「最近ずっと不調が続いている」「倦怠感が抜けない」「寝つきが悪い」「熱っぽい」など、身体に何らかしらの不調が起きたときは、早めに病院にいくようにしましょう。
今回は、江戸川区で「土曜日or日曜日」も診療をおこなっている内科のあるクリニックをご紹介していきます。
平日だと通院が難しいという方も、土日診療を利用してお医者さんに診てもらってくださいね。
内科だけでなく、消化器内科、循環器内科、皮膚科などもありますので、参考にしてみてください。
※掲載医院の情報は2023年7月時点の記事です。
※本記事はプロモーションが含まれています
Contents
仁愛堂クリニック【平井駅】
『仁愛堂クリニック』は、平井駅から徒歩4分のところにあるクリニックです。
平日は夜19:00まで診療を行っていますし、土曜日・日曜日もお昼の12:30まで診療しています。患者さんの健康をサポートできるように努めているクリニックなので、些細な不調であってもご相談ください。
内科、消化器内科、糖尿病内科、呼吸器内科、アレルギー科の診療を行っています。
仁愛堂クリニックの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
- 土日曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-563801
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
仁愛堂クリニックの診療科目
内科
風邪やインフルエンザ、頭痛、腹痛などの急性疾患、高血圧や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病に関わる慢性疾患、不整脈や、慢性肝炎、痛風、頻尿、前立腺肥大、甲状腺疾患、アルツハイマー型認知症など広く対応しています。
アレルギー科
季節性の花粉症、通年性のハウスダストやダニ、じん麻しんなど、アレルギー症状を診ています。
仁愛堂クリニックのおすすめポイント
未来を見据えた提案も
患者さんから症状などを伺ったのち、必要であれば検査や健診などをご提案しています。病気を治療して改善を目指していくことはもちろんのこと、予防など未来を見据えて、一人ひとりに合わせた提案型の医療を行えるようにしています。
体質とともに変わるからこそ医師へご相談を
「昔はアレルギー症状が弱かったのに…」という方もおられるかと思います。年齢と共に体質がかわったことでアレルギー症状の弱さや強さもかわってきます。
また、原因もその時々で異なる場合もあり、同じじんましんでも、短いじんましんはアレルギーの影響であったりしますが、長いじんましんはストレス・疲労が原因であるケースもあります。早めに相談をして、原因をしっかりと突き止めていきましょう。
仁愛堂クリニックの基本情報
名称 | 仁愛堂クリニック |
---|---|
住所 | 江戸川区平井6-15-14 |
電話番号 | 0066-98010-563801 |
診療項目 | 糖尿病内科・アレルギー科・消化器内科・皮膚科・小児科・内科・呼吸器内科・内視鏡内科 |
アクセス | 平井駅(東京都) 北口徒歩4分 |
固定電話番号 | 03-3613-5548 |
ネット予約はこちら
平井駅前総合クリニック【平井駅】
江戸川区の「平井駅前総合クリニック」は、JR総武本線 平井駅 南出口から徒歩約2分の場所にあり、土曜日も15時まで診療しています。
内科をはじめ、小児科、皮膚科、整形外科の診療をおこなっており、患者さんが何カ所もの病院を受診せずに済むように、プライマリ・ケア(身近にある何でも相談にのる総合的な医療)の充実を目指しているクリニックです。
ほかにも、インフルエンザの予防接種や健康診断なども行っています。
平井駅前総合クリニックの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~12:00 | ○ | |||||||
13:00~15:00 | ○ |
- 18時以降診療
- 土曜診療
- 個室
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-118035
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
平井駅前総合クリニックの診療科目
内科
発熱、頭痛、咳(せき)、痰(たん)、胸痛、息苦しい、吐き気、ひどい肩こり、貧血などの症状に対応しています。
小児科
発熱、風邪(かぜ)、頭痛、結膜炎、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、咳(せき)、下痢、嘔吐(おうと)、腹痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状や、以下の多岐にわたる小児科一般の病気を診断・治療しています。
皮膚科
アトピー性皮膚炎、水ぶくれ、ヘルペス、たこ・ウオノメ、イボ、にきび、じんましん、水虫、アトピー性皮膚炎などの診察をおこなっています。
整形外科
