到着
- 電話でトリアージ(往診判断)を実施し、緊急・早期受診の必要性を判断
夜間救急の注意点
・保険証、紹介状、高齢者受給者証、子ども医療証などをお持ちください。
・紹介状がない場合は診察料とは別に時間外選定療養費が1万円前後かかるケースがあります。
・担当科目の医師がいない場合がありますので、必ずお電話ください。
・医院内でトリアージ(緊急度判断)を行いますので、優先度に応じて診察や処置の順番は前後しますのでお時間がかかるケースがあります。
・薬の処方が原則1日分となりますので、後日かかりつけ医などの診察が必要なケースがあります。
・会計処理ができないケースがあります。預かり金を支払いの上、後日清算の病院もあります。
Contents
【夜間・休日 救急訪問診療】ファストドクター
ファストドクターでは救急外来ではなく、夜間や土曜・日曜・祝日に訪問診療をおこなっており、保険適応で内科・小児科・整形外科の医師が自宅に訪問して、その場で処方薬のお渡しまでを行います。
首都圏内の複数の医療機関に在籍する700名以上の常勤・非常勤医師が往診の対応をしていますので、お電話から30分前後で自宅まで往診してくれます。
また電話でトリアージ(往診判断)を行いますので、医療スタッフが119番での緊急搬送や緊急・早期受診の必要性なども判断してくれます。
「寝ることができないほどの酷い頭痛」や「子どもに高熱がある」「転んで動けなくなった」など不調がありましたら、まずはお電話ください。
往診対応時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00〜翌6:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00〜翌6:00 | 〇 | |||||||
24時間対応 | 〇 | 〇 |
ファストドクターの往診の流れ
- 電話で診察を依頼
- 医師が自宅へ訪問
- 自宅で診療(玄関先での診療も可能)
- その場で薬を受け取る
ファストドクターの特徴
最短30分 自宅で診療
八王子市周辺の医師が最短30分※で自宅に来て診療してくれます。数日分の薬をその場で受け取れますので、夜間・休日に病院や薬局が開いていない時にもおすすめです。
※交通状況により時間は変動します
内科・小児科・整形外科等の幅広い症状に対応
内科・小児科・整形外科・救急科の医師が在籍し、幅広い症状を診察しています。発熱やアレルギー、ぎっくり腰をはじめ、保険適応のPCR検査なども対応しています。
各種医療制度の適応が可能
医療保険適応で、診察料は普段病院で負担されている割合です。15歳未満の子供には医療助成制度が適応されます。
・成人/高齢者:保険適応で自己負担1〜3割 ※医療証をお持ちの場合 ・15歳未満の子供:医療助成制度適応 例)東京23区 自己負担0円 |
ファストドクターの料金
小児料金(中学生までの方)
例:東京都23区で子ども医療証を利用した場合
※実際の金額はお住まいの自治体のルールをご確認ください。
総額 |
2,960円〜3,860円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 0円 ※1 |
処方料(お薬代) | 0円 ※1 |
システム利用料 | 0円 ※4 |
交通費等 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※2 |
※1 診療費、処方料は診察内容によって変動します。
※2 交通費等には交通費 (60~960円) の他、 ファストドクターに対して発生する往診車両手配手数料 (1,680円)、 ドライバー仲介手数料 (1,320円)が含まれております。
※3 企業・会員番号をご利用の方は、交通費等が最大960円割引になります。
※4 中学校第3学年修了までの方(15歳になった日以後の最初の3月31日までに受診された方)のみ対象となる費用です。
小児料金(高校生※)
※小児医療証が適用された場合に限る(一部自治体のみになりますので、各自治体の情報をご確認ください)
総額 |
6,960円〜7,860円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 0円 ※1 |
処方料(お薬代) | 0円 ※1 |
システム利用料 | 4,000円 ※5 2人目以降は無料※4 |
交通費等 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※2 |
※1 診療費、処方料は診察内容によって変動します。
※2 交通費等には交通費 (60~960円) の他、 ファストドクターに対して発生する往診車両手配手数料 (1,680円)、 ドライバー仲介手数料 (1,320円)が含まれております。
※3 企業・会員番号をご利用の方は、交通費等が最大960円割引になります。
※4 一度の往診で2名以上に対して診察を行う場合は、1名分のみ請求いたします。(高校生以上の方が含まれる場合は、システム利用料4000円が発生します。)
※5 中学校第3学年修了までの方(15歳になった日以後の最初の3月31日までに受診された方)は無料、それ以外の方は4,000円の費用が発生します。
