「薬を飲んでも胃の痛みが治まらない・・」「便に血が混じってた・・」「腹痛が治まらない・・」など、体の不調が気になると何かの病気ではないかと不安になりますよね。インターネットなどで「ここから近い病院はどこ?」などと検索しようと思っても「何科に行けばいいの?」なんてお困りではありませんか?
そこで今回は、足立区内で「消化器内科」や「胃腸内科」の診療をしている医院さんをご紹介しています!
「消化器内科」や「胃腸内科」」とは、喉や食道、胃や小腸・大腸などの消化器官から、肝臓や膵臓など腹部の臓器全般を診察・治療しています。
腹痛や吐き気、食欲不振や下痢、便秘などお腹にかかわる症状に悩まされている方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
※各掲載医院の情報は2023年1月時点のものです。
旭医院【北千住駅】
「旭医院」は、常磐線 北千住駅 東口から徒歩7分の場所にあります。
胃や大腸の治療に多くの経験を持つ医師が胃腸内科や内科、肛門外科の診療を行っていて、苦痛の少ない内視鏡検査は特徴のひとつです。
上部内視鏡検査や下部内視鏡検査のほか、大腸カプセル内視鏡にも対応していますので、身体に負担の少ない内視鏡検査を受けられる医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
16:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
- 土曜診療
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-117632
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
旭医院の診療科目
胃腸内科
胃や腸のほか、消化管や消化腺、肝臓など消化器官の診察や治療を行っています。
旭医院のおすすめポイント
苦痛を軽減した胃カメラ
経口内視鏡検査(胃カメラ)の苦痛を軽減するために様々な工夫を行っていて、検査に使用する内視鏡は細径のタイプのものを使用し、喉や鼻に部分麻酔をして、できるかぎり患者さんの苦痛が少なくなるようにしています。
また、静脈内鎮静法を使用することもでき、うたた寝をしているようなゆったりした心身状態で検査を受けることができます。
大腸カプセル内視鏡も可能!
大腸の癒着によって内視鏡検査(大腸カメラ)を行うことができない場合や、患者さんが内視鏡の挿入に強い抵抗を感じている場合には、大腸カプセル内視鏡検査に変更することもできます。
大腸カプセル内視鏡は、カプセル型の小さなカメラを水と一緒に飲み込むことで、腸内の状態を撮影することができます。
腸管内を少しずつ移動しながら大腸の粘膜の状態を記録し続け、撮影終了後にはカプセルが自然に排出されます。
旭医院の基本情報
名称 | 旭医院 |
---|---|
住所 | 足立区千住旭町9-15 |
電話番号 | 0066-98010-117632 |
診療項目 | 胃腸内科・内科・外科・肛門外科・消化器内科 |
アクセス | 北千住駅 東口徒歩7分 |
駐車場 | 駐車場無し |
固定電話番号 | 03-3888-3508 |
ネット予約はこちら
遠藤医院【竹ノ塚駅】
「遠藤医院」は、東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 西口から徒歩5分の場所にあります。
診療は内科全般と、消化器疾患に特化した消化器内科の2つがあり、内視鏡の検査に注力するだけでなく、エコー検査など画像を使用した診断も得意としています。
患者さんのペースに合わせた丁寧でわかりやすい説明を心がけ、患者さんの不安をやわらげるために、患者さんに寄り添った診療を行っている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-118124
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
遠藤医院の診療科目
消化器科
消化管と呼ばれる食道や胃、十二指腸や大腸のほか、胆嚢や肝臓、脾臓(ひぞう)に関係した不調を診察していきます。
遠藤医院のおすすめポイント
2種類の「胃カメラ」
胃カメラは、口から入れる経口内視鏡と、鼻からの経鼻内視鏡の2種類あり、基本的に患者さんに選んでもらいます。
2次健診や重い病気の可能性がある場合は、より緻密な映像を映せる太めのチューブで行う経口内視鏡を案内しています。
大腸炎や大腸がんがわかる「大腸カメラ」
大腸内視鏡(大腸カメラ)の検査は、便に血が混じるといった症状を訴えて来られるケースが多く、具体的には大腸炎や大腸がん、潰瘍性大腸炎などの病気がわかります。
大腸カメラでも診断の精度を高めるために、鎮痛剤は一切使用していませんので、多少の痛みはともないますが、できるだけ痛みの少ない検査ができるように努めています。
遠藤医院の基本情報
名称 | 遠藤医院 |
---|---|
住所 | 足立区西竹の塚2丁目10-15 |
電話番号 | 0066-98010-118124 |
診療項目 | 内科・消化器内科 |
アクセス | 竹ノ塚駅 西口を出て草加方面へ徒歩約5分分 |
駐車場 | 駐車場有り (5台) |
固定電話番号 | 03-3899-5228 |
ほつかクリニック【六町駅】
「ほつかクリニック」は六町駅から徒歩11分の場所にあります。
消化器内科をはじめ、呼吸器内科やアレルギー科、小児科、皮膚科など幅広い科目を診療しているクリニックです。
消化器内科では腹痛や胸やけ、胃炎、食欲不振、便秘などのさまざまな消化器疾患の診療を行っています。
専用の駐車場や駐輪場も設けられていますので、遠方からもアクセスしやすくなっています。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:30~17:00 | ○ | ○ |
- ネット予約
- 土日診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-103669
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
ほつかクリニックの診療科目
消化器内科
胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん、大腸がん、下痢、ノロウイルスなどの治療を行っています。
ピロリ菌の検査や除去、大腸がん検診などにも対応していますので、気になる方は受診してみてください。
ほつかクリニックのおすすめポイント
土曜日・日曜日・祝日も診療
平日はもちろんのこと、土曜日・日曜日・祝日も診療を受け付けています。
平日の通院が難しい、休日突然のトラブルで困ったという方でも、都合をつけやすくなっているクリニックです。
ほつかクリニックの基本情報
名称 | ほつかクリニック |
---|---|
住所 | 足立区保塚町18-15 |
電話番号 | 0066-98010-103669 |
診療項目 | 内科・循環器内科・消化器内科・皮膚科・アレルギー科・糖尿病内科・内分泌内科・呼吸器内科・小児科 |
アクセス | 六町駅 A3徒歩11分 |
駐車場 | 駐車場有り(12台) |
固定電話番号 | 03-3858-3822 |
ネット予約はこちら
まとめ
足立区内で「消化器内科」や「胃腸内科」の診療をしている医院さんをご紹介!
「消化器内科」や「胃腸内科」」とは、喉や食道、胃や小腸・大腸などの消化器官から、肝臓や膵臓など腹部の臓器全般を診察・治療しています。腹痛や吐き気、食欲不振や下痢、便秘などお腹にかかわる症状に悩まされている方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
旭医院
北千住駅東口徒歩7分
遠藤医院
竹ノ塚駅西口を出て草加方面へ徒歩約5分分
ほつかクリニック
六町駅A3徒歩11分