慢性的な肩こり・腰痛・関節痛などのお悩みから、ぎっくり腰、捻挫・外傷・骨折などの治療にも対応しています。
平井駅前総合クリニックのおすすめポイント
発熱・中耳炎・ぜんそくなど、子どもの病気に幅広く対応
子どもの発熱や風邪(かぜ)、頭痛、中耳炎、結膜炎などをはじめ、呼吸器疾患の喘息(ぜんそく)、伝染性疾患のおたふくかぜ、慢性疾患の夜尿など幅広く対応しているクリニックです。
診療薬を処方するだけではなく、生活習慣で改善されるような場合は、症状にあわせた生活をする上での注意点の説明なども行っています。
平井駅前総合クリニックの基本情報
名称 | 平井駅前総合クリニック |
---|---|
住所 | 江戸川区平井3-23-18光井グランドハイツ2F |
電話番号 | 0066-98010-118035 |
診療項目 | 小児科・内科・皮膚科・整形外科 |
アクセス | 平井駅(東京都) 南口徒歩2分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5875-3377 |
みながわクリニック【小岩駅】
『みながわクリニック』は、京成小岩駅から徒歩8分、小岩駅から徒歩9分のところにあるクリニックです。
内科・消化器内科・小児科・皮膚科がありますので、赤ちゃんから高齢の方まで年齢層幅広く多くの方の不調やお悩みに寄り添っています。
健康のお悩みや気になることがあれば早めに相談をしてみてくださいね。
土曜日は11:30まで診療を行っていますので、土曜診療も活用してみてください。
みながわクリニックの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-401474
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
みながわクリニックの診療科目
内科
「日本内科学会認定 総合内科専門医」による診療を行っており、風邪、花粉症などのアレルギー症状、糖尿病や脂質異常症、高血圧症などをはじめとする生活習慣病にも対応しています。
小児科
かぜ、発熱、熱性けいれん、胃腸炎、手足口病などの診療、江戸川区が実施している小児肺炎球菌などの予防接種、各種健診も応じています。
みながわクリニックのおすすめポイント
子供から大人まで通える病院だからこそ
子供から大人まで通っていただける病院として、年齢に応じた診察だけでなく一人ひとりの体質や不調に合わせた治療などをおこなっていきます。
もし何科を受診したらいいかわからない…という方は、内科にてご相談ください。これまでの診療経験と医師としての知見に基づいてしっかりと診療をおこなってくれます。
アレルギー検査も実施
皮膚科などでは、湿疹、アトピー性皮膚炎、かぶれ、じんましんといった診療を行っています。
診療だけでなく、各種アレルギー検査にも対応していますので、ご自身のアレルギーについてよく知りたいときや調べてみたいとき、「アレルギーなのかな?」と思ったときにも相談をしてみてくださいね。
みながわクリニックの基本情報
名称 | みながわクリニック |
---|---|
住所 | 江戸川区西小岩4-9-5 |
電話番号 | 0066-98010-401474 |
診療項目 | 内科・消化器内科・小児科・皮膚科 |
アクセス | 小岩駅 北口徒歩9分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5612-2151 |
小岩駅前診療所【小岩駅】
「小岩駅前診療所」は、小岩駅から徒歩4分の駅近にある病院です。
内科・消化器内科・外科・肛門外科といった幅広い診療に対応していますので、風邪をひいてしまったときや生活習慣病、胃痛、肛門の痛みといったご相談にも応じることができます。
土曜診療も設けており、12:00まで診療をおこなっています。小岩駅前で土曜診療の病院をお探しの方は参考にしてみてくださいね。
小岩駅前診療所の診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~12:00 | ○ | |||||||
13:00~15:00 | ○ |
- 18時以降診療
- 土曜診療
- 個室
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-117713
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
小岩駅前診療所の診療科目
内科
発熱・頭痛といった風邪症状、高血圧症・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病、、貧血、骨粗しょう症、更年期障害などの診療が可能です。
消化器内科
逆流性食道炎、胃痛、腹痛、胃潰瘍、下痢、便秘、過敏性腸症候群、食欲不振などのご相談を受け付けています。
小岩駅前診療所のおすすめポイント
子供の予防接種にも対応
小児肺炎球菌、ロタウイルス、水痘(水ぼうそう)、BCG(結核予防接種)、日本脳炎などの定期予防接種、自由診療によるおたふくかぜなどの予防接種、成人の方の自由診療による肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチンにも対応しています。
