風邪を引いてしまったとき「まさか、インフルエンザじゃないよね…?」と頭をよぎることはありませんか?
風邪と共に蔓延するインフルエンザは、潜伏期間が長かったり、症状が重かったりしますので、かかりたくない病気の1つかと思います。
だからこそ【インフルエンザ予防接種】で、しっかりと前もって予防することも大事です。
そこで今回は「練馬区で【インフルエンザ予防接種】に対応しているクリニック」をご紹介していきます。
大泉学園駅・練馬春日駅・上石神井駅・武蔵関駅・中村橋駅・石神井公園駅近くのクリニックをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ワクチンの在庫状況について、予約時に医院へご確認をお願いします。
※1.掲載医院の情報は2023年1月時点の記事です。
※2.インフルエンザ予防接種は保険適用外の自由診療です。
Contents
大井手クリニック【大泉学園駅】
「大井手クリニック」は大泉学園駅から徒歩5分の場所にあります。
内科や消化器内科、小児科などを診療している、完全予約制のクリニックです。
待ち時対策や院内感染対策に努め、患者さんが気軽に受診できるように配慮しています。
土曜日も昼まで診療していますので、平日の受診が難しい方もこの機会に受診を検討してみてはいかがでしょうか?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
09:00~13:00 | ○ |
- ネット予約
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099750
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
大井手クリニックのおすすめポイント
待ち時間軽減・院内感染防止の取り組み
完全予約制を採用することで、患者さんの待ち時間の軽減に努めています。
さらに、風邪の症状がある患者さんは予約時間を分け、院内感染の防止に努めています。
インフルエンザ予防接種の費用
- インフルエンザ予防接種 3,000~3,800円
大井手クリニックの基本情報
名称 | 大井手クリニック |
---|---|
住所 | 練馬区東大泉5-34-10 |
電話番号 | 0066-98010-099750 |
診療項目 | 内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科・肝臓内科 |
アクセス | 大泉学園駅 南口徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場有り |
固定電話番号 | 03-5905-2625 |
ネット予約はこちら
金田医院【武蔵関駅】
「金田医院」は、西武新宿線 武蔵関駅 北口から徒歩9分のところにあります。
内科・小児科・消化器内科の診療をおこなっており、土曜診療にも対応しています。
子供から大人まで通うことができる医院さんなので、風邪やインフルエンザ、腹痛など不調を感じた際は早めに医師へ診てもらうようにしてくださいね。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099751
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
金田医院のおすすめポイント
内視鏡検査にも対応
「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」と「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を持つ院長がおり、胃カメラと大腸カメラにも対応しています。
胃の調子が悪かったり、腹痛が続いている際は、まず検査でしっかりとチェックしてみることも大切です。
インフルエンザ予防接種の費用
- インフルエンザ予防接種 3歳以上 1回目:3,500円/2回目:2,500円
- インフルエンザ予防接種 3歳未満 1回目:2,500円/2回目:2,000円
金田医院の基本情報
名称 | 金田医院 |
---|---|
住所 | 練馬区石神井台7-2-10 |
電話番号 | 0066-98010-099751 |
診療項目 | 内科・消化器内科・小児科 |
アクセス | 武蔵関駅 北口徒歩9分 |
駐車場 | 駐車場有り(8台) |
固定電話番号 | 03-3920-1065 |
しまむらファミリークリニック【練馬春日駅】
「しまむらファミリークリニック」は練馬春日町駅から徒歩2分の場所にあります。
内科や循環器内科、老年内科などを診療しているクリニックです。
インフルエンザの治療・予防だけでなく、アレルギー疾患や睡眠時無呼吸症候群、生活習慣病の治療など、幅広く診療しています。
敷地内に駐車場・駐輪場も設けられていますので、車や自転車での通院も可能です。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
09:00~14:00 | ○ |
- ネット予約
- 18時以降診療
- 土曜診療
- 個室
- 駐車場あり
アクセス
しまむらファミリークリニックのおすすめポイント
ワクチン接種回数・通院ペースのアドバイス
小さな子供のインフルエンザの予防接種では、ワクチンの摂取回数や通院ペースのアドバイスも行っています。
「子供は何回受けさせるべき?」「どれぐらい通うものなの?」という方も、お気軽にご相談ください。
インフルエンザ予防接種の費用
- インフルエンザ予防接種 大人 3,800円
- インフルエンザ予防接種 子供 1回目3,000円/2回目2,500円
しまむらファミリークリニックの基本情報
名称 | しまむらファミリークリニック |
---|---|
住所 | 練馬区春日町3-29-8-2F |
