「なんだか風邪気味だな」「子供が下痢をしている」「生理痛がツラい」など、日常生活にも影響が出てしまう不調や症状。
悪化してしまう前に早めに病院を受診して、改善を目指していきたいですよね。
そこで今回は、北区で土曜日も予約ができる病院をご紹介しています。
消化器内科や胃腸内科、産婦人科があるクリニックもあります。ぜひ参考にしていただき、しっかりと不調を改善していきましょう!
※各掲載医院の情報は2020年12月時点のものです。
スワンレディースクリニック【王子神谷駅】
「スワンレディースクリニック」は、王子神谷駅から徒歩3分の場所にあり、土曜診療にも対応しています。
産科・産婦人科の診療を行っており、「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」の院長とスタッフが協力して、お越しになる皆様のサポートをしています。不安なこともたくさんあるかと思いますので、医師へ尋ねたり相談をしてみてくださいね。
診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
13:30~16:30 | ○ | ○ | ○ | |||||
13:30~16:00 | ○ |
- ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-180991
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
産婦人科
妊娠に関することや、月経痛や月経移動、性病検査やがん検査などに対応しています。
おすすめポイント
完全予約制を導入
女性に多い不安や悩みを抱えている方や妊娠など、デリケートな分野を扱っているからこそ、診療は完全予約制を導入しています。
待ち時間も少なくすることが出来ますので、ぜひ受診をしてみてくださいね。
育児サポートも!
親子の健康を守るお手伝いをしており、母乳サポートや育児サポートも行っています。
初めての子育てで不安を感じる人も多くのいらっしゃいますので、一人で抱え込まず気軽に医師にご相談ください。
基本情報
名称 | スワンレディースクリニック |
---|---|
住所 | 北区王子4-27-7 |
電話番号 | 0066-98010-180991 |
診療項目 | 産科・産婦人科・婦人科 |
アクセス | 王子神谷駅 2番出口徒歩3分 |
駐車場 | 駐車場有り(20台) |
ネット予約はこちら
共和堂医院【東十条駅】
「共和堂医院」は、京浜東北線 東十条駅 南口から徒歩5分の場所にあります。
内科全般の症状・病気をはじめ、胃や腸、肝臓などの消化器の症状、糖尿病や高血圧症といった生活習慣病の治療を行っています。
レントゲン・超音波検査機・内視鏡など、一通りの検査機器を揃え、検査の苦痛を少しでも軽減できるように配慮し、使いやすくできるだけ機能が良い機器を導入している医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
16:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099996
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
消化器内科
食道や胃、大腸や肝臓、すい臓などの消化器全般の診療をしています。お腹や喉に違和感・痛みがあるとき、健康診断で異常が見つかったときなどは受診してみて下さい。
胃腸内科
胃腸内科では、胃や大腸の内視鏡検査をおこない、病気の早期発見・治療に努めています。
胃や腸以外にも、肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、膀胱、前立腺、子宮などの臓器や血管の診療にも対応しています。
おすすめポイント
専門医が行う内視鏡(胃カメラ)
「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」である院長が行う内視鏡(胃カメラ)は、鼻からカメラを入れる経鼻内視鏡を用意しているので、えずきや吐き気などが基本的には起こりません。検査中に話すこともできるので、自身の身体の状態を見ながら、疑問があれば医師にその場で質問することもできます。
痛みに配慮した大腸検査(大腸カメラ)
大腸検査(大腸カメラ)の時には、痛みが軽減できるように意識しています。検査時に痛みが起こるのは、内視鏡を入れる時に腸がのびたり、腸の壁を押したりしたときなので、内視鏡を入れたときの手につたわる感触に注意を払い、できるだけ痛くないように繊細な操作を心がけています。
基本情報
名称 | 共和堂医院 |
---|---|
住所 | 北区東十条2-5-1 |
電話番号 | 0066-98010-099996 |
診療項目 | 内科・消化器内科・胃腸内科 |
アクセス | 東十条駅 南口徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場有り(1台) |
奥田クリニック【板橋駅】
「奥田クリニック」は、埼京線 板橋駅 東口 徒歩2分の場所にあります。
病気についてしっかりと説明することに力を入れていて、特に心がけているのは、患者さんが納得できるような説明をすることです。説明は口頭だけではなく、イラストや写真なども交え、できるだけわかりやすい手作りの資料を使って行うように努めている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
13:00~15:00 | ○ |
- ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-100937
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
消化器内科
胃カメラ検査を行い、食道や胃疾患の診断・治療をしていきます。その他にも、腹部超音波検査による肝臓・胆嚢・膵臓病などの診断・治療にも対応しています。
おすすめポイント
ピロリ菌にも対応!専門医が行う胃カメラ
「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」である院長が、上部内視鏡(胃カメラ)検査による胃がんの予防や早期発見に力を入れています。検査結果は、画像を見ながら丁寧におこなうよう心がけていて、胃がんの原因と考えられているピロリ菌がみつかった場合でも、除菌治療をおこなうこともできます。
院内はバリアフリー設計
院内はバリアフリー設計になっているので、車いすの方やベビーカーを押した方でも利用しやすいよう配慮しています。お手洗いにもそのまま入っていくことができます。
基本情報
名称 | 奥田クリニック |
---|---|
住所 | 北区滝野川7丁目8-1ラフィネジュ板橋駅前1F |
電話番号 | 0066-98010-100937 |
診療項目 | 内科・消化器内科・胃腸内科・外科 |
アクセス | 板橋駅 東口徒歩2分 |
ネット予約はこちら
まとめ
今回は、北区で土曜日も予約ができる病院をご紹介しました。
消化器内科や胃腸内科、産婦人科がある病院をご紹介していますので、不調や悩みなどに合わせて診療科を選んでくださいね。早めの治療で健康を守っていきましょう!
スワンレディースクリニック
王子神谷駅2番出口徒歩3分
共和堂医院
東十条駅南口徒歩5分
奥田クリニック
板橋駅東口徒歩2分