治療だけでなく予防目的でもご相談いただくことができますので、気兼ねなくご相談ください。
胃カメラ・大腸カメラなどもご用意
胃内視鏡、大腸内視鏡、エコー(超音波診断装置)、骨密度測定装置、血圧脈派検査装置、心電計、レントゲン(エックス線撮影装置)を揃えることで、患者さんが抱えるつらさ・しんどさの原因や状態を明らかにし、一人ひとりに合わせた治療提案をしていきます。
小岩駅前診療所の基本情報
名称 | 医療法人社団さくら 瑞江総合クリニック |
---|---|
住所 | 江戸川区瑞江二丁目1番15号長塚第一ビル2階 |
電話番号 | 0066-98010-117713 |
診療項目 | 内科・小児科・整形外科・皮膚科 |
アクセス | 瑞江駅 南口徒歩1分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5664-6588 |
田村医院【一之江駅】
『田村医院』は、一之江駅から徒歩13分の江戸川3丁目にある病院です。
土曜診療にも対応していますので、土曜日に受診をお考えの方はお昼までに足を運んでくださいね。風邪などの感染症や生活習慣病、甲状腺疾患、内分泌疾患などをメインに診療を行っています。
「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」および「日本内科学会認定 総合内科専門医」の資格を持つ医師がいますので、それぞれの強みを活かした治療提案やサポートをおこなっていきます。
田村医院の診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-433294
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
田村医院の診療科目
内科
風邪、インフルエンザ、胃腸炎などの感染症、糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病、循環器や呼吸器系の疾患のご相談にも応じています。
田村医院のおすすめポイント
少しの不調でもご相談
些細な体調不良から生活習慣病、甲状腺疾患など、内科疾患にも広く対応できますので、「いつもと違うな」「気になる症状がある」といったときにもご相談にいくことができます。
糖尿病の治療も行っていますので、些細な異変も早めに相談してみてください。
感染症・熱中症のアドバイスなども
治療の説明では、例えば検査結果やお持ち帰りいただける資料なども活用して、患者さんご自身もしっかりと理解していただけるように努めています。
ほかにも季節や症状に合わせて、感染症や熱中症に関するアドバイス・予防のやり方などもお伝えしているのも特徴です。
田村医院の基本情報
名称 | 田村医院 |
---|---|
住所 | 江戸川区江戸川3丁目39-26 |
電話番号 | 0066-98010-433294 |
診療項目 | 内科・内分泌内科・糖尿病内科 |
アクセス | 一之江駅 徒歩約13分分 |
駐車場 | 駐車場有り(4台) |
固定電話番号 | 03-3679-0576 |
ネット予約はこちら
森山記念病院【西葛西駅】
『森山記念病院』は、内科や耳鼻咽喉科、歯科、整形外科、外科…など広く診療科があります。
西葛西駅から徒歩15分ですが無料シャトルバスも運行している病院なので、西葛西駅と船堀駅からお越しの方はご活用ください。
土曜診療もご用意しており、朝早くから11:00までの診療となっています。各診療科にそれぞれに強い医師がおり、診療科を超えてチームでサポートをしていくのも『森山記念病院』の特徴です。
森山記念病院の診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:45~11:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
13:45~16:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
アクセス
森山記念病院の診療科目
脳神経外科・外科・整形外科・肛門外科・消化器外科・リハビリテーション科・泌尿器科 内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・心臓血管外科・麻酔科・歯科口腔外科・耳鼻咽喉科
森山記念病院のおすすめポイント
臨機応変に対応をしながらサポート
例えば何気ない頭痛やめまいが大きな病気の前ぶれであったり、初期症状の可能性もあります。
患者さんの状態や体調などを伺い、大きな病気が隠れていないかも考え、必要であれば他の診療科とも連携を取って診療や治療の提案をおこなっていきます。
しっかり伝わるように
病気や治療内容を説明する際には、患者さんにわかりやすくお伝えできるように努めています。
専門用語を使わないことはもちろん、検査データや検査画像も使いながら丁寧にお話ししていきます。わからないことや質問なども気軽にお尋ねください。
