「便秘ぎみでお腹が痛い・・」「胃が痛くて吐き気がする・・」「下痢が止まらない・・」
喉や胃の不調、腹痛や吐き気、下痢や便秘など、調子が悪くて困っているけど「どこの病院で何科に行けばいいの?」なんてお困りではありませんか?
そこで今回は、市ヶ谷駅・麹町駅周辺で「消化器内科・胃腸内科」を行っている医院さんをご紹介しています。
「消化器内科」とは、喉や食道、胃や小腸・大腸などが原因の不調を診察していて、その他にも肝臓や膵臓など消化器官にかかわるお腹全体の臓器を診察しています。
痛みやおえつきを軽減する胃カメラ・鎮痛剤を使う大腸カメラなども行っていますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
※各掲載医院の情報は2022年7月時点のものです。
おかべふじこ内科・循環器クリニック
「おかべふじこ内科・循環器クリニック」は 有楽町線 市ヶ谷駅 6番出口から徒歩1分の場所にあります。
症状や病気、検査や治療の話しをするときは、わかりやすい説明を心がけていて、患者さんに納得してもらってから、検査や治療を進められるよう努めています。検査の流れや方法、使用する薬の作用については、難しい用語をつかわず簡潔に伝えるよう配慮している医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 土曜診療
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-100060
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
※火曜日午前と金曜日午後は消化器専門医担当です。
【休診日】土曜午後、日曜、祝日、第2,第5土曜日
【土曜】第1・第3・第4土曜は診療しています。
アクセス
診療科目
消化器内科
食道炎や胃炎、食道・胃・大腸ガン、ポリープなどの診療をしています。吐き気や胃痛、食欲不振、便秘、体重の減少などの違和感に対応しています。
おすすめポイント
胃カメラ検査に対応!
必要に応じて、内視鏡検査(胃カメラ)を行っていて「日本消化器内視鏡学会認定・消化器内視鏡 専門医」が胃や十二指腸までの検査をしていきます。鼻からの経鼻内視鏡検査なので、口からの胃カメラに比べて、辛さや痛みを軽減して進めることができます。
土曜日も診療
平日は夜18時まで、土曜日も12時まで診療していますので、平日は仕事が忙しいという方でも休みを使って治療を進めることができます。
基本情報
名称 | おかべふじこ内科・循環器クリニック |
---|---|
住所 | 新宿区市谷田町1-19-301 |
電話番号 | 0066-98010-100060 |
診療項目 | 内科・循環器内科・胃腸内科・消化器内科 |
アクセス | 市ヶ谷駅 6番出口徒歩0分 |
固定電話番号 | 03-3269-1021 |
麹町クリニック
「麹町クリニック」は 有楽町線 麹町駅 3番出口から徒歩1分で、市ヶ谷駅からだと徒歩10分の場所にあります。
高血圧などの生活習慣病やアレルギー疾患、逆流性食道炎など胃腸の不調やピロリ菌の検査、痔や打撲、捻挫など幅広い診察を行っています。「日本消化器外科学会 認定 消化器外科 専門医」「日本大腸肛門病学会 認定 大腸肛門病 専門医」である院長が、患者さんの気持ちに寄り添う診療を心がけている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-163872
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
胃腸内科
逆流性食道炎や食道がん、胃炎や胃潰瘍、胃がんや十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群や便秘症などの病気を診療しています。
おすすめポイント
胃カメラ
全検査でNBI(狭帯域光観察)観察拡大内視鏡を使用しています。
狭帯域光観察とは新しい内視鏡技術で、2つの短い波長の光を粘膜に当てて粘膜の細かい毛細血管や表面構造を鮮明に映し出す技術です。がんの毛細血管や表面構造は、周囲の正常粘膜と異なるので、通常観察よりもコントラストがついて浮かび上がって見えてきます。
大腸カメラ
空気をなるべく入れず、たわみやすい大腸をたぐりよせながら、ほぼ直線的に大腸の奥まで到達する挿入法で行っています。これで腸が伸びてつっぱることが少なくなり、体に負担の少ない検査を可能にしています。希望の方には、鎮静剤や鎮痛剤を使用することができ、検査後も1時間程度リカバリールームで休憩することができます。
基本情報
名称 | 麹町クリニック |
---|---|
住所 | 千代田区麹町3-4-7啓ビル5F |
電話番号 | 0066-98010-163872 |
診療項目 | 内科・外科・消化器内科・胃腸内科・肛門外科・消化器外科・整形外科 |
アクセス | 半蔵門駅 徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-3238-7654 |
ネット予約はこちら
まとめ
今回は、市ヶ谷駅・麹町駅周辺で「消化器内科・胃腸内科」を行っている医院さんをご紹介しています。
「消化器内科」とは、喉や食道、胃や小腸・大腸などが原因の不調を診察していて、その他にも肝臓や膵臓など消化器官にかかわるお腹全体の臓器を診察しています。痛みやおえつきを軽減する胃カメラ・鎮痛剤を使う大腸カメラなども行っていますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
おかべふじこ内科・循環器クリニック
市ヶ谷駅6番出口徒歩0分
麹町クリニック
半蔵門駅徒歩5分