【改札外・特大ロッカーあり】後楽園駅のコインロッカー情報

後楽園駅には東京メトロ丸ノ内線と南北線が乗り入れており、東京ドームの最寄り駅として休日には野球観戦やライブ、イベントなどに訪れるたくさんの人が利用します。

都営地下鉄の春日駅とも連絡通路でつながっていて三田線や大江戸線への乗り換えも可能です。

今回は後楽園駅周辺のコインロッカーをご紹介します。旅行カバンやスーツケースは駅のコインロッカーに預けて、身軽に行動しましょう!

サイズと収納できる物の目安

  • 小:40L程度のバッグ
  • 中:キャリーバッグ1つ・PC用バッグ
  • 大:大きいキャリーバッグ1つ・スーツケース

東京メトロ丸ノ内線後楽園駅のコインロッカー

東京メトロ丸ノ内線「改札外」4a出口付近

https://www.tokyometro.jp/station/korakuen/index.html

東京メトロ丸ノ内線後楽園駅構内には、改札を出た左方向の「4a出口」手前にコインロッカーが設置されています。始発から終電までの間に利用が可能です。

支払いは現金だけではなく交通系電子マネーも利用できますので、鍵の持ち歩きや小銭を用意しておく必要がなく便利なコインロッカーです。

コインロッカーのサイズと料金

  • a400円「330×360×640(mm)」×11
  • b300円「360×360×640 (mm)」×8

※支払い方法:交通系電子マネー(Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca)、現金(100円玉、500円玉、千円札)

アクセス

東京メトロ丸ノ内線「改札外」3番出口付近

丸ノ内線後楽園駅内2つめのコインロッカーは改札口を出て正面に設置されています。

こちらも始発から終電まで利用が可能です。支払い方法は現金のみですので小銭を用意しておきましょう。

コインロッカーのサイズと料金

  • 300円「315×370×640 (mm)」×6
  • 500円「490×370×640 (mm)」×4

※現金(100円玉)のみに対応。

アクセス

東京メトロ南北線後楽園駅のコインロッカー

東京メトロ南北線「改札外」5番出口付近

東京メトロ南北線には改札口を出て左側、5番出口の手前にコインロッカーがあります。利用時間は始発から終電までの間です。

数は少ないですが大型のロッカーがありますので、スーツケースなどの大きな荷物を預けたいときにはこちらのロッカーをチェックしてみてください。

コインロッカーのサイズと料金

  • a400円「260×350×640(mm)」×2
  • b400円「315×350×640 (mm)」×12
  • 500円「490×350×640 (mm)」×2
  • 700円「845×350×640 (mm)」×2

SuicaPASMOKitacaTOICAmanacaICOCASUGOCAnimoca、「はやかけん」といった交通系電子マネー、現金(100円玉、500円玉、千円札)に対応しています。

アクセス

東京メトロ南北線「改札外」1-4番出口方面

後楽園駅春日通り方面改札を出て、1-4番出口方面に設置されているコインロッカーです。
もしここが空いていなければ、奥にあるエレベーターを使って先の丸ノ内線側のコインロッカーをチェックしてみるのも良いでしょう。

コインロッカーのサイズと料金

  • 小400円×2個
  • 500×9
  • 700×3
  • 特大900円×2個

SuicaPASMOKitacaTOICAmanacaICOCASUGOCAnimoca、「はやかけん」といった交通系電子マネー、現金(100円玉、500円玉、千円札)に対応しています。

アクセス

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は後楽園駅周辺にあるコインロッカーをご紹介しました。

後楽園駅の構内には合計3カ所のコインロッカーがあります。どのコインロッカーも改札の外にあるので、電車を利用しない人でも利用できます。

なお、駅構内のロッカーは始発から終電までの間のみ利用できますが、終電後の深夜から早朝までの時間帯には取り出しができなくなりますのでご注意ください。

日下部 圭(ペンネーム)

旅行と散歩が好きな日下部です。国内をメインに旅行しており、山梨の「清里テラス」で過ごした時間が忘れられません。旅行以外にも近所や知らない街を散歩するのも好きです。東京都内では観光地はもちろんのこと、ディープなエリアを探索したり、知らない場所で地元にしかなさそうなカフェで過ごすのも好きです。「マチしる」では、私なりの視点で都内の魅力・便利情報を発信していきますので、ぜひご覧ください!

関連記事