「胸やけが何日も続いている・・」「胃がキリキリして吐き気がすごい・・」「腹痛が我慢できない・・」
胃や腸など腹部の違和感が続くときなど、調子が悪いと困りますよね。早速、近くの病院を探そうと「ここから近い病院はどこ?」などと検索してみても「どこの病院で何科に行けばいいの?」なんてお困りではありませんか?
そこで今回は、世田谷区内で「消化器内科」や「胃腸内科」を診療している医院さんをご紹介しています。
「消化器内科」や「胃腸内科」とは、喉から食道、胃や小腸・大腸などの消化器官、その他にも肝臓や膵臓など腹部の臓器全般の診察をしています。
胃カメラや大腸カメラ、腹部エコーなどの検査にも対応していますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
※各掲載医院の情報は2023年1月時点のものです。
天下堂医院
「天下堂医院」は、京王線 芦花公園駅 南口から徒歩2分の場所にあり、平日の木曜日以外は夜20時まで診療を行っています。日中に来院することが難しい会社員の方でも、仕事帰りに立ち寄りやすくなっています。
また、土曜日の午前中も診療を行っていますので、平日に行けないという方でも休日を利用して治療を進めることができる医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
- 19時以降診療
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-118028
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
消化器内科
ピロリ菌の除菌や胆石、肝のう胞に伴う腹部の痛みの改善、慢性胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍の治療を行っています。
胃腸内科
腹部の痛みや不快感、便秘や下痢などの症状を治療しています。
おすすめポイント
負担の少ない経鼻内視鏡検査
胃腸の検査を行うときは、経口内視鏡のほか、経鼻内視鏡を使用していきます。嘔吐反射の強い方に経口内視鏡で検査を行うと、嘔吐感が出やすく心身に大きな負担になるので、より細い経鼻内視鏡を使用し、患者さんの負担を軽減しながら検査を行うようにしています。
また、経鼻内視鏡には局所麻酔を行い、できるだけ辛さが少なくなるようにしています。
胃炎などの症状が見られた場合は
内視鏡検査によって胃炎などの症状が見られた患者さんに服薬によるピロリ菌の除菌を受けてもらいます。また、腹部の痛みは胆石や肝のう胞が原因となっているケースがあり、これらが疑われる場合には超音波検査を行って痛みの原因の特定を行っていきます。
基本情報
名称 | 天下堂医院 |
---|---|
住所 | 世田谷区南烏山1丁目11-15 |
電話番号 | 0066-98010-118028 |
診療項目 | 内科・外科・消化器内科・胃腸内科・肛門外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・アレルギー科・性感染症内科・泌尿器科 |
アクセス | 芦花公園駅 南口徒歩2分 |
駐車場 | 駐車場有り(3台) |
固定電話番号 | 03-3302-1751 |
ネット予約はこちら
とよしま内視鏡クリニック
「とよしま内視鏡クリニック」は、小田急小田原線 成城学園前駅 北口から徒歩3分の場所にあります。
消化器内科の担当にあたる医師たちは、「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を有していて、日々、医師や看護師、事務員間で情報共有に努め、知識を深めてけるよう努力している医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
17:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
- 土曜診療
- 女性医師
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099887
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
消化器内科
食道から大腸までの症状を診療していきます。特に、内視鏡検査を行い、胃がんや大腸がん、食道がんの早期発見・早期治療に努めています。
おすすめポイント
苦痛の少ない「やさしい内視鏡検査」
胃内視鏡検査(胃カメラ)では「経鼻内視鏡(鼻から入れるタイプ)」と「経口内視鏡(口から入れるタイプ)」から選択ができたり、麻酔で痛みを和らげたりすることができます。また、内視鏡以外にも便潜血検査・呼気検査・尿検査などといった手軽に受けられる検査も用意しています。
大腸内視鏡(大腸カメラ)
大腸内視鏡検査は「大腸がんを見つけること」と「がんを予防するために大腸ポリープを切除すること」を目的に行います。患者さんの中には、痛みや苦痛をおそれる方もいますが、麻酔を注射してから検査を行うのであまり痛みを感じません。麻酔も含めて、患者さんに合ったものを提案しています。
基本情報
名称 | とよしま内視鏡クリニック |
---|---|
住所 | 世田谷区成城6-17-5 |
電話番号 | 0066-98010-099887 |
診療項目 | 内視鏡内科・消化器内科・胃腸内科・内科 |
アクセス | 成城学園前駅 北口徒歩3分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5429-9555 |
