「胃薬を飲んでも胃がキリキリする・・」「下痢が続いてる・・」「食事に関係なくゲップが続く・・」など、体の不調が気になると何かの病気かと不安になりますよね。そこで「ここから近い病院はどこ?」などと検索しようと思っても「何科に行けばいいの?」なんてお困りではありませんか?
今回この記事では、練馬区内で「消化器内科」の診療をしている医院さんをご紹介しています!
「消化器内科」とは、喉や食道、胃や小腸・大腸などの消化器官から、その他にも肝臓や膵臓など腹部の臓器全般の診察・治療をしています。
腹痛や胃痛、胃もたれや胸やけ、続くゲップや嘔吐、便秘や下痢、血便や体重の激減などの症状に悩まされている方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
※各掲載医院の情報は2022年4月時点のものです。
金田医院【武蔵関駅】
「金田医院」は、西武新宿線 武蔵関駅 北口から徒歩9分の場所にあります。
診察や病状のことを十分に理解してもらえるよう、専門用語をなるべく使わずにわかりやすく説明するように心がけています。口頭での説明はもちろんのこと、内視鏡検査の場合は終了後に、検査中に撮影した写真を一緒に見ながら解説をしてくれる医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099751
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
金田医院の診療科目
消化器内科
胃部不快感や腹痛、胸焼けや下痢など、消化器系疾患の診療をしています。さまざまな消化器系がんや消化器疾患に対応しています。
金田医院のおすすめポイント
胃カメラ・大腸カメラに対応
胃と大腸の内視鏡検査に対応しています。
まずB型肝炎やC型肝炎、梅毒といった感染症の検査を行い、内視鏡検査を行っても平気か確認したうえで進めていきます。胸焼けや食後の胃もたれ、空腹時の胃痛といった自覚症状がある方がほとんどで、同意書をよく読んでもらってから胃・大腸カメラ検査に移ります。
消化器内科では腹部全般の病気に対応
血液検査や超音波検査、胃カメラや大腸カメラなどの検査を状況に応じて行っていて、消化器系の病気の場合は、内服治療をメインに進めていきます。また、高血圧や脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病や、アルコール性肝障害などの病気の場合には、食事栄養指導や運動の指導なども行っています。
金田医院の基本情報
名称 | 金田医院 |
---|---|
住所 | 練馬区石神井台7-2-10 |
電話番号 | 0066-98010-099751 |
診療項目 | 内科・消化器内科・小児科 |
アクセス | 武蔵関駅 北口徒歩9分 |
駐車場 | 駐車場有り(8台) |
固定電話番号 | 03-3920-1065 |
菅原医院【石神井公園駅】
「菅原医院」は、西武池袋線 石神井公園駅 南口から徒歩5分の場所にあります。
患者さんの将来を見据え、チーム医療で健康面をサポートできるよう努めています。消化器内科以外の症状、糖尿病やリウマチ、高脂血症や骨粗鬆症、高血圧といった生活習慣の診療も行っていて、胃カメラなどで検査をするときは、できるだけ多角的な視点で診察するよう心がけている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-100964
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
菅原医院の診療科目
胃腸内科
がんなどの病気を早期発見するために、便潜血検査や胃内視鏡検査などの各種検査をおこなっています。
菅原医院のおすすめポイント
専門医が行う経鼻内視鏡(胃カメラ)
「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の専門医資格を持っている院長が、胃内視鏡検査(胃カメラ)などの各種検査を行っています。胃内視鏡検査とは、先端に小型カメラを取り付けた管を口や鼻から挿入し、消化管内の異常や病気を観察する検査で、こちらの医院さんでは、鼻から挿入する「経鼻内視鏡」を使用しています。
複数の検査方法を用意
医療機器は、超音波診断装置(心臓・腹部・頸動脈)や経鼻内視鏡、血液検査機器やホルター心電図、レントゲンなど一通りの設備を取り揃えています。様々は検査方法を用意し、できるだけ患者さんの病気を見落とさないように配慮しています。
菅原医院の基本情報
名称 | 菅原医院 |
---|---|
住所 | 練馬区石神井町3丁目9-16 |
電話番号 | 0066-98010-100964 |
診療項目 | 内科・循環器内科・胃腸内科・糖尿病内科・リウマチ科 |
アクセス | 石神井公園駅 南口徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場あり(5台) |
固定電話番号 | 03-3996-3016 |
大井手クリニック【大泉学園駅】
「大井手クリニック」は、西武池袋線 大泉学園駅 南口から徒歩5分の場所にあります。
