【ひどい咳・喘息】豊島区内の呼吸器内科まとめ!土曜・日曜の休日診療も

「風邪じゃないのに咳が止まらない・・」「息をするとゼエゼエする・・」「息を吸うと胸が痛い・・」など、体の不調は困りますよね。さっそく「ここから近い病院は?」などと検索してみようと思っても、何科の病院に行けばいいかわかりませんよね?

そこで今回は、豊島区内で「呼吸器内科」を診療している医院さんをご紹介しています!
「呼吸器内科」では、喘息や気管支炎、アレルギー症状や睡眠時無呼吸症候群などの診療をしています。

日曜も診療している医院さんなどもありますので、続く咳や胸の痛みに悩んでいる人など、ぜひ参考にしてみて下さい!

※各掲載医院の情報は2023年7月時点のものです。

クリニック安田【雑司が谷駅】

「クリニック安田」は、雑司が谷駅から徒歩2分、目白駅から徒歩10分、鬼子母神駅から徒歩6分と3駅利用ができるクリニックです。

何気ない風邪症状はもちろんのこと、呼吸器や消化器、循環器、胃腸に関する疾患に広く対応しています。
胃カメラや大腸カメラの検査も可能ですし、土曜日も午前中まで診療を行っていますので、平日の受診が難しい方は土曜日も活用してみてくださいね。

クリニック安田の診療時間、休診日は?

診療受付時間
09:00~12:30
14:00~18:00
  • 土曜診療
  • 駐車場あり

※内視鏡検査は金曜日に行っています。
電話予約はこちら
電話予約はこちら
※電話予約は営業時間内にお願いします。

0066-98010-138694

営業時間・診療時間内にお電話ください。

  • ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
  • ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

アクセス

診療科目

内科

発熱、咳、風邪、腹痛、胃痛、嘔吐、アレルギー、湿疹、むくみ、疲れ、生活習慣病といった内科疾患から、些細なケガや打撲にも対応しています。

おすすめポイント

鎮痛剤を使用できる胃カメラ・大腸カメラ

金曜日のみ、胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査を実施しています。
胃内視鏡検査では、口からチューブを入れる経口内視鏡と鼻からチューブを経鼻内視鏡をご用意しています。また胃内視鏡検査や大腸内視鏡検査では、痛みを押させるために鎮痛剤を使った状態で検査を行っていきます。ガンやポリープ、腸炎などの有無を検査しますので、下痢や便秘、潜血があったなど異変があれば早めにご相談ください。

漢方薬の処方も行っている

内科の治療では、西洋薬と漢方薬を併用しているのも特徴の1つです。
問題にダイレクトにアプローチする西洋薬と、身体全体を整えていく漢方薬では役割も違ってきます。それぞれに良いところがあり、互いにないところをフォローしてくれるので、ご希望の方や気になる方はお尋ねしてみてくださいね。

基本情報

すがも北口内科クリニック【巣鴨駅】

すがも北口内科クリニック

『すがも北口内科クリニック』は、巣鴨駅から徒歩1分の駅前にあるクリニックです。

内科と呼吸器内科の診療を行っていますので、風邪やぜんそく、禁煙相談、睡眠時無呼吸症候群、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の診察など、幅広く対応できるのも強みのひとつです。
月~水は夜19:00まで診療を行っており、土曜日は17:30まで診療しています。

日中や平日が難しい方も行きやすいので、何気ない不調であっても相談をしてみてくださいね。

すがも北口内科クリニックの診療時間、休診日は?

診療受付時間
09:00~12:30
15:00~19:00
13:30~17:30
  • ネット予約
電話予約はこちら
電話予約はこちら
※電話予約は営業時間内にお願いします。

0066-98010-326858

営業時間・診療時間内にお電話ください。

  • ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
  • ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

アクセス

すがも北口内科クリニックの診療科目

内科

風邪、発熱、花粉症、生活習慣病など幅広く対応

呼吸器内科

長引く咳、痰、夜間のいびき、睡眠時無呼吸症候群、禁煙治療などに対応

すがも北口内科クリニックのおすすめポイント

すがも北口内科クリニック

花粉症などのアレルギー症状にも対応

花粉症をはじめ、各種アレルギーの検査にも対応しています。
検査では、花粉・ダニ・ハウスダスト・カビ・食物アレルギーなどを採血によって明らかにしていきます。結果やご相談内容に応じて、患者さんに合わせた治療法を提案していきます。
また、例えば花粉症はぜんそくを合併しているケースもありますので、症状が気になる方は早めに相談してみましょう。

患者さんに寄り添った診療

「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医」「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」の3つの資格をもつ院長が診療を行っています、

大学病院などの経験をもとにして、患者さんの抱える症状や病気に寄り添っていきます。とくにお仕事や育児、介護など、ご自身のことが後回しになりがちな方が相談しやすくなれば…という気持ちで診療を行っていますので、気軽に足を運んでみてください。

すがも北口内科クリニックの基本情報


ネット予約はこちら

巣鴨こし石クリニック【巣鴨駅】

「巣鴨こし石クリニック」は、山手線 巣鴨駅 北口から徒歩2分の場所にあります。
風邪やインフルエンザ、生活習慣病などの病気に加えて、一週間以上咳が出る難治性咳嗽(なんちせいがいそう)や気管支ぜん息などの診療をしています。呼吸器内科だけでなく、呼吸器外科にも対応していますので、検査から治療までを幅広く対応できるように努めている医院さんです。

巣鴨こし石クリニックの診療時間、休診日は?

