「風邪ひいたかな…」「なんだかいつもと違う頭痛だな」「身体がダルイな」自分の身体の異変に気付いたとき、病院へ行こうかなとおもっても、行くタイミングを逃して行けず仕舞い…なんてことになっていませんか?
平日だとなかなか行けないという方も、土曜診療を利用して悪化する前に早めに病院へ行ってくださいね。
今回は、大泉学園駅近くで土曜日も診療を受け付けている内科のある病院をご紹介していきます!
内科だけでなく、消化器内科、循環器内科、皮膚科なども診ている病院もありますので、胃の調子がわるい、腹痛、便秘、アレルギーなどでも診てもらうことが可能です。
※掲載医院の情報は2019年3月時点の記事です。
Contents
大井手クリニック
大泉学園駅から徒歩5分の場所にある「大井手クリニック」は、内科、消化器内科、呼吸器内科、小児科の診療をおこなっている予約制のクリニックです。
季節によって増える風邪などの症状だけでなく、生活習慣病、ぜんそく、甲状腺の病気など、内科全般の診療をおこなっています。体調がおかしいなと感じたとき、どこの科にかかればいいのかと迷って病院へ行くのが遅くなる前に、まずは内科にいくようにしましょう!
大井手クリニックの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
09:00~13:00 | ○ |
- ネット予約
休診日:水曜、土曜午後、日曜・祝日
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099750
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
大井手クリニックの診療科目
内科
頭痛、風邪、腹痛、発熱などの風邪、高血圧症、高脂血症、糖尿病、などの生活習慣病、ぜんそく、甲状腺の病気の診療も行っています。
消化器内科
逆流性食道炎、胃炎などの炎症性疾患、食道がん、胃がん、大腸がん、肝臓がんなどの悪性腫瘍の早期発見、食道、胃、十二指腸に関連する症状の診療をおこなっています。
肝臓内科
すい臓、腎臓、脾臓、B型・C型肝炎、脂肪肝などの肝臓にかかわる疾患を診ています。
大井手クリニックのおすすめポイント
おえつの少ない内視鏡検査
内視鏡検査や超音波検査では、胃、肝臓、胆のう、すい臓、腎臓などの可能な限りの範囲で、病気の原因を調べていきます。
細い管を鼻からいれる経鼻内視鏡を使用していますので、痛みやおえつを少なくできますので、検査をしてしっかりと自分の身体の現状を確認していきましょう!
子供の体調不良にも対応
子供のかぜ、アレルギー疾患、鼻炎などの治療にも対応していますので、子供の体調不良でも、気軽に早めに病院へお越しください。
また、B型・C型肝炎は母子感染で子供にもうつる可能性もありますので、医師と相談して対応をしていきましょう。
基本情報
名称 | 大井手クリニック |
---|---|
住所 | 練馬区東大泉5-34-10 |
電話番号 | 0066-98010-099750 |
診療項目 | 内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科 |
アクセス | 大泉学園駅 南口徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場有り |
ネット予約はこちら
大泉中央クリニック
大泉学園駅から北口バス乗場より「朝霞行」約10分、「風致地区」下車後徒歩2分、大泉学園町6丁目にある「大泉中央クリニック」は、内科・消化器内科・循環器内科・皮膚科・整形外科・外科・肛門外科・リハビリテーション科の診療をおこなっています。
風邪、インフルエンザ、胃腸炎、花粉症、めまい、不眠、頭痛などの様々な症状に内科で対応しています。その他、皮膚がん、切り傷などの外傷、不整脈や心不全などの症状にも対応していますので、身体に異変を感じたときはお医者さんに診てもらうようにしましょう!
大泉中央クリニックの診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
定休日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-117615
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
大泉中央クリニックの診療科目
内科
発熱、せき、鼻水、のどの痛みなどの風邪症状、インフルエンザ、胃腸炎、花粉症、めまい、不眠、頭痛などの症状や、糖尿病、高コレステロール血症などの生活習慣病を診ています。
循環器内科
不整脈・心不全・狭心症・心筋症など、循環器に起こる疾患の早期発見、治療、検査を行っています。
消化器内科
胃や大腸、小腸の病気、吐き気や胸やけなどの症状を診療しています。逆流性食道炎・胃腸炎なども対応しています。
皮膚科
アトピー性皮膚炎・にきび・水虫(足白癬)・真菌(カビ)・爪水虫(爪白癬)などの皮膚症状の検査や診療をおこなっています。
整形外科
骨折やねん挫、脱臼などの症状を診療しています。
肛門外科
痔核(イボ痔)・肛門周囲膿瘍、痔ろうなどの診断と治療を行っています。痔は炎症性の病気ですので、薬物療法が治療の基本です。
大泉中央クリニックのおすすめポイント
「がん」の早期発見にお役立てください
すい臓・大腸がん・乳がん・肺がん・口腔がんがんの発見のために、「唾液がん検査(※)」をおこなっています。一度の採取で複数のがんの検査をできるだけんでなく、乳がん・すい臓がんは早期発見できる可能性があります。
※保険適用外の自由診療になりますので、希望の際は医院にお問い合わせください。
検査からポリープ切除まで
細い管を鼻から入れる経鼻内視鏡検査を取り入れています。検査前に鼻腔の麻酔を行ってから始めますので、不快感を軽減することができること、検査中に会話もできますので、モニターを見ながら質問することができるのも特徴です。
基本情報
名称 | 大泉中央クリニック |
---|---|
住所 | 練馬区大泉学園町6丁目27-2 |
電話番号 | 0066-98010-117615 |
診療項目 | 内科・外科・消化器内科・循環器内科・整形外科・リハビリテーション科・肛門外科・皮膚科・リウマチ科 |
アクセス | 大泉学園駅 北口バス乗場より「朝霞行」約10分 風致地区下車、徒歩2分分 |
駐車場 | 駐車場有り(9台) |
ネット予約はこちら
まとめ
大泉学園駅近くで土曜日も診療を受け付けている内科のある病院をご紹介しました。
頭痛、発熱、倦怠感などの風邪症状だけでなく、花粉症や胃炎にも対応できる病院などありますので、体調が悪い、なんかおかしい…と気づいたときは早めに病院へ行くようにしてくださいね。
今回ご紹介した病院の一覧を載せておきますので、参考にしてみてください。
大井手クリニック
大泉学園駅南口徒歩5分
大泉中央クリニック
大泉学園駅北口バス乗場より「朝霞行」約10分 風致地区下車、徒歩2分分