胃腸や肝臓などの消化器の検査・治療をはじめ、ぜんそくや生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)、甲状腺の病気など内科全般の病気の治療に対応しています。難解な医療用語をなるべく控えて説明していて、画像やデータを使ったわかりやすい診療を心がけている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
09:00~13:00 | ○ |
- ネット予約
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099750
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
大井手クリニックの診療科目
消化器内科
消化器だけでなく他の病気のチェックも行います。だるい、頭が痛いなど何となく体調が悪いといった症状まで診察しています。
大井手クリニックのおすすめポイント
消化器内科では幅広い病気をチェック
消化器内科は、消化器だけでなく他の病気のチェックも行っていて、内視鏡検査や超音波検査で全身を調べていきます。胃や肝臓、胆のうやすい臓、腎臓なども、できる範囲で原因を探っていきます。
痛みやおえつが少ない胃カメラ
内視鏡検査(胃カメラ)は、食道や胃、十二指腸まで診ることができます。鼻から直径約5.6mmの細い管をいれる経鼻内視鏡を導入しているので、痛みやおえつが少ない傾向がある検査方法で、胃がんの原因になる可能性があるピロリ菌の疑いがあったら、血液検査や胃の組織を少しとってピロリ菌の有無を確認します。
大井手クリニックの基本情報
名称 | 大井手クリニック |
---|---|
住所 | 練馬区東大泉5-34-10 |
電話番号 | 0066-98010-099750 |
診療項目 | 内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科 |
アクセス | 大泉学園駅 南口徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場有り |
固定電話番号 | 03-5905-2625 |
ネット予約はこちら
かくたに内視鏡消化器内科クリニック【石神井公園駅】
「かくたに内視鏡消化器内科クリニック」は、西武池袋線 石神井公園駅から徒歩1分の場所にあります。
内視鏡検査に力を入れている院長が、患者さんにできる限り負担がかからないよう、また、検査・治療を受けやすい環境になるよう努めています。よりリラックスした状態で検査や治療を受けてもらえるように、女性の患者さん向けに「レディースデー」を設けるなどの工夫もしている医院さんです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
- 土曜診療
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099713
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
かくたに内視鏡消化器内科クリニックの診療科目
消化器内科
ものを飲み込みにくい、喉につかえるといった悩み、腹痛、便秘、便通異常、食道炎などの診療をしています。
かくたに内視鏡消化器内科クリニックのおすすめポイント
大腸カメラ検査
初めは痔だと思っていたものが、実は大腸が原因の下血だという場合もあるので、少しでも気になる症状がある場合は、大腸内視鏡(大腸カメラ)検査を受けることをオススメしています。
検査は10分程度で終えることが可能で、患者さんに時間的負担をかけないために、スピーディーな対応を心がけています。
経口や経鼻の胃カメラ
経口内視鏡や経鼻内視鏡の検査を行っていて、経口内視鏡検査の場合は麻酔を使って検査を行います。話しかけられたら目が覚める程度の麻酔で検査を行いますが、気がついたらいつの間にか検査が終わっていた、という感覚なので患者さんへの負担はほとんどありません。
経鼻での検査の場合は、麻酔は使用せず進めていきます。
かくたに内視鏡消化器内科クリニックの基本情報
名称 | かくたに内視鏡消化器内科クリニック |
---|---|
住所 | 練馬区石神井町3-21-9第三島光ビル3階 |
電話番号 | 0066-98010-099713 |
診療項目 | 内科・消化器内科 |
アクセス | 石神井公園駅 徒歩1分 |
固定電話番号 | 03-3997-7149 |
ネット予約はこちら
まとめ
練馬区内で「消化器内科」の診療をしている医院さんをご紹介!
「消化器内科」とは、喉や食道、胃や小腸・大腸などの消化器官から、その他にも肝臓や膵臓など腹部の臓器全般の診察・治療をしています。腹痛や胃痛、胃もたれや胸やけ、続くゲップや嘔吐、便秘や下痢、血便や体重の激減などの症状に悩まされている方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
金田医院
武蔵関駅北口徒歩9分
菅原医院
石神井公園駅南口徒歩5分
大井手クリニック
大泉学園駅南口徒歩5分
かくたに内視鏡消化器内科クリニック
石神井公園駅徒歩1分