大人料金
例:保険適用で自己負担3割の場合
通常料金(6時〜22時)
総額 |
11,730円〜13,610円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 4,770〜5,450円程度 ※1 |
処方料(お薬代) | 0〜300円程度 ※1 |
システム利用料 | 4,000円 ※5 2人目以降は無料※4 |
交通費 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※4 |
深夜料金(22時〜翌6時)
総額 |
13,160円〜14,560円程度(税込) |
内訳 | |
診療費 | 6,200〜6,400円程度 ※1 |
処方料(お薬代) | 0〜300円程度※1 |
システム利用料 | 4,000円 ※5 2人目以降は無料※4 |
交通費等 | 2,960〜3,860円 ※2※3 2人目以降は無料※4 |
※1 診療費、処方料は診察内容によって変動します。
※2 交通費等には交通費 (60~960円) の他、 ファストドクターに対して発生する往診車両手配手数料 (1,580円)、 ドライバー仲介手数料 (1,320円)が含まれております。
※3 企業・会員番号をご利用の方は、交通費等が最大960円割引になります。
※4 一度の往診で2名以上に対して診察を行う場合は、1名分のみ請求いたします。(高校生以上の方が含まれる場合は、システム利用料4000円が発生します。)
※5 中学校第3学年修了までの方(15歳になった日以後の最初の3月31日までに受診された方)は無料、それ以外の方は4,000円の費用が発生します。
ファストドクターの基本情報
名称 | ファストドクター |
---|---|
診療時間 | 平日 18:00〜翌6:00 土 14:00〜翌6:00 日・祝 24時間対応 |
定休日 | なし |
駐車場 | 無し |
別所メディカルクリニック
『別所メディカルクリニック』は、耳鼻咽喉科・内科・整形外科・脳神経外科を設けており、一部診療科では土曜診療・日曜診療にも対応しています。
社会環境や衣食住の変化によって、患者さんが抱える症状や疾患も複雑になってきています。
一人ひとりの健康に寄り添えるように、多くの診療科を設けて患者さん目線の診療や治療を行っている病院です。
土曜日・日曜日も診療を行っているのも特徴となっています。
▼参考
http://bessho.junyukai.com/index.html
診療科目
耳鼻咽喉科・内科・整形外科・脳神経外科
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号
※事前に電話が必要となります。
▼参考
http://bessho.junyukai.com/index.html
アクセス
病院情報
名称 | 別所メディカルクリニック |
---|---|
住所 | 東京都八王子市別所1丁目26−16 |
電話番号 | 042-682-5437 |
診療時間 | 【平日】 9:00~13:00(受付終了12:30) 14:30~18:30(受付終了18:00) 【土曜日】 9:00~13:00、14:30~17:30(受付終了17:00) 【日曜日】 9:00~13:00 |
定休日 | 祝日 |
アクセス | 京王バス「南大沢駅」より「見附橋」下車、徒歩3分 |
駐車場 | 無し |
イーアス高尾クリニック
『イーアス高尾クリニック』は、アトピー性皮膚炎・あせも・にきび・帯状疱疹・花粉症・鼻炎・小児喘息・風邪・インフルエンザ・発熱・咳・嘔吐・腹痛・痛風など色々な疾患に対して寄り添っています。
子供から大人まで通うことができる病院で、高尾駅からも徒歩5分という駅近の立地であることもポイントです。
土曜日・日曜日も診療を行っていますので、平日は通院ができないという方も行きやすいかと思います。
▼参考
https://www.iias-takao-clinic.jp/
診療科目
内科・アレルギー科・皮膚科・小児科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://www.iias-takao-clinic.jp/
アクセス
病院情報
名称 | イーアス高尾クリニック |
---|---|
住所 | 東京都八王子市東浅川町550-1 イーアス高尾2F |
電話番号 | 042-673-6610 |
診療時間 | 午前 10:00~13:30(受付13時まで) ※午前の最終受付は13時となります。 午後 14:30~18:00(受付17時半まで) |
定休日 | 月曜、木曜、祝日、臨時休診あり |
アクセス | JR中央線 高尾駅より徒歩5分 京王線 高尾駅より徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
南大沢メディカルプラザ
『南大沢メディカルプラザ』は、内科や脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、皮膚科など、さまざまな診療科を設けることで患者さんそれぞれのお悩みに寄り添えるように努めています。