森山記念病院の基本情報
名称 | 森山記念病院 |
---|---|
住所 | 江戸川区北葛西4-3-1 |
診療項目 | 脳神経外科・脳神経内科・外科・消化器外科・循環器内科・整形外科・肛門外科・リハビリテーション科・泌尿器科・内科・消化器内科・心臓血管外科・麻酔科・歯科口腔外科・耳鼻咽喉科・乳腺外科 |
アクセス | 西葛西駅 徒歩15分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5679-1211 |
ネット予約はこちら
葛西内科皮膚科クリニック【葛西駅】
『葛西内科皮膚科クリニック』は、葛西駅から徒歩4分の駅近くにあるクリニックです。
内科・糖尿病内科・消化器内科・呼吸器内科・アレルギー科・皮膚科・小児皮膚科の診療ができますので、症状によっては子供から高齢の方まで相談にいくことができます。
風邪などの感染症はもちろんのこと、糖尿病の治療、皮膚科では子供や大人の方の皮膚トラブルを診ることができます。
土曜日・日曜日共にお昼の12:30まで診療を行っているのも特徴です。
葛西内科皮膚科クリニックの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-563955
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
葛西内科皮膚科クリニックの診療科目
内科
風邪、インフルエンザ、生活習慣病など幅広く診療を受け付けています。
皮膚科
湿疹、乳児湿疹、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、水虫、ふけ、いぼ、ほくろ、粉瘤(ふんりゅう)、ニキビ、口唇ヘルペス、帯状疱疹、皮膚良性腫瘍、皮膚がん、やけど、タコ、うおのめ、乾癬(かんせん)、床ずれ、多汗症、シミ、そばかす、薄毛などのご相談を受け付けています。
葛西内科皮膚科クリニックのおすすめポイント
子供から大人まで受診可能
小さな子どもから大人の方まで診療を受け付けている皮膚科では、「日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医」である女性医師が担当しているのも特徴です。
皮膚トラブルはもちろんのこと、ニキビやシミといったご相談にも応じています。
皮膚疾患によっては、放置をしていると悪化してしまうことも多いので、子供やご高齢の方も皮膚のことで困っていることがあればご相談ください。
急性・慢性の疾患に対応
院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」の資格を持っています。
そのため風邪や胃腸炎、呼吸器や消化器の疾患、糖尿病の利用にも力を入れています。合併症の可能性を考慮したりなど、それぞれの疾患の特徴に合わせてしっかりとサポートをしていきます。
葛西内科皮膚科クリニックの基本情報
名称 | 葛西内科皮膚科クリニック |
---|---|
住所 | 江戸川区中葛西3-16-17パネフリ・アドビル1F |
電話番号 | 0066-98010-563955 |
診療項目 | 内科・皮膚科・糖尿病内科 |
アクセス | 葛西駅 徒歩4分 |
固定電話番号 | 03-5679-8211 |
ネット予約はこちら
医療法人社団 桐和会 瑞江総合クリニック【瑞江駅】
江戸川区の「瑞江総合クリニック」は、都営新宿線瑞江駅の南口から徒歩約2分の場所にあります。
風邪・インフルエンザ・花粉症・貧血なの内科診療をはじめ、皮膚科、整形外科などの診療をおこなっており、クリニック内で診療を完結できるように努めているクリニックです。
患者さんのさまざまな悩みに対応できるように、幅広い診療に対応しているだけではなく、患者さんの要望をしっかりと聞いたうえで治療内容の提案を行ってくれます。
瑞江総合クリニックの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~12:00 | ○ | |||||||
13:00~15:00 | ○ |
- 18時以降診療
- 土曜診療
- 個室
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-117713
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
瑞江総合クリニックの診療科目
内科
風邪、インフルエンザ、花粉症、貧血などの症状に対応しています。
皮膚科
皮膚の良性腫瘍、アトピー性皮膚炎、じんましん、あざ、にきび、とびひ、あせも、日焼け、アレルギー性皮膚炎、やけどなどに対応しています。
整形外科
腰痛、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、頸椎(けいつい)椎間板ヘルニア、けんしょう炎、関節炎、関節リウマチ、スポーツ障害、骨折、脱臼、下肢静脈瘤、脊椎圧迫骨折などの症状に対応しています。
瑞江総合クリニックのおすすめポイント
風邪・けが、糖尿病、アレルギー疾患など幅広く対応