診療項目 | 循環器内科・内科・老年内科 |
アクセス | 練馬春日町駅 A1出口徒歩2分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-5848-6477 |
ネット予約はこちら
大角医院【上石神井駅】
練馬区の「大角医院」は、上石神井駅から徒歩4分の場所にあります。
内科・整形外科・外科の診療をしていて、幅広い診療に対応しているクリニックです。
インフルエンザ予防接種はネット予約も可能で、待ち時間を気にせずワクチンを摂取することができます。
2台分の駐車場もあり、車でも通院しやすいのが嬉しいポイントです。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
18:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 土日診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-169138
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
大角医院のおすすめポイント
平日夜遅く、土日も診療
平日は夜遅くまで、土曜日と日曜日も診療しているクリニックです。
火曜日を除く平日は夜21時まで、土曜日と日曜日は18時まで診療していますので、忙しい方もぜひこの機会に受診してみてくださいね。
インフルエンザ予防接種の費用
- インフルエンザ予防接種 3〜13歳未満 1回目3,500円/2回目3,000円
- インフルエンザ予防接種 6ヶ月〜3歳未満 1回目2,500円/2回目2,000円
大角医院の基本情報
名称 | 大角医院 |
---|---|
住所 | 練馬区上石神井4丁目3-23ホワイトフェニックスビル1F |
電話番号 | 0066-98010-169138 |
診療項目 | 内科・外科・整形外科 |
アクセス | 上石神井駅 北口徒歩4分 |
駐車場 | 駐車場:有(2台) |
固定電話番号 | 03-3920-0966 |
菅原医院【石神井公園駅】
練馬区の「菅原医院」は石神井公園駅から徒歩5分の場所にあります。
一般的な内科のほか、糖尿病内科や胃腸内科、循環器内科なども診療しているクリニックです。
病気にかかってからの治療はもちろん、予防接種や生活習慣の見直しで、予防にも力を入れています。
インフルエンザ予防接種は時期によって受け付けていない場合もありますので、事前に電話でお問い合わせください。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-100964
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
菅原医院のおすすめポイント
院内感染予防の取り組み
院内感染予防のため、さまざまな取り組みを行っているクリニックです。
除菌の徹底などはもちろんのこと、インフルエンザなどの感染力の強い病気の場合は、薬局ではなく窓口で薬を渡すようにしています。
インフルエンザ予防接種の費用
※料金は医院までお問い合わせください
菅原医院の基本情報
名称 | 菅原医院 |
---|---|
住所 | 練馬区石神井町3丁目9-16 |
電話番号 | 0066-98010-100964 |
診療項目 | 内科・循環器内科・胃腸内科・糖尿病内科・リウマチ科 |
アクセス | 石神井公園駅 南口徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場あり(5台) |
固定電話番号 | 03-3996-3016 |
大野醫院【中村橋駅】
「大野醫院」は、中村橋駅から徒歩9分のところにあります。
内科・呼吸器内科・循環器内科の診療をおこなっており、平日だけでなく土曜日・日曜日も診療をおこなっています。
長年地域の健康をサポートしてきた医院さんで、風邪や生活習慣病、胸痛など、身体の中で起こる症状や疾患に対応しています。
大野醫院の診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
08:30~13:00 | ○ | |||||||
15:00~18:00 | ○ |
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-099707
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
大野醫院のおすすめポイント
長引く咳も早めの受診を
風邪を引いたあとに咳だけが長引いていたりすると、別の病気が発症することもありますので、「長引いてる?」と疑問を持った際は早めに受診を心がけてみてくださいね。
インフルエンザ予防接種の費用
※料金は医院までお問い合わせください。
大野醫院の基本情報
名称 | 大野醫院 |
---|---|
住所 | 練馬区中村3丁目31-1 |
電話番号 | 0066-98010-099707 |
診療項目 | 内科・呼吸器内科・循環器内科・老年内科 |
アクセス | 中村橋駅 徒歩9分 |
駐車場 | 駐車場有り(1台) |
固定電話番号 | 03-3999-6620 |
まとめ
「練馬区で【インフルエンザ予防接種】に対応しているクリニック」をご紹介しました。
【武蔵関駅・中村橋駅・石神井公園駅】近くの医院さんをご紹介していますので、近くの病院でインフルエンザ対策をしてみてくださいね。ぜひ、参考にしてみてください。
大井手クリニック
大泉学園駅南口徒歩5分
金田医院
武蔵関駅北口徒歩9分
しまむらファミリークリニック
練馬春日町駅A1出口徒歩2分
大角医院
上石神井駅北口徒歩4分
菅原医院
石神井公園駅南口徒歩5分
大野醫院
中村橋駅徒歩9分