「胃の痛みがひどくて耐えられない・・」「みぞおち辺りがズキズキする・・」「下痢が続いてて・・」など、体の不調が続くと困ると思います。しかし、早く治療しようと思っても「どこの病院の何科に行けば?」とお考えではありませんか?
そこで今回は、成城学園前駅・祖師ヶ谷大蔵駅周辺で「消化器内科」をしている医院さんをご紹介しています。
「消化器内科」では、喉や食道、胃や小腸、大腸から、肝臓や膵臓など腹部全体の診察を行っています。逆流性食道炎や胃腸炎、十二指腸潰瘍や血便、胃ポリープや大腸ポリープなどの症状を治療してくれます。
胃カメラや大腸カメラなどにも対応していますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
※各掲載医院の情報は2022年1月時点のものです。
Contents
とよしま内視鏡クリニック
「とよしま内視鏡クリニック」は、成城学園前駅 北口から徒歩3分の場所にあります。
内視鏡検査をはじめ、ピロリ菌の除菌や大腸内視鏡手術といった治療を「日本消化器病学会認定の消化器病専門医」や「日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医」の資格を持つ医師が担当しています。医師・看護師・事務員間での情報共有をおこたらず、よりよい医療が提供できるように努めている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099887
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
■内視鏡検査
8:30~11:30(月・火・水・金・土)
12:00~15:30(月・火・水・金・土)
アクセス
診療科目
消化器内科
逆流性食道炎や胃・大腸ポリープ、便潜血や胃・大腸がんなどの症状を診療しています。胃の痛みや血便などの症状を診察していきます。
おすすめポイント
2種類の胃カメラから選択
胃カメラは「経鼻内視鏡(鼻から入れるタイプ)」と「経口内視鏡(口から入れるタイプ)」から選択できます。
鼻から入れるタイプは、直径5.5mmの細い管を挿入するため、嘔吐感が少なく、痛みをあまり感じません。また、検査中でも会話をできることが特徴です。
口から入れるタイプは、薬によって痛みを抑えた検査で、患者さんの年齢や体重など考慮して麻酔をするので、ほとんどの患者さんは眠っている間に検査を終えられます。
大腸カメラも対応
大腸内視鏡検査では「大腸がんを見つけること」と、「がんを予防するために大腸ポリープを切除すること」に注力しています。患者さんの中には痛みや苦痛を恐れる方もいますが、麻酔を注射してから検査を行うのであまり痛みを感じない検査です。
基本情報
名称 | とよしま内視鏡クリニック |
---|---|
住所 | 世田谷区成城6-17-5 |
電話番号 | 0066-98010-099887 |
診療項目 | 消化器内科・胃腸内科・内科 |
アクセス | 成城学園前駅 北口徒歩3分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5429-9555 |
ネット予約はこちら
田代内科クリニック
「田代内科クリニック」は、祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩15分の場所にあり、駐輪場・駐車場も設置しています。
内視鏡も様々なものがありますが、医療機器はなるべく新しく、品質がよいものを患者さんのために入れるようにしています。使用している内視鏡は、大学病院で使われているカメラにも劣らない内視鏡で、胃がんや大腸がんを早期発見できるよう努めている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | |||||
09:00~12:00 | ○ | ○ | ||||||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099552
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
消化器内科
胃痛・下痢・嘔吐・食欲不振・腹痛・便秘・過敏性腸症候群などの胃腸疾患、慢性肝炎・胆石・慢性膵炎など肝臓・胆のう・すい臓の疾患など、一般的な消化器疾患に対する検査や治療を行います。
おすすめポイント
痛みに配慮した胃カメラ
口から入れるタイプと、鼻から入れるタイプの胃カメラを用意しています。患者さんの要望にあわせた検査を行っていて、安定剤を使用していきますので、痛みを感じにくく進めることができます。
大腸カメラ
大腸カメラ検診では、ほとんど苦しいことはありませんが、腸の長い方や手術により腸が癒着している場合、痛みを感じることがあります。鎮静剤を使って検査することもできますので、痛みに配慮しながら進めることができます。
基本情報
名称 | 田代内科クリニック |
---|---|
住所 | 世田谷区砧3丁目4-1大蔵ビル5F |
電話番号 | 0066-98010-099552 |
診療項目 | 内科・消化器内科・循環器内科 |
アクセス | 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩15分 |
駐車場 | 駐車場:有り(8台) |
固定電話番号 | 03-3749-3001 |
まとめ
今回は、成城学園前駅・祖師ヶ谷大蔵駅周辺で「消化器内科」をしている医院さんをご紹介しています。「消化器内科」では、喉や食道、胃や小腸、大腸から、肝臓や膵臓など腹部全体の診察を行っています。逆流性食道炎や胃腸炎、十二指腸潰瘍や血便、胃ポリープや大腸ポリープなどの症状を治療してくれます。
胃カメラや大腸カメラなどにも対応していますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
とよしま内視鏡クリニック
成城学園前駅北口徒歩3分
田代内科クリニック
祖師ヶ谷大蔵駅徒歩15分