診療受付時間
09:00~12:00
16:00~19:00
  • 土曜診療
  • キッズスペース

電話予約はこちら
電話予約はこちら
※電話予約は営業時間内にお願いします。

0066-98010-099769

営業時間・診療時間内にお電話ください。

  • ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
  • ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

アクセス

診療科目

呼吸器内科

咳が長期間続く難治性咳嗽(なんちせい・がいそう)をはじめ、気管支ぜん息、鼻やのどの炎症、禁煙治療などの検査や治療を行っています。

おすすめポイント

風邪の症状でも呼吸器内科の観点から診察

一般的な風邪ですと、どうしても内科の治療で終わってしまうことがほとんどですが、呼吸器内科の観点から診察をはじめますので、隠れている他の病気を見つけることもあります。
病気を早く発見することができれば、いち早く治療を行うことができ、患者さんの負担軽減につながります。

難治性咳嗽にも対応

難治性咳嗽(なんちせい・がいそう)とは、咳が長く続く病気で、長期的な咳は、すぐに病名を特定することが難しいです。アレルギー検査や呼吸器検査などを行い、検査結果をもとに患者さんに合った薬を処方し緩和させていきます。

基本情報

きたほり内科クリニック【落合南長崎駅】

「きたほり内科クリニック」は、都営大江戸線 落合南長崎駅 A3から徒歩2分の場所にあります。
「ちょっと頭が痛いとか、咳が出るとか、軽い症状で病院に行ったら迷惑かな?」などと悩まないよう、地域の皆さんが気軽に相談できる雰囲気づくりを心がけている医院さんです。医師に相談してみて初めて分かることもあるので「何科に行けばいいのかわからない」などの些細なことに悩まず、まずは相談してみてください。

きたほり内科クリニックの診療時間、休診日は?

診療受付時間
09:00~13:00
15:00~19:00
09:00~15:00
  • ネット予約
  • 18時以降診療
  • 土曜診療
  • 駐車場あり

電話予約はこちら
電話予約はこちら
※電話予約は営業時間内にお願いします。

0066-98010-117565

営業時間・診療時間内にお電話ください。

  • ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
  • ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

アクセス

診療科目

呼吸器内科

咳が長期間続く難治性咳嗽(なんちせい・がいそう)をはじめ、気管支ぜん息、鼻やのどの炎症、禁煙治療などの検査や治療を行っています。

おすすめポイント

しっかり原因を探る検査

咳に関しては原因が様々なので、原因をしっかり探ってから必要な治療をしていきます。必要に応じてレントゲン撮影や血液検査をし、場合によっては、CTの撮影ができる病院に撮影を依頼し、原因を探していきます。

待ち時間への配慮

診療では電子カルテを活用したり、週2日は近隣の病院から応援の医師を呼んだりして、体調がよくない患者さんの待ち時間に対するストレスを感じずにすむよう努めています。
インフルエンザなどが流行する時期でも、スタッフ一同、患者さんと向き合う時間を増やすことで、待ち時間が負担にならないよう配慮しています。

基本情報


ネット予約はこちら

久保田クリニック【西巣鴨駅】

「久保田クリニック」は、都営三田線 西巣鴨駅から徒歩6分の場所にあります。
地域に根ざしたクリニックとして生活習慣病やアレルギー、喘息などの管理から禁煙治療・睡眠時無呼吸検査などを行っています。検査機器は心電図や24時間心電図、超音波検査機やレントゲン装置などを用意していて、できるだけ見落としのないよう努めている医院さんです。

アクセス

診療科目

呼吸器内科

肺や気管支などの呼吸をつかさどる器官に対応している科目です。気管支炎や喘息、気管支拡張症や肺気腫、肺炎や結核、睡眠時無呼吸症候群などの病気を治療しています。

おすすめポイント

日曜日も診療!

平日は夜19時まで、日曜日も診療しています。平日の仕事や予定の帰りに立ち寄れない、という方でも休日を使って治療を進めることができます。

睡眠時無呼吸症候群に対応

睡眠中に呼吸が止まってしまう病気「睡眠時無呼吸症候群」の治療にも対応しています。
1時間あたりの無呼吸と低呼吸を合わせた回数である無呼吸低呼吸指数が5以上で、いびきや夜間の頻尿、日中の眠気や起床時の頭痛などの症状は、睡眠時無呼吸症候群の疑いがあります。
気になる方、思い当たる方は一度検査してみて下さい。

基本情報

まとめ

今回は、豊島区内で「呼吸器内科」を診療している医院さんをご紹介しています!
喘息や気管支炎、アレルギー症状や睡眠時無呼吸症候群などの診療をしています。日曜も診療している医院さんなどもありますので、続く咳や胸の痛みに悩んでいる人など、ぜひ参考にしてみて下さい!

クリニック安田

雑司が谷駅(東京メトロ)徒歩2分

電話予約はこちら

0066-98010-138694

電話予約はこちら

すがも北口内科クリニック

巣鴨駅北口徒歩1分

電話予約はこちら

0066-98010-326858

電話予約はこちら

巣鴨こし石クリニック

巣鴨駅A3徒歩1分

電話予約はこちら

0066-98010-099769

電話予約はこちら

きたほり内科クリニック

落合南長崎駅A3徒歩2分

電話予約はこちら

0066-98010-117565

電話予約はこちら

店舗掲載依頼はこちらから

テルマエ

テルマエです!皆様に東京の人気・評判のおすすめスポット情報をどんどん発信していきます!

関連記事