患者さんのさまざまな悩みを医院内で完結させたいいうと考えから、「広く深く充実した医療」を目標としているクリニックです。
風邪やケガといった身近な症状をはじめ、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、アトピーや花粉症などのアレルギー疾患にも対応していて、症状によって対応できない場合は、詳しい検査や治療が行える連携医療機関の紹介も行っています。
患者さんの立場に寄り添ってくれるクリニック
患者さんの立場で考えた診療を大切にしていて、「痛みのある治療は受けたくない」「顆粒(かりゅう)薬は苦手」「頻繁に通院するのが難しい」「できる限り早く治療してほしい」など一人ひとりの悩みや要望を聞いた上で治療内容を提案していきます。
診察結果を説明する際には医療用語を多用するのではなく、わかりやすい言葉を使い、患者さん自身がしっかり理解できるように心がけてくれる医院さんです。
瑞江総合クリニックの基本情報
名称 | 医療法人社団さくら 瑞江総合クリニック |
---|---|
住所 | 江戸川区瑞江二丁目1番15号長塚第一ビル2階 |
電話番号 | 0066-98010-117713 |
診療項目 | 内科・小児科・整形外科・皮膚科 |
アクセス | 瑞江駅 南口徒歩1分 |
固定電話番号 | 03-5664-6588 |
YACC CLINIC【江戸川区松本】
『YACC CLINIC』は、江戸川区松本にあるクリニックです。
平日・土曜日・日曜日は夜18:00まで診療を行っているため、ビジネスパーソンの方も受診がしやすいかと思います。また、19:00~21:00はオンライン診療を行なうなど、多くの方のご相談に応じられるようにしています。
内科と耳鼻咽喉科のあるクリニックなので、風邪や生活習慣病、幅広い診療が可能ですし、予防接種や検査なども行っています。
YACC CLINICの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | |||||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-547436
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
YACC CLINICの診療科目
内科
発熱などの急性疾患、生活習慣病などの慢性疾患に対応
耳鼻咽喉科
耳(耳あか、外耳炎、中耳炎、難聴、耳鳴り、めまい)、鼻(アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎(ふくびくうえん)、嗅覚障害)、口(舌痛症や唾液減少)、のど(感冒症状、扁桃炎、気管支炎、慢性上咽頭炎、声がれ、痰(たん)のからみなど)、頸部(けいぶ)(甲状腺、頸部リンパ節)の疾患・症状に対応
YACC CLINICのおすすめポイント
花粉症でお悩みの方も
スギやダニといったアレルギーに対する舌下免疫療法などもおこなっています。その他にもアレルギー検査では、指先からの採血で8項目のアレルゲンを調べることができ、検査結果は20分程度でお伝えすることができます。
花粉症で悩んでいる方、アレルギーの疑いがある方も検査や治療を含めて相談してみてくださいね。
夜・土曜・日曜診療
診療時間が長く、平日のみならず土曜日・日曜日も診療を行っているため、平日や日中だと時間が取れない方も相談がしやすくなっています。
「どこの診療科で相談すべきなのか?」と悩むような不調にも応じることができるのが内科ですし、アレルギー症状などでお悩みの方に寄り添うことができるのが耳鼻咽喉科なので、気になる症状などがあれば参考にしてみてください。
YACC CLINICの基本情報
名称 | YACC CLINIC |
---|---|
住所 | 江戸川区松本1-25-1ル・ヴィラージュ松本1階 |
電話番号 | 0066-98010-547436 |
診療項目 | 内科・耳鼻咽喉科 |
アクセス | 新小岩駅 南口車9分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5879-5427 |
ネット予約はこちら
まとめ
今回は、江戸川区の「土曜日・日曜日」も診療をおこなっている内科のあるクリニックをご紹介しました。
内科だけではなくアレルギー科、消化器内科、循環器内科にも対応していたり、各種予防接種や健診にも対応している医院さんもあります。ささいな不調や違和感でも、早めに病院へいって治療するようにしてくださいね。
今回ご紹介した病院の一覧を載せておきますので、参考にしてみてくださいね。
仁愛堂クリニック
平井駅(東京都)北口徒歩4分
平井駅前総合クリニック
平井駅(東京都)南口徒歩2分
みながわクリニック
小岩駅北口徒歩9分
医療法人社団さくら 瑞江総合クリニック
瑞江駅南口徒歩1分
田村医院
一之江駅徒歩約13分分
森山記念病院
西葛西駅徒歩15分
葛西内科皮膚科クリニック
葛西駅徒歩4分
医療法人社団さくら 瑞江総合クリニック
瑞江駅南口徒歩1分
YACC CLINIC
新小岩駅南口車9分