体調が悪く病院に行きたいけれど、仕事を休めないというときに便利なのが、夜間診療を行なっている病院です。
仕事終わりに病院に行けるメリットがあるだけでなく、日中よりも症状が悪化した場合にも助かりますよね。
今回は国分寺市で夜間診療を行なっている病院をご紹介していきますので、万が一の備えのためにも、参考にしてみてください。
※急な休診等もありますので、連絡の上で受診をお願いいたします。
※2023年11月時点での情報となります。
※本記事はプロモーションが含まれています
夜間救急の注意点
・保険証、紹介状、高齢者受給者証、子ども医療証などをお持ちください。
・紹介状がない場合は診察料とは別に時間外選定療養費が1万円前後かかるケースがあります。
・担当科目の医師がいない場合がありますので、必ずお電話ください。
・医院内でトリアージ(緊急度判断)を行いますので、優先度に応じて診察や処置の順番は前後しますのでお時間がかかるケースがあります。
・薬の処方が原則1日分となりますので、後日かかりつけ医などの診察が必要なケースがあります。
・会計処理ができないケースがあります。預かり金を支払いの上、後日清算の病院もあります。
[夜間・休日 救急訪問診療] ファストドクター
ファストドクターでは救急外来ではなく、夜間や土曜・日曜・祝日に訪問診療をおこなっており、保険適応で内科・小児科・整形外科の医師が自宅に訪問して、その場で処方薬のお渡しまでを行います。
首都圏内の複数の医療機関に在籍する700名以上の常勤・非常勤医師が往診の対応をしていますので、お電話から30分前後で自宅まで往診してくれます。
また電話でトリアージ(往診判断)を行いますので、医療スタッフが119番での緊急搬送や緊急・早期受診の必要性なども判断してくれます。
「寝ることができないほどの酷い頭痛」や「子どもに高熱がある」「転んで動けなくなった」など不調がありましたら、まずはお電話ください。
往診対応時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00〜翌6:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00〜翌6:00 | 〇 | |||||||
24時間対応 | 〇 | 〇 |
ファストドクターの特徴
最短30分 自宅で診療
国分寺市周辺の医師が最短30分※で自宅に来て診療してくれます。数日分の薬をその場で受け取れますので、夜間・休日に病院や薬局が開いていない時にもおすすめです。
※交通状況により時間は変動します
内科・小児科・整形外科等の幅広い症状に対応
内科・小児科・整形外科・救急科の医師が在籍し、幅広い症状を診察しています。発熱やアレルギー、ぎっくり腰をはじめ、保険適応のPCR検査なども対応しています。
各種医療制度の適応が可能
医療保険適応で、診察料は普段病院で負担されている割合です。15歳未満の子供には医療助成制度が適応されます。
診察料の目安
成人/高齢者:保険適応で自己負担1〜3割
※医療証をお持ちの場合
※高齢受給者証も適応されます
※診察料の詳細はお電話でご確認ください
15歳未満の子供:医療助成制度適応
例)東京23区 自己負担0円
※医療証をお持ちの場合
※地域によって制度の対象年齢・
時間帯 | 診察料 | |
月〜土 | 18:00〜22:00 | 7,500円〜 |
日・祝 | 6:00〜22:00 | 7,900円〜 |
平日・休日 | 22:00〜翌6:00 | 12,000円〜 |
※上記診察料の目安は健康保険適応時(3割負担)の金額です
交通費:1kmあたり30円(最大960円)
※診察料とは別に医師の交通費がかかります。
ファストドクターの往診の流れ
- 電話で診察を依頼
- 医師が自宅へ訪問
- 自宅で診療(玄関先での診療も可能)
- その場で薬を受け取る
ファストドクターの基本情報
名称 | ファストドクター |
---|---|
診療時間 | 平日 18:00〜翌6:00 土 14:00〜翌6:00 日・祝 24時間対応 |
定休日 | なし |
駐車場 | 無し |
備考 | 【内科・小児科・整形外科】概算診察料:3割の場合7,500円~ 交通費:最大1,000円(実費でのご請求となります。※医療機関からの距離に応じて変動となります。) 小児の場合・23区は医療証で全額助成(自己負担なし) ※診察料はお電話でご相談ください。 |
武蔵国分寺公園クリニック
武蔵国分寺公園クリニックは、家庭医療を中心とした幅広い疾患に対応してくれる医院です。
日常的な病気は診療科にこだわらずに診療可能な点や、診療時間も朝8時から夜21時半までと長いため、急な症状で困ったときに便利。在宅医療にも対応しており、定期的に行う訪問診療と臨時の往診について相談に応じてくれます。
▼参考
https://ebm-clinic.com/information/#treatm
病院情報
- 住所:東京都国分寺市西元町2-16-34-127
- 診療時間:8:00~16:00、18:00~21:30
- 休診日: 日曜・祝日、毎週金曜日12:00~18:00
- アクセス:JR中央線 国分寺駅より京王バス「寺83」、「寺85」系統、ぶんバス日吉町ルート「いずみプラザ前」停留所より徒歩2分、JR中央線 西国分寺駅より徒歩9分
- 電話番号:042-320-4970
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号(代表と同じ)
※事前に電話が必要となります。
▼参考
https://ebm-clinic.com/information/#treatm
アクセス
ケン小児科内科クリニック
ケン小児科内科クリニックは、東京都国分寺市にある小児科内科病院です。
海外において小児感染症領域を専攻し、小児科、内科、皮膚科全般に広がる家庭医療の研鑽を積んだ医師が在籍。
院内はバリアフリーで、キッズコーナーや授乳室もあり赤ちゃんからご年配の方々まで受診できるよう配慮されています。
病院情報
- 住所:東京都国分寺市東恋ケ窪5-14-1 アメニティ97
- 診療時間:14:00~21:00
- 休診日:火曜、金曜
- アクセス:西武国分寺線 恋ヶ窪駅から徒歩6分
- 電話番号:042-320-5045
夜間受付電話番号など
▼夜間受付電話番号(代表と同じ)
※事前に電話が必要となります。
アクセス
その他
国分寺市で休日診療を受けたい場合は?
国分寺市では、市内の医療機関が当番制で休日診療を行っています。日によって担当医院が異なりますので、休日診療を受けたい場合は事前に担当医院を調べてから行くようにしてください。
▼参考
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1008592/iryou/1001917.html