久我山駅近くにある産婦人科・皮膚科『久我山レディースクリニック』<土曜診療>

『久我山レディースクリニック』は、久我山駅から徒歩2分の場所にあります。

産婦人科・皮膚科の診療を行っている医院です。
産婦人科では月経の異常、不正出血、下腹部痛、おりもの異常などの症状に対応しているほか、各種がん検診や妊婦検診にも対応しています。
皮膚科は女性の医師が担当しているので、デリケートゾーンのかゆみや発疹など、男性の医師には相談しにくい箇所の診療も可能です。
分かりやすい説明を心がけ、口頭だけでなく図を使って視覚的にも分かりやすい説明を行っています。そうすることにより、症状の状態や治療について患者さんが具体的にイメージしやすくなるよう配慮しています。皮膚科の受診は男性も可能です。

※掲載医院の情報は2023年3月時点のものです。

特徴

・土曜診療
・皮膚科の診療にも対応
・各種検診を実施

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00
09:00~12:00
15:30~18:30
  • 土曜診療

電話予約はこちら
電話予約はこちら
※電話予約は営業時間内にお願いします。

0066-98010-099836

営業時間・診療時間内にお電話ください。

  • ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
  • ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

アクセス

対応可能な症状

・月経不順
・不正出血
・更年期障害
・下腹部の痛み
・おりもの異常
・外陰部のかゆみや痛み、腫れ
・不妊症
・性感染症
・がん検診 など

おすすめポイント

デリケートゾーンの発疹などにも対応

水曜と金曜の午前中は皮膚科の診療を行っており、女性医師が担当しています。
デリケートゾーンにできてしまった発疹やかゆみ、ただれなど、男性には見せにくい場所の症状でも相談しやすくなっています。
診察の際は患者さんが納得できるようにパンフレットなどを用いながら、分かりやすく説明を行っています。

性交渉後に違和感があればすぐに受診を

久我山レディースクリニック 診察室

性交渉後におりものの異常や、陰部のかゆみ、ただれ、下腹痛などの症状があれば、性行為感染症の可能性があります。
なかでも、水溶性のおりものや軽い月経痛(生理痛)の症状があるクラミジア感染症は、不妊症や骨盤内腹膜炎につながる恐れがあり、珍しい病気ではありません。
性感染症は早期発見・早期治療が大切ですので、違和感がある場合はすぐに受診するようにしてください。

基本情報

まとめ

久我山駅から徒歩2分の場所にある『久我山レディースクリニック』を紹介いたしました。
産婦人科と皮膚科の診療を行っており、月経不順や不正出血、性感染症などのほか、デリケートゾーンのかゆみや違和感などについても診療も可能です。
久我山駅近くで産婦人科をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

久我山レディースクリニック

久我山駅南口徒歩2分

電話予約はこちら

0066-98010-099836

電話予約はこちら

マチしる編集部3号

関連記事