内科は日曜・祝日も診療を行っているため、土日に体調を崩してしまった方も相談がしやすい病院となっています。
栄養相談なども受け付けている病院なので、健康診断などで指摘を受けた時や今後の健康が気になる方は詳細をみて受講してみるのも良いでしょう。
▼参考
https://www.m-medicalplaza.com/index.html
診療科目
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、脳神経外科、皮膚科、耳鼻咽喉科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://www.m-medicalplaza.com/index.html
アクセス
病院情報
名称 | 南大沢メディカルプラザ |
---|---|
住所 | 東京都八王子市南大沢2-25 フォレストモール南大沢2-3F |
電話番号 | 042-670-2460 |
診療時間 | 【平日】 9:00 ~ 19:00 (受付時間 8:30~12:00 14:00~18:30) 【土曜・日曜・祝日】 9:00 ~ 17:00 (受付時間 8:30~12:00 14:00~16:30) ※ 診療科目、曜日により各医師の診察時間が異なります。詳しくは、お問合せください。 |
アクセス | 京王線南大沢駅より、徒歩2分 |
駐車場 | 無し |
北原ライフサポートクリニック
『北原ライフサポートクリニック』は、脳神経外科、小児科、小児外科、形成外科、内科、神経内科、循環器内科、消化器外科、心臓血管外科、小児神経外科、整形外科、泌尿器科など、16の診療科を設けている病院です。
地域の幅広い世代の方々に安心して利用いただけるように努め、各診療科が連携をしてサポートを実施しています。
八王子駅から徒歩1分の駅前にある病院なので、アクセスが良いのも特徴ですし、診療科によっては夜19:00前後まで診療を実施しています。
▼参考
https://ls.kitaharahosp.com/
診療科目
脳神経外科、小児科、小児外科、形成外科、内科、神経内科、循環器内科、消化器外科、心臓血管外科、小児神経外科、整形外科、泌尿器科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://ls.kitaharahosp.com/
アクセス
病院情報
名称 | 北原ライフサポートクリニック |
---|---|
住所 | 東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子1階 |
電話番号 | 042-655-6665 |
診療時間 | 【平日・土曜日】 8時30分~12時30分 13時30分~16時30分 【水曜日夜間】 ●脳神経外科/総合診療科/代謝内科 16時30分~18時30分 ●小児科・小児外科 ※完全予約制 16時30分~18時50分 ●精神科 ※完全予約制 17時30分〜19時30分 |
定休日 | 日曜日・祭日 |
アクセス | 中央線「八王子駅」ご利用の場合 南口から徒歩1分 京王線「八王子駅」ご利用の場合 徒歩8分 |
駐車場 | 無し |
みなみ野循環器病院
『みなみ野循環器病院』は、みなみ野駅から徒歩5分のところにある駅近の病院です。
循環器内科・内科・放射線科を設け、それぞれの診療科が連携をしながら診療や治療にあたっています。
日曜・祝日も変わらず診療を行っていますので、休日診療を行っている病院をお探しの方は参考にしてみてくださいね。
診療科目
循環器内科・内科・放射線科
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号
※事前に電話が必要となります。
アクセス
病院情報
名称 | みなみ野循環器病院 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市兵衛1-25-1 |
電話番号 | 042-637-8101 |
診療時間 | 月~土・日/祝 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 18:00 ※日祝、休日診療も行っています。 |
定休日 | 1月1日、2日、3日(三が日) |
アクセス | JR線 八王子みなみ野駅 東口より徒歩 5分 |
駐車場 | 無し |
富士森内科みなみのクリニック
『富士森内科みなみのクリニック』は、内科・消化器内科・肝臓内科・内視鏡内科・循環器内科などの診療科があります。
風や頭痛、発熱、インフルエンザ、不整脈、めまい、逆流性食道炎、大腸がん、急性大腸炎、内視鏡検査、狭心症、心不全、動脈硬化…など、健康を崩したり予防のためのサポートをしています。
土曜・日曜午前にも診療を実施していますので、八王子みなみ野駅近くの病院をお探しの方は参考にしてみてくださいね。
▼参考
https://fujimori-minamino.com/
診療科目
内科・消化器内科・肝臓内科・内視鏡内科・循環器内科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://fujimori-minamino.com/
アクセス
病院情報
