「なんだか調子が悪いな…」と思ったときや、身体に何か症状が出てきたときは、病気になってないか、風邪になってないか…と不安になってしまいますよね。
だからこそ早めに病院へ行きたくでも、どこの病院に行こうか悩んでしまうこともあると思います。
そこで今回は「成増駅近くにある病院」をご紹介していきます!
内科・小児科・皮膚科のある医院さんや、土曜や日曜診療に対応しているクリニックもありますので、参考にしてみてくださいね!
※各掲載医院の情報は2023年1月時点のものです。
多比良(たいら)医院
「多比良医院」は成増駅から徒歩7分のところにあり、土曜診療にも対応しています。
内科、循環器内科、小児科の診療をおこなっていますので、子供から大人まで通うことができ、一緒に診療を受けることが可能です。
子供は感染症にかかりやすい傾向にあり、親御さんへ移ってしまうこともありますので、少しでも体調不良を感じた際は受診ください!
診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
15:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ネット予約
- 土曜診療
- 駐車場あり
休診日:日曜・祝日 ※木曜と土曜は不定期の休みあり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-117961
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
多比良医院の診療科目
内科
風邪、頭痛、腹痛、嘔吐、気管支喘息、花粉症、インフルエンザ、骨粗しょう症、生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症、脳卒中、メタボなどの)の治療をおこなっています。
小児科
熱、嘔吐、下痢、喘息、夏かぜ(手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱)、りんご病などの子供がかかりやすい疾患や症状の診療、水疱瘡、インフルエンザなどの各種予防注射にも対応しています。
多比良医院のおすすめポイント
花粉症を体質から改善
内科では花粉症の診療をおこなっています。症状が出るたびに薬を飲むことや、眠気をともなう薬を飲むことを避ける患者さんもいらっしゃいます。
そこで花粉症の症状を抑えるのではなく、アレルギー体質の改善を目指す「舌下免疫療法」を取り入れています。
予防接種にも対応
小児科では症状の診察を行うだけでなく、自由診療で行う予防接種にも対応しています。
無理のない予防接種計画を立てられるように、スケジュールに関する相談も受け付けています。子供の診療のことで気になることがあればご相談ください!
基本情報
名称 | 多比良医院 |
---|---|
住所 | 板橋区成増4丁目13-2 |
電話番号 | 0066-98010-117961 |
診療項目 | 小児科・循環器内科・内科 |
アクセス | 成増駅 北口徒歩7分 |
駐車場 | 駐車場有(2台) |
固定電話番号 | 03-3975-8139 |
ネット予約はこちら
まえだファミリークリニック
「まえだファミリークリニック」は成増駅から徒歩8分の場所にあります。
土曜日の午後まで診療している、内科・小児科・心療内科のクリニックです。
「日本東洋医学会認定 漢方専門医」の院長が、風邪や便秘、花粉症、女性特有の悩みなどを幅広く診察しています。
5台分の駐車場が設けられていますので、車で通院することも可能です。
診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ||||||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | |||||
14:00~17:00 | ○ |
- ネット予約
- 18時以降診療
- 土曜診療
- 駐車場あり
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-271825
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
内科・小児科
風邪や花粉症、喘息、月経困難症、更年期障害、肩こり、睡眠時無呼吸症候群などを治療しています。
EDやAGAの治療、インフルエンザ予防接種などの自由診療にも対応可能です。
おすすめポイント
漢方の専門医が在籍
院長は「日本東洋医学会認定 漢方専門医」の資格を持つ医師です。
一人ひとりに合わせた漢方の処方で、内科疾患やアレルギー症状、女性特有の悩みなどに幅広く対応しています。
味が苦手な方などには、西洋薬の治療を提案することもできます。
インフルエンザ予防接種に対応
寒い時期に流行する、インフルエンザの予防接種に対応しています。
希望される方は事前にワクチン在庫の有無をお問い合わせください。
※保険適用外です
・インフルエンザワクチン 3,000円~4,000円
基本情報
名称 | まえだファミリークリニック |
---|---|
住所 | 板橋区赤塚3-9-1リバティカイト1F |
電話番号 | 0066-98010-271825 |
診療項目 | 外科・内科・消化器内科・小児科・心療内科・漢方内科 |
アクセス | 成増駅 北口徒歩8分 |
駐車場 | 駐車場有り(5台) |
固定電話番号 | 03-3979-0901 |
ネット予約はこちら
さくら皮フ科クリニック
「さくら皮フ科クリニック」は成増駅 南口から徒歩1分のところにあり、日曜診療にも対応しています。
皮膚科の診療をしており、皮膚科全般のトラブルやアレルギー診療、きれいなお肌を目指している方のサポートを行っています。「日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医」の医師が診療を行っていますので、気軽にご相談ください。
診療時間、休診日は?
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 18時以降診療
- 土日診療
電話予約はこちら
電話予約はこちら※電話予約は営業時間内にお願いします。
0066-98010-116440
営業時間・診療時間内にお電話ください。
- ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- ※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
アクセス
診療科目
皮膚科
アトピーやあせも、うおのめ、虫刺され、とびひ、にきび、水虫、いぼ、脱毛症など皮膚科の一般診療のほか、血液検査によるアレルギー項目の特定や、皮膚に爪がくい込んでしまう陥入爪の治療も行っています。
おすすめポイント
皮膚トラブルは大きな病気の場合も
皮膚トラブルは「こんな症状くらいで病院は…」「そのうち治るよね」と自己判断する方もいらっしゃいますが、皮膚疾患は大きな隠れた病気が原因になっている場合もあります。治療では、保険診療のほか自由診療にも対応していますので気軽にご相談ください。
基本情報
名称 | さくら皮フ科クリニック |
---|---|
住所 | 板橋区成増2-14-5EH第二ビル2F |
電話番号 | 0066-98010-116440 |
診療項目 | 皮膚科・アレルギー科 |
アクセス | 成増駅 徒歩1分 |
駐車場 | 無し |
固定電話番号 | 03-3938-1166 |
まとめ
今回は「成増駅近くにある病院」をご紹介しました。
内科・小児科・皮膚科・循環器内科のある医院さんもありますので、悩みに合わせた診療科目を受診したり、もし迷った際はまずは内科で相談してみてくださいね。
多比良医院
成増駅北口徒歩7分
まえだファミリークリニック
成増駅北口徒歩8分
さくら皮フ科クリニック
成増駅徒歩1分