ネット予約はこちら
玉川診療所
「玉川診療所」は、東急大井町線 九品仏駅から徒歩2分の場所にあります。
「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」の資格を持つ院長が、患者さんの隠れた病気も見落とさないよう意識しながら診療しています。検査で病気を発見した場合は、院内で治療可能か、入院が必要かなどをしっかりと判断し、患者さんとしっかりコミュニケーションを取りながら、患者さんの希望に沿った方法で進めている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
13:30~15:00 | ○ |
- ネット予約
- 土曜診療
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099618
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
消化器内科
対象とする体の臓器は消化管(食道・胃・腸)肝臓・胆管・膵臓などで、逆流性食道炎や胃十二指腸潰瘍、大腸ポリープや慢性肝炎などの治療を行っています。
おすすめポイント
45歳以上の方にオススメする内視鏡検査
内視鏡検査では基本的に、細径の経口内視鏡を使用し、患者さんの身体に負担をかけないよう努めています。特に胃がんや大腸がんは、早期発見・早期治療が重要なので、胃痛や血便などがある方、がんの発症リスクが高くなる45歳以上の方には内視鏡検査をオススメしています。
腹部エコーも取り入れた検査
胃カメラや大腸カメラの他にも腹部エコーを導入して胃腸の状態を探っています。
胃が痛むことや胸やけが起こる「神経性胃炎」や下痢や便秘を繰り返す症状など、胃腸の不調を訴える「過敏性腸症候群」の患者さんが多く来院します。消化器内科では、このような上部消化管疾患、下部消化管疾患、肝胆膵疾患への診療には腹部エコー検査も取り入れ、原因を追究していきます。
基本情報
名称 | 玉川診療所 |
---|---|
住所 | 世田谷区奥沢6丁目13-5 |
電話番号 | 0066-98010-099618 |
診療項目 | 消化器内科・内科 |
アクセス | 九品仏駅 徒歩2分 |
固定電話番号 | 03-3701-0286 |
ネット予約はこちら
田代内科クリニック
「田代内科クリニック」は、小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩15分の場所にあります。「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」である院長が消化器内科の診療を行っている医院さんです。
内視鏡に通じた院長が、胃カメラやデジタルレントゲンなどを駆使して胃がんや大腸がんなどの初期症状を見きわめています。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | |||||
09:00~12:00 | ○ | ○ | ||||||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 土曜診療
- 女性医師
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099552
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
消化器内科
胃腸疾患(胃痛・下痢・嘔吐・食欲不振・腹痛・便秘・過敏性腸症候群)や肝臓、胆のうやすい臓疾患(慢性肝炎・胆石・慢性膵炎)などの一般的な消化器疾患の検査や治療を行っています。
おすすめポイント
胃カメラでがんを早期発見
胃カメラは、なるべく新しい製品を使用するようにしています。
新しいカメラを導入することで、胃がんや大腸がんを早期発見しやすくなり、 胃がんは早期発見できれば治せる病気なので、昔のに比べ性能が良いカメラで検査できるよう努めています。
大腸カメラも行っています!
大腸カメラ検査で、大腸がんやポリープが見つかることもあり、そこで大切なことは、早期に発見することです。大腸がん検診は、50代以上の方で検便の結果や便鮮血が認められたら、大腸内視鏡の検査を受けてみることをおすすめしています。
基本情報
名称 | 田代内科クリニック |
---|---|
住所 | 世田谷区砧3丁目4-1大蔵ビル5F |
電話番号 | 0066-98010-099552 |
診療項目 | 内科・消化器内科・循環器内科 |
アクセス | 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩15分 |
駐車場 | 駐車場:有り(8台) |
固定電話番号 | 03-3749-3001 |
まとめ
今回は、世田谷区内で「消化器内科」や「胃腸内科」を診療している医院さんをご紹介しました。
「消化器内科」や「胃腸内科」とは、喉から食道、胃や小腸・大腸などの消化器官、その他にも肝臓や膵臓など腹部の臓器全般の診察をしています。胃カメラや大腸カメラ、腹部エコーなどの検査にも対応していますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
天下堂医院
芦花公園駅南口徒歩2分
とよしま内視鏡クリニック
成城学園前駅北口徒歩3分
玉川診療所
九品仏駅徒歩2分
田代内科クリニック
祖師ヶ谷大蔵駅徒歩15分