名称 | 富士森内科みなみのクリニック |
---|---|
住所 | 東京都八王子市西片倉3-1-21 第1みなみ野クリニックセンター2階 |
電話番号 | 042-635-6711 |
診療時間 | 午前…9:00~12:00 午後…15:00~19:00 |
定休日 | 水•土曜午後、祝日、第2•4•5日曜 |
アクセス | 横浜線「八王子みなみ野駅」 徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
右田病院
「右田病院」は、消化器、整形外科、乳腺、呼吸器、形成、泌尿器等の診療科目を持つ総合病院です。平成24年に八王子市本町から八王子市暁町へ移転しました。
新病院の開設とともに総合診療を兼ね備えた「救急急病センター」を設置しています。「断らない救急」を目指して24時間365日体制で救急の外来をおこなっています。「救急急病センター」には科系ブースと内科系ブース、2つの処置スペースがあり、手術や処置が可能な無影灯併設の処置用ベッドを導入して診療にあたっています。
▼参考
https://www.migitahosp.or.jp/
診療科目
消化器外科・整形外科・呼吸器外科・外科・消化器内科・循環器内科・内科・泌尿器科・皮膚科・リハビリテーション科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号(代表と同じ)
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://www.migitahosp.or.jp/
アクセス
病院情報
名称 | 右田病院 |
---|---|
住所 | 東京都八王子暁町1-48-18 |
電話番号 | 042-622-5155 |
診療時間 | 平日8:30~11:30、12:45~15:30、土曜日8:30~11:30 |
アクセス | JR八王子駅:下車徒歩20分 / 京王八王子駅:下車徒歩20分 / 西東京バス「八王子郵便局前」バス停下車4分 |
駐車場 | 無し |
南多摩病院
「南多摩病院」は、東京都より2次救急医療機関に指定されており、急性期病院として救急医療センター、循環器センター、人工透析センター、メディカルケアセンター(人間ドックセンター)ならびに「骨折・手外科センター」の5つのセンターを主軸に地域住民へ医療を提供しています。
救急医療センターには、無菌状態に近いクラス1000手術室を設けています。ICU(集中治療室)は6床。感染症対応の陰圧ICUも装備し、東京都より感染症入院医療機関の指定も受けています。救急医療センターでは、使命感あふれるスタッフが24時間365日体制で救急の外来を受け入れています。
▼参考
https://www.eisei.or.jp/minamitama/
診療科目
内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、脳神経内科、腎臓内科、整形外科、外科、乳腺外科、泌尿器科、婦人科、眼科、小児科、リハビリテーション科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号(代表と同じ)
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://www.eisei.or.jp/minamitama/
アクセス
病院情報
名称 | 南多摩病院 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市散田町3-10-1 |
電話番号 | 042-663-0111 |
診療時間 | 9時00分~12時00分/14時00分~17時00分 ※受付時間は、8時30分~11時45分/13時30分~16時00分 ※再診予約をされている場合、午後は16時45分まで受け付けております。 ※救急は24時間対応しております。 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祭日・年末年始(12月30日~1月3日) |
アクセス | JR中央線 西八王子駅 南口から徒歩1分 |
駐車場 | 無し |
清智会記念病院
「清智会記念病院」は、東京都より2次救急医療機関の指定を受けている保険医療機関です。特に救急医療とリハビリテーションに力を入れています。
救急の外来は24時間365日、医師が待機していて、急を要する場合は病気の程度を問わず患者を受け入れています。
診療時間外や夜間に受診する際は、あらかじめ電話連絡しておきましょう。
▼参考
https://www.seichikai.com/guide/kakubusyo/
診療科目
内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、泌尿器科、婦人科、形成外科、皮膚科、耳鼻咽喉科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号(代表と同じ)
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://www.seichikai.com/guide/kakubusyo/
▼注意点
・小児科の救急は受け入れていません。
アクセス
病院情報
名称 | 清智会記念病院 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市子安町3-24-15 |
電話番号 | 042-624-5111 |
診療時間 | 平日8:00~12:00、8:00~16:30、土曜8:00~12:00 ※診療科によって異なる場合があります。 |
アクセス | JR八王子駅 南口徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
野猿峠脳神経外科病院
「野猿峠脳神経外科病院」は、東京都指定2次救急医療機関として、24時間365日体制で救急の外来を受け入れています。
特に頭を強く打つことで起こる脳しんとう、めまい、意識がないといった脳神経外科の救急処置については、さまざまな設備が整っており迅速な対応が可能です。
▼参考
https://yaentoge.hospital.tokyo.jp
診療科目
脳神経外科、脳神経内科、リハビリテーション科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号(代表と同じ)
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://yaentoge.hospital.tokyo.jp
アクセス
病院情報
名称 | 野猿峠脳神経外科病院 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市下柚木1974-1 |
電話番号 | 042-674-1515 |
診療時間 | 平日8:15~11:30、11:30~17:30、土曜8:15~13:30 |
アクセス | 京王線 北野駅 南大沢行きバス乗車「野猿峠」下車 JR線 八王子駅 南口より南大沢駅行きバス乗車「野猿峠」下車 |
駐車場 | 無し |
北原国際病院
「北原国際病院」は、救急の外来を設け、24時間365日、いつでも急患を受け入れる体制を整えています。救急の外来には、医師、看護師、放射線技師、検査技師、リハビリテーションスタッフがスタンバイし、それぞれの専門性を総動員して救急患者の治療にあたっています。
難しい症例の場合は、地域の提携する高度医療機関などと連携しながら対応します。とくに、急を要する病気に脳梗塞があります。この病院では脳梗塞の悪化を防いでいち早く治療を進めるためのシステムを採用しています。
救急の外来、手術室、病棟などの垣根を越え、看護師が救急処置から手術まで一貫して対応しています。このシステムは、部署間の申し送りといった時間のロスをなくし一貫した治療が可能です。
▼参考
https://kokusai.kitaharahosp.com/advantage
診療科目
脳神経外科、循環器内科、神経内科 他
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号(代表と同じ)
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://kokusai.kitaharahosp.com/advantage
アクセス
病院情報
名称 | 北原国際病院 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市大和田町1-7-23 |
電話番号 | 042-645-1110 |
診療時間 | 月~土8:15~12:30、12:30~16:30 ※診療科によって異なる場合があります。 |
アクセス | 京王線 八王子駅「京王バス日野駅行き」か「豊田駅北口行き」に乗車 バス停「大和田2丁目」下車 徒歩3分 |
駐車場 | 無し |
まとめ
八王子市で夜間救急の外来を受け入れている病院をご紹介しました。
八王子市には救急の外来を受け入れている医療機関が充実しています。総合病院の場合は、さまざまな病気に相対的に対応できますが、なかには脳神経外科などの専門分野に特化した医療機関もあるようです。
ファストドクター
別所メディカルクリニック
京王バス「南大沢駅」より「見附橋」下車、徒歩3分
イーアス高尾クリニック
JR中央線 高尾駅より徒歩5分
京王線 高尾駅より徒歩5分
南大沢メディカルプラザ
京王線南大沢駅より、徒歩2分
北原ライフサポートクリニック
中央線「八王子駅」ご利用の場合 南口から徒歩1分
京王線「八王子駅」ご利用の場合 徒歩8分
みなみ野循環器病院
JR線 八王子みなみ野駅 東口より徒歩 5分
富士森内科みなみのクリニック
横浜線「八王子みなみ野駅」 徒歩5分
右田病院
JR八王子駅:下車徒歩20分 / 京王八王子駅:下車徒歩20分 / 西東京バス「八王子郵便局前」バス停下車4分
南多摩病院
JR中央線 西八王子駅 南口から徒歩1分
清智会記念病院
JR八王子駅 南口徒歩5分
野猿峠脳神経外科病院
京王線 北野駅 南大沢行きバス乗車「野猿峠」下車
JR線 八王子駅 南口より南大沢駅行きバス乗車「野猿峠」下車
北原国際病院
京王線 八王子駅「京王バス日野駅行き」か「豊田駅北口行き」に乗車 バス停「大和田2丁目」下車 徒歩3分